18行目: |
18行目: |
| '''ラゼンガン'''は『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』の[[登場メカ]]。 | | '''ラゼンガン'''は『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』の[[登場メカ]]。 |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | 螺旋王の駆る[[ガンメン]]。[[ロージェノム]]が1000年前の戦いから使用している愛機。
| + | [[螺旋王]]の駆る[[ガンメン]]。[[ロージェノム]]が1000年前の戦いから使用している愛機。 |
| | | |
| 螺旋力レーダーでは[[グレンラガン]]と似たような反応を持つ。他の[[獣人 (グレンラガン)|獣人]]軍と違ってガンメンの本領の一つである[[螺旋力]]を使えるため、圧倒的なパワーを持つ。 | | 螺旋力レーダーでは[[グレンラガン]]と似たような反応を持つ。他の[[獣人 (グレンラガン)|獣人]]軍と違ってガンメンの本領の一つである[[螺旋力]]を使えるため、圧倒的なパワーを持つ。 |
31行目: |
31行目: |
| === [[Zシリーズ]] === | | === [[Zシリーズ]] === |
| ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}} | | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}} |
− | :初登場作品。ロージェノムの能力で圧倒的性能を発揮。共通ではなくルート分岐……即ち、部隊が分かれている状態で戦う事になるため割増で強く感じる。特にマップ兵器のフルドリライズは[[2回行動]]のスキルと共に脅威。密集体形にほぼ確実に使うため、挨拶がわりに食らったプレイヤーもいるはずである。 | + | :初登場作品。[[暗黒大陸]]ルート第44話「怒りの螺旋王」にて[[次元獣ディノダモン]]2体と共に出現。[[ロージェノム]]の能力と[[地形適応]]オールSによる凄まじい基本性能、全方位[[マップ兵器]]&[[気力]]低下[[特殊効果|効果]]付きの移動後長[[射程]]攻撃、螺旋力発動と[[HP回復]](中)による火力&耐久力の補強とどれをとっても死角のない圧倒的な強さ。間違いなく、反対ルートの大ボスとなる[[オリジナルダンクーガ]]より厄介な相手。[[脱力]]を何回掛けられるか、何より出現時点でザコ敵達を残していないかどうかで突破難易度は大きく変わる。部隊が分かれているという分岐ルートの性質上、出撃できるユニットが限定されている点も注意。 |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
| ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} | | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} |
− | :第60話「明日への戦い」のボスユニットとして登場。パイロットは[[ロージェノム]]。 | + | :第60話「明日への戦い」のボスユニットとして登場。[[パイロット]]はロージェノム。 |
| ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}} | | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}} |
| :エネミー専用ユニットを経て、2020年9月のイベント「廻ル廻ル廻ル世界」からプレイアブルユニットとして実装。大器型SSRアタッカー。 | | :エネミー専用ユニットを経て、2020年9月のイベント「廻ル廻ル廻ル世界」からプレイアブルユニットとして実装。大器型SSRアタッカー。 |
43行目: |
43行目: |
| ;フルドリライズ | | ;フルドリライズ |
| :全身からドリルを剥き出しにする。 | | :全身からドリルを剥き出しにする。 |
− | :[[マップ兵器]]扱いであることに加えロージェノムの高い能力が上乗せされるため超危険。密集して喰らうと大惨事になる。これだけならまだしも、喰らったユニットはメインディッシュと言わんばかりに下記の技を喰らうことになる。 | + | :[[グレンラガン]]のものとは全くの別物で、移動後使用こそできないが全方位[[マップ兵器]]扱いとなっており密集して喰らうと大惨事になる。ただし、必要[[気力]]120を満たしていなければ打たれない。 |
| ;旋闘術 | | ;旋闘術 |
− | :ロージェノムの格闘術であり、アニメでは殴る、蹴るなどの行為が派手。 | + | :[[ロージェノム]]の格闘術であり、アニメでは殴る、蹴るなどの行為が派手。 |
− | :『X-Ω』では通常攻撃に採用。回転からの拳の振り下ろし、と通常攻撃にしては凝ったモーション。 | + | :『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』では、[[武器属性#属性|P属性]]・[[気力]]低下の[[特殊効果]]・[[射程]]7・[[命中#命中率|命中]]補正+60と何気にとんでもない性能をしており、誘き寄せる際はこれが非常に厄介な要素となる。 |
| + | :『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では通常攻撃に採用。回転からの拳の振り下ろし、と通常攻撃にしては凝ったモーション。 |
| ;奥義・無想螺旋反転 | | ;奥義・無想螺旋反転 |
| :ラゼンガン版「ギガドリルブレイク」。全身の巻き線から巨大なドリルを形成、相手を貫く。 | | :ラゼンガン版「ギガドリルブレイク」。全身の巻き線から巨大なドリルを形成、相手を貫く。 |
− | :超強力で、精神コマンドなしで喰らえばほぼ確実に堕ちてしまう。気力MAXでブチかまされた日には目も当てられない事に。プレイヤーが普段やっていることを敵がそっくりそのままやり返してくるものだから、たまったものではない。 | + | :『第2次Z破界篇』では、[[バリア貫通]]効果・必要気力110の[[必殺武器]]だがどちらかというと旋闘術の方が余程脅威。 |
| :『X-Ω』では必殺スキルに採用。 | | :『X-Ω』では必殺スキルに採用。 |
| | | |
| === [[特殊能力]] === | | === [[特殊能力]] === |
− | ;剣装備
| |
− | :[[切り払い]]を発動。
| |
| ;[[HP回復]](中) | | ;[[HP回復]](中) |
− | :最大HPの20%を毎ターン回復するが、ロージェノムには[[螺旋力]]L5があるため、実質(大)と同じ効果。ラゼンガンがえらく堅牢な理由の一つ。 | + | :最大[[HP]]の20%を毎ターン回復。螺旋力発動と併せると30%となり実質(大)と同じ効果。散発的な攻撃では全く意味が無いので、できれば1ターン中に総攻撃で一気に仕留めたい。 |
| ;[[オールキャンセラー]] | | ;[[オールキャンセラー]] |
| :あらゆる特殊効果を無力化。[[直撃]]でも貫通できない。 | | :あらゆる特殊効果を無力化。[[直撃]]でも貫通できない。 |
− | | + | ;螺旋力発動 |
| + | :グレンラガンのものと同じ効果。気力130以上で搭乗者の螺旋力Lv及び気力により与ダメージに補正がかかり、HP回復(小)の効果も付く。ロージェノムが螺旋力L5なので気力160以上となると最大'''1.25倍'''もの補正がかかる。気力の膨れ上がった彼の火力が絶大となる理由の1つ。…ただし、気力100未満となると逆に与ダメージ率に下方修正が掛かってしまうという欠点があり少なくとも0.8倍、気力80未満にもなると'''0.5倍'''にまでダウンしてしまう。したがって、[[脱力]]を複数回かけてやると途端に火力が激減するという本機の弱点にもなっている。何とも浮き沈みの激しい強さを持つ大ボスと言えよう。 |
| === 移動タイプ === | | === 移動タイプ === |
− | ;[[陸]] | + | ;[[陸]]・[[水]] |
− | :空は飛べないが、こいつに限っては「だからどうかしたか」というレベル。 | + | :[[飛行]]こそできないが全く短所になっていない。[[移動力]]は[[次元獣ディノダモン|ディノダモン]]より低いが、ロージェノムが2回行動持ちなので進軍速度も圧倒的。 |
| | | |
| === [[サイズ]] === | | === [[サイズ]] === |
74行目: |
74行目: |
| | | |
| == 余談 == | | == 余談 == |
− | *元々、ラゼンガンのデザインがグレンラガンになり、装甲を剥ぎ取っていき融合していくことでグレンラガンの形になるはずだったが、元があまりにもカッコよすぎたために不採用になった経緯がある(ラゼンガンの形がスマートになっているのはそのため)。 | + | *元々、ラゼンガンのデザインがグレンラガンになり、[[装甲]]を剥ぎ取っていき融合していくことでグレンラガンの形になるはずだったが、元があまりにもカッコよすぎたために不採用になった経緯がある(ラゼンガンの形がスマートになっているのはそのため)。 |
| **それを根にもったのか(冗談であるが)デザインを担当した吉成氏がパラレルワークスで今石氏がデザインしたグレンラガン型のロボットを大量に破壊し尽くす描写がある。曰く、「'''今石さんの機体なんて俺がぶち壊してやる'''」であった。 | | **それを根にもったのか(冗談であるが)デザインを担当した吉成氏がパラレルワークスで今石氏がデザインしたグレンラガン型のロボットを大量に破壊し尽くす描写がある。曰く、「'''今石さんの機体なんて俺がぶち壊してやる'''」であった。 |
| | | |