差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
真ゲッター2
(編集)
2023年7月31日 (月) 20:17時点における版
8 バイト追加
、
2023年7月31日 (月) 20:17
→登場作品と操縦者
66行目:
66行目:
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
:初登場作品。原作では上半身のみの登場だったため、下半身を新たに石川氏が書き起こしている。
:初登場作品。原作では上半身のみの登場だったため、下半身を新たに石川氏が書き起こしている。
−
:[[ゲッターロボ (ロボット)|初代ゲッターロボ]]
が規定量以上のゲッター線を浴びた結果、変化した姿。運動性は
[[モビルスーツ]]を凌駕するが、[[サイズ]]によるマイナス補正に加えて隼人の[[回避]]能力が心もとない。とはいえ[[かく乱]]を用いた戦いならばほぼ当たらない。空の敵相手には使用不可だが、最強武器のミラージュドリルも攻撃力が他のスーパーロボット並の威力(3700)があり、更に必要[[気力]](120)と消費[[EN]](25)の面で優秀なので、宇宙ステージや陸の敵相手なら充分通常戦闘も行える。
+
:[[ゲッターロボ (ロボット)|初代ゲッターロボ]]
が規定量以上のゲッター線を浴びた結果、変化した姿。[[運動性]]は
[[モビルスーツ]]を凌駕するが、[[サイズ]]によるマイナス補正に加えて隼人の[[回避]]能力が心もとない。とはいえ[[かく乱]]を用いた戦いならばほぼ当たらない。空の敵相手には使用不可だが、最強武器のミラージュドリルも攻撃力が他のスーパーロボット並の威力(3700)があり、更に必要[[気力]](120)と消費[[EN]](25)の面で優秀なので、宇宙ステージや陸の敵相手なら充分通常戦闘も行える。
−
:
ちなみに移動力は驚異の
'''15'''。敵味方含めた全ユニット中最高である。[[ブースター|メガブースター]]か[[ファティマ]]を2つ付ければ19、[[加速]]も使えば24と更にとんでもないことに。おまけに[[2回行動]]や[[流竜馬|リョウ]]の[[覚醒]]も併用すると1ターンでマップの端から端まで往復できるほど。
+
:
ちなみに[[移動力]]は驚異の
'''15'''。敵味方含めた全ユニット中最高である。[[ブースター|メガブースター]]か[[ファティマ]]を2つ付ければ19、[[加速]]も使えば24と更にとんでもないことに。おまけに[[2回行動]]や[[流竜馬|リョウ]]の[[覚醒]]も併用すると1ターンでマップの端から端まで往復できるほど。
:地中潜行能力が活かせるのは最終2マップ程度だが、活用すればSFC版では[[ラストボス]]を2ターンで倒すこともできた。
:地中潜行能力が活かせるのは最終2マップ程度だが、活用すればSFC版では[[ラストボス]]を2ターンで倒すこともできた。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
旋風
14,393
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン