差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
305 バイト追加 、 2023年2月9日 (木) 07:59
編集の要約なし
38行目: 38行目:     
=== 機体概要 ===
 
=== 機体概要 ===
[[天海護]]がギャレオンと共に宇宙に旅立った後、立案された地球圏防衛計画「ガオファイガープロジェクト」の中核となる機体。
+
[[天海護]]がギャレオンと共に宇宙に旅立った後、立案された地球圏防衛計画「ガオファイガープロジェクト」の中核となる機体。三対の菱形を持った胸の形状は、[[GGG]]のエンブレムを模したもの。
   −
ガオファーをコアとし、ステルスガオーIII、ライナーガオーII、ドリルガオーIIがファイナルフュージョンすることで完成する。
+
[[獅子王凱]]]のフュージョンしたガオファーをコアとし、ステルスガオーIII、ライナーガオーII、ドリルガオーIIがファイナルフュージョンすることで完成する。
   −
[[弾丸X]]の技術を応用し、[[エヴォリュダー]]・ガイの能力とリンクさせたエヴォリュアル・ウルテクパワーによって、ガオガイガーを上回る出力を発揮する。また、緑の星のオーバーテクノロジーを不完全なまま運用していた[[ガオガイガー]]と異なり、Gストーン以外は純地球製のテクノロジーを使用している。その為、ギムレット戦におけるファイナルフュージョン成功率98%と安定度でも圧倒的に上回っている。
+
[[弾丸X]]の技術を応用し、[[エヴォリュダー]]・ガイの能力とリンクさせたエヴォリュアル・ウルテクパワーによって、ガオガイガーを上回る出力を発揮する。また、緑の星のオーバーテクノロジーを不完全なまま運用していた[[ガオガイガー]]と異なり、Gストーン以外は純地球製のテクノロジーを使用しているため、信頼性に優れている。その為、ギムレット戦時点でのファイナルフュージョン成功率は98%と、安定度でも圧倒的に上回っていた。
 
  −
胸の菱形が3対になっている形状は[[GGG]]のエンブレムを模している。
      
[[スターガオガイガー]]のブロウクンファントムとプロテクトウォールを受け継いでもいるが、実体のファントムリング・ウォールリングの代わりに、胸部からエネルギー状のリングを自己生成して使用される。その為、リング破損による使用不能の心配はなく、エネルギーの続く限り、使用することが可能。
 
[[スターガオガイガー]]のブロウクンファントムとプロテクトウォールを受け継いでもいるが、実体のファントムリング・ウォールリングの代わりに、胸部からエネルギー状のリングを自己生成して使用される。その為、リング破損による使用不能の心配はなく、エネルギーの続く限り、使用することが可能。
52行目: 50行目:  
==== 構成機体 ====
 
==== 構成機体 ====
 
;ガオファー
 
;ガオファー
:[[ガイガー]]に相当する地球製コアユニット。戦闘機型の'''ファントムガオー'''にエヴォリュダー・ガイがフュージョンすることで起動。光学迷彩機能や肩部の大型スラスターで単独飛行が可能。
+
:[[ガイガー]]に相当する地球製コアユニット。戦闘機型の'''ファントムガオー'''にエヴォリュダー・ガイがフュージョンすることで起動。光学迷彩機能を持ち、肩部の大型スラスターで単独飛行が可能。『[[覇界王 ガオガイガー対ベターマン|覇界王]]』ではガオファイガーのファイナルフュージョンとは別に、高速飛行形態と呼ばれる合体形態を披露している。
 
;ステルスガオーIII
 
;ステルスガオーIII
 
:背部・頭部・前腕部を構成するガオーマシン。ステルス性能の回復と機動力強化のためにステルスガオ―IIで大型だったウェポンエンジンポッドを排し、覚醒人のグリアノイドを発展させた新型ウルテクエンジンへ変更したことで大気圏内外を問わず高い性能を発揮。
 
:背部・頭部・前腕部を構成するガオーマシン。ステルス性能の回復と機動力強化のためにステルスガオ―IIで大型だったウェポンエンジンポッドを排し、覚醒人のグリアノイドを発展させた新型ウルテクエンジンへ変更したことで大気圏内外を問わず高い性能を発揮。
843

回編集

案内メニュー