差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
31 バイト追加 、 2022年9月10日 (土) 17:36
87行目: 87行目:  
==== 固定武器 ====
 
==== 固定武器 ====
 
;ファイアダガー
 
;ファイアダガー
:機体胸部に内蔵された、無数の誘導ミサイルを発射する実弾兵器。
+
:機体胸部に内蔵された、無数の誘導[[ミサイル]]を発射する実弾兵器。
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではP属性があるので移動後使用可能だが、[[OGシリーズ]]では不可能。
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではP属性があるので移動後使用可能だが、[[OGシリーズ]]では不可能。
 
;ハルバートランチャー
 
;ハルバートランチャー
:長槍型の銃身を展開し、複数のレーザーを一斉発射する。ビーム兵器ではない。
+
:長槍型の銃身を展開し、開放バレル内部から複数のレーザーを一斉発射する。ビーム兵器ではない。
 
:『A』では序盤の最強武器。『A』ではハルバー「ド」で、OGシリーズではハルバー「ト」表記。『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』では表記はハルバードだが、声は『OGS』の使い回しなのでハルバートのまま。EN消費型なので、ソードブレイカーと使い分け可能。ガンレイピアとは逆に、『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]』や『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』では普通の[[全体攻撃]]だが、『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』では[[ダブルアタック]]可能武器になった。
 
:『A』では序盤の最強武器。『A』ではハルバー「ド」で、OGシリーズではハルバー「ト」表記。『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』では表記はハルバードだが、声は『OGS』の使い回しなのでハルバートのまま。EN消費型なので、ソードブレイカーと使い分け可能。ガンレイピアとは逆に、『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]』や『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』では普通の[[全体攻撃]]だが、『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』では[[ダブルアタック]]可能武器になった。
 
:ちなみに、ハルバートとは斧と槍が一体になった武器で、穂先に槍の刃、その下に斧の刃が付いており、斧の刃の反対側には鉤型の刃が取り付けられている。要するに、複数の武器の機能をひとつにした武器。その名前を冠する理由は『銃身が長く、複数のレーザーを発射するから』かもしれない。
 
:ちなみに、ハルバートとは斧と槍が一体になった武器で、穂先に槍の刃、その下に斧の刃が付いており、斧の刃の反対側には鉤型の刃が取り付けられている。要するに、複数の武器の機能をひとつにした武器。その名前を冠する理由は『銃身が長く、複数のレーザーを発射するから』かもしれない。
3,313

回編集

案内メニュー