差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,706 バイト追加 、 2013年7月6日 (土) 14:18
編集の要約なし
19行目: 19行目:     
=== 電子の聖獣([[データウェポン]]・インストール形態) ===
 
=== 電子の聖獣([[データウェポン]]・インストール形態) ===
終盤はアルテアが登場するが、その時にはフェニックスエール以外のデータウェポンは使用不能である。
+
終盤はアルテアが再度搭乗するが、その時にはフェニックスエール以外のデータウェポンは使用不能になっている。
 
;[[凰牙・ユニコーンドリル]]
 
;[[凰牙・ユニコーンドリル]]
:[[バリア]]の一種、『ファイヤーウォール』を展開できる。北斗搭乗時に使用可能。
+
:右腕にユニコーンの頭部を装着した形態。ドリルによる格闘攻撃を得意とする。特殊能力は[[バリア]]の一種『ファイヤーウォール』。北斗搭乗時に使用可能。原作では敵時のアルテアが一時的に使用したことも。
 
;[[凰牙・バイパーウィップ]]
 
;[[凰牙・バイパーウィップ]]
:『イリュージョンフラッシュ』によって[[分身]]し、敵を幻惑する事が出来る。アルテアは特に好んで使っていた。敵の時のアルテアと北斗搭乗時に使用可能。
+
:左腕にバイパーの頭部を装着した形態。先端部分をワイヤーで射出して鞭のように使用出来る。特殊能力は[[分身]]能力の一種『イリュージョンフラッシュ』。敵時のアルテアが最初に手に入れたデータウェポンで、使用頻度が高い。敵の時のアルテアと北斗搭乗時に使用可能。
 
;[[凰牙・ブルホーン]]
 
;[[凰牙・ブルホーン]]
:相手の動きを鈍らせる『オートプレッシャー』を使用可能。[[ブルホーン]]は銀河に託されたため、敵の時のアルテア搭乗時のみ使用可能。
+
:右腕にブルの頭部を装着した形態。角部分で格闘を行う。ユニコーンと装着部位が重複するため、最終回のデータウェポン全部乗せ形態時に唯一はぶられてしまった(放送終了後にバイパーと同時に左腕に装着された形態が公開された)。特殊能力は超重力で相手の動きを鈍らせる『オートプレッシャー』。[[ブルホーン]]は銀河に託されたため、敵の時のアルテア搭乗時のみ使用可能。
 
;[[凰牙・ドラゴンフレア]]
 
;[[凰牙・ドラゴンフレア]]
:原作ではプログラム破壊能力を有する『クラッシュレイ』を持つが、特殊効果は無く、他のデータウェポンのFAより少し攻撃力が高いだけである。北斗搭乗時に使用可能。
+
:左足にドラゴンを装着した形態。火炎攻撃による遠距離攻撃が可能。特殊能力はプログラム破壊能力を有する『クラッシュレイ』。北斗搭乗時に使用可能。
 
;[[凰牙・超獣王輝刃]]
 
;[[凰牙・超獣王輝刃]]
:ユニコーンドリルとレオサークルが合体した姿。他のデータウェポンとは違い、携行武器として使用する。電童のそれとは形状が異なる。
+
:輝刃の変形した輝刃ブレイカーを所持した形態。他のデータウェポンとは違い、ボディの一部を武器とするのではなく丸ごと手持ち武器になっている。また特殊能力も存在しない。電童の輝刃ストライカーとは変形パターンが異なる。
 
;[[凰牙・フェニックスエール]]
 
;[[凰牙・フェニックスエール]]
:『インフィニットレイヤー』によって、毎ターンのENを完全回復する。電童の同形態とは異なり、二振りの刀を持つというシンプルな姿をしている。
+
:フェニックスの力によって生まれた二振りの刀を所持した。特殊能力は毎ターンENが全回復する『インフィニットレイヤー』(原作では満タンのまま全く減らない、と描写されていた)。電童のフェニックスエールとは形状が異なる他、ファイナルアタックも持っていない(あるいは原作でも未使用)。
 +
 
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
:初出演作品。GEAR本部ルートを通るとフル[[改造]]されて戻ってくる。改造していても資金が還元されるので、改造した方がお得。
+
:初出演作品。GEAR本部ルートを通るとフル[[改造]]されて戻ってくる。改造していても資金が還元されるので、改造した方がお得。同一ルートを複数周回通ると、フル改造分の資金がその都度追加される(おそらくは別ルートでの隠し要素(ガンダムXのビット&ティファ入手)に対する補完と思われる)。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:1度アルテア搭乗でスポット参戦した後、終盤までは北斗の搭乗機となり、ガルファとの最終決戦時から再びアルテアの搭乗機となる。フェニックスエールは強いが、射程が短く、入手が終盤なのが欠点。
 
:1度アルテア搭乗でスポット参戦した後、終盤までは北斗の搭乗機となり、ガルファとの最終決戦時から再びアルテアの搭乗機となる。フェニックスエールは強いが、射程が短く、入手が終盤なのが欠点。
46行目: 47行目:  
;剛腕粉砕撃
 
;剛腕粉砕撃
 
:腕のハイパープラズマドライブ(以降HPD)を回転させながらの拳打。Rのみ実装。
 
:腕のハイパープラズマドライブ(以降HPD)を回転させながらの拳打。Rのみ実装。
 +
;旋風三連撃
 +
:正拳突き、足払い、フックと繋ぐコンビネーション。2段目の攻撃は、敵が空中の場合は回し蹴り。ちなみにMXでは「疾風三連撃」となっている。電童と違いフィニッシュデモのカットインが存在しない。
 +
;旋風回転脚
 +
:脚のタービンを回して蹴り上げる。単体の技としては未登場。
 +
;爆砕重落下
 +
:空高く飛び上がり、上空から敵に向けて重力に任せて落下し、質量によって相手を粉砕する。MXでは(激走脚)→回転脚→重落下の連続技。なお、ここまでの武装はGEARの機能ではなく銀河の母が教えている武術の技である。そのため実際にはアルテアは使用不可能(原作でも未使用)。MXでは武装名としては表記されるが技名は一切叫ばない形になっている。ちなみに北斗は凰牙への一人乗り後に銀河から技の指導を受けているため使用可能。
 
;波動龍神撃
 
;波動龍神撃
 
:水中において両腕HPDを回転、水流の渦を発生させて相手にぶつける。本来水中用の技のはずなのだが何故か海適正が低い。
 
:水中において両腕HPDを回転、水流の渦を発生させて相手にぶつける。本来水中用の技のはずなのだが何故か海適正が低い。
 
;飛翔烈風波
 
;飛翔烈風波
 
:SRW未採用。両腕のHPDを回転、竜巻を生み出し相手にぶつける。波動龍神撃の地上版。地形適正を考えるとSRWで使われているのはこちらの可能性もある。
 
:SRW未採用。両腕のHPDを回転、竜巻を生み出し相手にぶつける。波動龍神撃の地上版。地形適正を考えるとSRWで使われているのはこちらの可能性もある。
;旋風三連撃
  −
:正拳突き、足払い、フックと繋ぐコンビネーション。2段目の攻撃は、敵が空中の場合は回し蹴り。ちなみにMXでは「疾風三連撃」となっている。電童と違いフィニッシュデモのカットインが存在しない。
   
;閃光雷刃撃
 
;閃光雷刃撃
 
:両腕の回転するタービンから発生した雷撃を放ちながら機体を回転させ、広範囲の敵を薙ぎ払う。ゲーム中での扱いは[[マップ兵器]]。
 
:両腕の回転するタービンから発生した雷撃を放ちながら機体を回転させ、広範囲の敵を薙ぎ払う。ゲーム中での扱いは[[マップ兵器]]。
 
;疾風激走脚
 
;疾風激走脚
:脚部のタービンを回して地上を高速走行する。ゲームでは回転脚への繋ぎ。
+
:脚部のタービンを回して地上を高速走行する。ゲームでは回転脚への繋ぎ。原作では使用はしているものの技名の表示はなかった。
;旋風回転脚
  −
:脚のタービンを回して蹴り上げる。単体の技としては未登場。
  −
;爆砕重落下
  −
:空高く飛び上がり、上空から敵に向けて重力に任せて落下し、質量によって相手を粉砕する。MXでは(激走脚)→回転脚→重落下の連続技。
   
;疾風双連撃
 
;疾風双連撃
:GEAR戦士電童と共に旋風三連撃を繰り出し、爆砕重落下でトドメを刺す[[合体攻撃]]。銀河と北斗のコンビネーションあってこその攻撃だが、MXでは34話のみ銀河とアルテアで使用可能。専用の台詞もある。
+
:電童と共に旋風三連撃を繰り出し、爆砕重落下でトドメを刺す[[合体攻撃]]。銀河と北斗のコンビネーションあってこその攻撃だが、MXでは34話のみ銀河とアルテアで使用可能。専用の台詞もある。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
匿名利用者

案内メニュー