差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
87 バイト除去 、 2022年1月10日 (月) 00:05
23行目: 23行目:  
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[小隊]]システムの都合からか、[[EVA零号機]]および[[EVA弐号機]]にもS2機関が搭載され[[EVA初号機]]同様に[[アンビリカルケーブル]]なしで稼動する事が可能となっている。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[小隊]]システムの都合からか、[[EVA零号機]]および[[EVA弐号機]]にもS2機関が搭載され[[EVA初号機]]同様に[[アンビリカルケーブル]]なしで稼動する事が可能となっている。
 
;オリジナルの強化パーツ
 
;オリジナルの強化パーツ
:前述の「ゲームシステムに合わせた設定変更や独自解釈」に近い事例。
+
:前述の「ゲームシステムに合わせた設定変更」に近い事例。
 
:『[[機動戦士ガンダム00]]』の[[GNドライヴ|補助GNドライヴ]]、『[[勇者王ガオガイガー]]』の[[GSライド|補助GSライド]]等は、原作設定を元にしたオリジナルの強化パーツである。
 
:『[[機動戦士ガンダム00]]』の[[GNドライヴ|補助GNドライヴ]]、『[[勇者王ガオガイガー]]』の[[GSライド|補助GSライド]]等は、原作設定を元にしたオリジナルの強化パーツである。
 
;オリジナルの必殺技や[[合体攻撃]]
 
;オリジナルの必殺技や[[合体攻撃]]
 
:そもそも原作で行われた攻撃に全て最初から名前がついている訳ではなく、スパロボに参戦の際に技として使用するために名前をつけた物が多い。そのため原作でパイロット等が必殺技名を叫ばなかったり設定資料に載っていなかったりするものは、広義で言えばオリジナルと言える。
 
:そもそも原作で行われた攻撃に全て最初から名前がついている訳ではなく、スパロボに参戦の際に技として使用するために名前をつけた物が多い。そのため原作でパイロット等が必殺技名を叫ばなかったり設定資料に載っていなかったりするものは、広義で言えばオリジナルと言える。
 
:また、『[[聖戦士ダンバイン]]』のオーラ斬りをパワーアップさせた「ハイパーオーラ斬り」や[[ゴッドマーズ]]のファイナルゴッドマーズをパワーアップさせた「スーパーファイナルゴッドマーズ」、[[ドラグナー]]の原作での「恐怖のトリプル子泣き爺」をアレンジした「恐怖のトリプルアタック」等はオリジナル要素が強い。
 
:また、『[[聖戦士ダンバイン]]』のオーラ斬りをパワーアップさせた「ハイパーオーラ斬り」や[[ゴッドマーズ]]のファイナルゴッドマーズをパワーアップさせた「スーパーファイナルゴッドマーズ」、[[ドラグナー]]の原作での「恐怖のトリプル子泣き爺」をアレンジした「恐怖のトリプルアタック」等はオリジナル要素が強い。
:[[ゴッドガンダム]]と[[マスターガンダム]]の「石破究極天驚拳」などの原作で敵対し共闘しなかったもの同士や、[[ダンクーガ]]と[[ダンクーガノヴァ]]の「断空双牙剣」など作品の枠を超えた合体技も用意されている。後述する「ダイナミックプロ作品の新必殺技等の名称」も同様。
+
:[[ゴッドガンダム]]と[[マスターガンダム]]の「石破究極天驚拳」などの原作で敵対し共闘しなかったもの同士や、[[ダンクーガ]]と[[ダンクーガノヴァ]]の「断空双牙剣」など同じシリーズではあるが作品の枠を超えた合体技も用意されている。後述する「ダイナミックプロ作品の新必殺技等の名称」も同様。
:なお、シリーズを超えた合体技は現在のところ「マジンガーシリーズ」と「ゲッターロボシリーズ」の作品の間でしか実現しておらず<ref>代表的なものでは「[[ファイナルダイナミックスペシャル]]」。他にはDC版『α』や『64』の「ツインビーム」、『W』の「ダイナミックダブルインパクト」、『XO』の「ダイナミックスペシャル」などが該当する。</ref>、それ以外での'''作品の枠を超えた合体技は同じシリーズのロボット同士によるもののみ'''である。
+
:なお、シリーズを超えた合体技は現在のところ「マジンガーシリーズ」と「ゲッターロボシリーズ」の作品の間でしか実現していない<ref>代表的なものでは「[[ファイナルダイナミックスペシャル]]」。他にはDC版『α』や『64』の「ツインビーム」、『W』の「ダイナミックダブルインパクト」、『XO』の「ダイナミックスペシャル」などが該当する。</ref>
 
;オリジナルの攻撃演出
 
;オリジナルの攻撃演出
 
:戦闘アニメーションの攻撃演出も、オープニングやエンディングの演出を使用したり、他の関連事項の演出を取り込み、半オリジナルの演出をしているアニメーションがある。
 
:戦闘アニメーションの攻撃演出も、オープニングやエンディングの演出を使用したり、他の関連事項の演出を取り込み、半オリジナルの演出をしているアニメーションがある。
47行目: 47行目:  
|-
 
|-
 
| [[機動戦士クロスボーン・ガンダム]] ||
 
| [[機動戦士クロスボーン・ガンダム]] ||
*[[ウモン・サモン]]<ref>スパロボ初参戦時は声の設定がなかったため[[声優:宮澤正|宮澤正]]氏がオリジナルで起用されているが、その後発売された「Gジェネシリーズ」では田中和実氏が起用されている。スパロボでは田中氏の音声を収録することがないまま、2007年に田中氏は死去。</ref>
+
*[[ウモン・サモン]]<ref>スパロボ初参戦時は他の関連作品でも声の設定がなかったために[[声優:宮澤正|宮澤正]]氏がオリジナルで起用されているが、その後発売された「Gジェネシリーズ」では田中和実氏が起用されている。スパロボでは田中氏の音声を収録することがないまま、2007年に田中氏は死去。</ref>
 
|-
 
|-
 
| [[SDガンダム外伝]] ||
 
| [[SDガンダム外伝]] ||
1,368

回編集

案内メニュー