23行目: |
23行目: |
| | | |
| マックスグリッドマンのパワー、バスターグリッドマンの火力と装甲、スカイグリッドマンの推進力を併せ持つ強力な姿だが、重装甲故に小回りが利かず、高速かつトリッキーな動きをする[[ナナシB]]との戦闘では一方的に攻撃を受けていた。 | | マックスグリッドマンのパワー、バスターグリッドマンの火力と装甲、スカイグリッドマンの推進力を併せ持つ強力な姿だが、重装甲故に小回りが利かず、高速かつトリッキーな動きをする[[ナナシB]]との戦闘では一方的に攻撃を受けていた。 |
| + | |
| + | === 構成機体 === |
| + | ;[[グリッドマン]] |
| + | :素体となる。外部からはほとんど見えない。 |
| + | ;[[サムライ・キャリバー|グリッドマンキャリバー]] |
| + | :斧刃部分が分離・展開して胸部パーツを構成。残った剣部分はそのまま手持ち武器として使用される。 |
| + | ;[[マックス|バトルトラクトマックス]] |
| + | :両腕を構成。ヘルメットパーツはスカイヴィッター機首部に装着されている。 |
| + | ;[[ボラー (SSSS.GRIDMAN)|バスターボラー]] |
| + | :胸部アーマー、ヘルメットを構成。クローラーパーツは単独合体時と位置を変えてバックパックになり、ヘルメットから角が展開される。 |
| + | ;[[ヴィット|スカイヴィッター]] |
| + | :腰アーマーと両足を構成。両足は膝アーマーと腿アーマーを展開して足全体を覆う。 |
| + | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
28行目: |
41行目: |
| :初登場作品。キーミッション「炎の合体」にて登場。以降のマップでは[[気力]]130以上でコマンドから合体可能となる。 | | :初登場作品。キーミッション「炎の合体」にて登場。以降のマップでは[[気力]]130以上でコマンドから合体可能となる。 |
| :使用できる武装が初期では2つしかなく、どちらも相当高い[[エネルギー]]を使用するタイプのため合体タイミングは一考の必要がある。 | | :使用できる武装が初期では2つしかなく、どちらも相当高い[[エネルギー]]を使用するタイプのため合体タイミングは一考の必要がある。 |
| + | :内海、六花に加えて新世紀中学生も掛け合いに参加する。 |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
36行目: |
50行目: |
| ==== 武装 ==== | | ==== 武装 ==== |
| ;電撃大斬剣グリッドマンキャリバー | | ;電撃大斬剣グリッドマンキャリバー |
− | :[[サムライ・キャリバー]]が変身したアシストウェポン。大型の片刃剣。 | + | :[[サムライ・キャリバー]]が変身したアシストウェポン。サイズが縮んでいるためグリッドマン時よりも小さくなっている。 |
| :フルパワーグリッドマン時は片手で扱う。 | | :フルパワーグリッドマン時は片手で扱う。 |
| + | |
| ==== 必殺技 ==== | | ==== 必殺技 ==== |
| ;ツインドリルブレイク | | ;ツインドリルブレイク |
49行目: |
64行目: |
| :「フルパワーチャージ」の掛け声でグリッドマンキャリバーにエネルギーを集中させ、巨大な光の刃を生み出し敵を一刀両断する。 | | :「フルパワーチャージ」の掛け声でグリッドマンキャリバーにエネルギーを集中させ、巨大な光の刃を生み出し敵を一刀両断する。 |
| :この時、フルパワーグリッドマンの全身が黄金に輝く。 | | :この時、フルパワーグリッドマンの全身が黄金に輝く。 |
| + | |
| === 移動タイプ === | | === 移動タイプ === |
| ;[[空]]・[[陸]] | | ;[[空]]・[[陸]] |
| : | | : |
| + | |
| === [[サイズ]] === | | === [[サイズ]] === |
| ;1L | | ;1L |
| : | | : |
| + | |
| === カスタムボーナス === | | === カスタムボーナス === |
| ;グリッドマンの出撃時の気力+10。EN+50、移動力+1、装甲値+100。 | | ;グリッドマンの出撃時の気力+10。EN+50、移動力+1、装甲値+100。 |
65行目: |
83行目: |
| == 余談 == | | == 余談 == |
| *デザイン元は『電光超人グリッドマン』に登場したサンダーグリッドマン。名前の元ネタは番組終了後の雑誌企画に登場した形態『フルパワーグリッドマン』から。 | | *デザイン元は『電光超人グリッドマン』に登場したサンダーグリッドマン。名前の元ネタは番組終了後の雑誌企画に登場した形態『フルパワーグリッドマン』から。 |
| + | *番組放送時には登場まで伏せられていたが、上記のサンダーグリッドマンの存在から登場が予想されていた。 |
| + | |
| + | == 商品情報 == |
| + | <amazon>B07N3MWXRK</amazon><amazon>B07H8KQVV9</amazon> |
| + | |
| ==脚注== | | ==脚注== |
| <references /> | | <references /> |