4行目:
4行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
作業用ロボット「レイバー」の普及に伴い発生するようになった「レイバー犯罪」を防ぐため、警視庁により設けられた新部署「特科車両二課中隊」、通称「特車二課」の活躍を描いたテレビアニメ。登場キャラクターなどの設定は1988年から1989年にかけて発売されたOVA版とほぼ同じだが、物語は新たに描かれている。
+
作業用ロボット「レイバー」の普及に伴い発生するようになった「レイバー犯罪」を防ぐため、警視庁により設けられた新部署「特科車両二課中隊」、通称「特車二課」の活躍を描いたテレビアニメ。登場キャラクターなどの設定は1988年から1989年にかけて発売されたOVA版とほぼ同じだが、物語は新たに描かれている。<br />(TVシリーズ以外の作品は[[パトレイバーシリーズ]]を参考のこと)
−
本作は、自衛隊や各国軍隊の軍事用レイバーが兵器として存在する世界の中で、警察の「パトレイバー」はそれらとは異なる役割がある、ということを丁寧に描いたことで、従来のリアルロボットアニメとは全く異なる世界観を作り出した。ロボットアニメであること以上に警察ドラマの側面が強く描かれ、町のお巡りさんの日常を描いた人情ものとしても人気がある。
+
自衛隊や各国軍隊の軍事用レイバーが兵器として存在する世界の中で、警察の「パトレイバー」はそれらとは異なる役割がある、ということを丁寧に描いたことで、従来のリアルロボットアニメとは全く異なる世界観を作り出した。ロボットアニメであること以上に警察ドラマの側面が強く描かれ、町のお巡りさんの日常を描いた人情ものとしても人気がある。
劇場版が3作制作されるなど人気は高くスパロボ参戦論議に挙がることは多かったが、上記の警察ドラマの側面から「兵器ロボットと一緒に行動すると原作の世界観が壊れる」という懸念や、[[レイバー]]が[[スーパーロボット]]と比べると非力(特に初期OVA版が顕著)であることなどから、OE発表までは参戦はかなり難しいと言われていた。
劇場版が3作制作されるなど人気は高くスパロボ参戦論議に挙がることは多かったが、上記の警察ドラマの側面から「兵器ロボットと一緒に行動すると原作の世界観が壊れる」という懸念や、[[レイバー]]が[[スーパーロボット]]と比べると非力(特に初期OVA版が顕著)であることなどから、OE発表までは参戦はかなり難しいと言われていた。