差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ネオゲッター3
(編集)
2021年8月11日 (水) 23:19時点における版
9 バイト追加
、
2021年8月11日 (水) 23:19
編集の要約なし
26行目:
26行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ネオゲッターロボ]]の[[海|水中戦用]]
形態。ただし作中では水中での戦闘シーンは無い(訓練の際に魚雷をゲッタートルネードで迎撃したのみ)。
+
[[ネオゲッターロボ]]の[[海|水中戦用]]
形態。ただし作中では水中での戦闘シーンは無い(訓練の際に魚雷をゲッタートルネードで迎撃したのみ)。
ネオゲッターロボ作中最後の登場となる[[プロトタイプ・ゲッター]]軍団および[[メカザウルス]]・[[ボア]]との戦闘はこの形態で行っており、ほんの一瞬ながらOP映像以外で[[真ゲッターロボ]]と同時に映っている唯一の形態である。
ネオゲッターロボ作中最後の登場となる[[プロトタイプ・ゲッター]]軍団および[[メカザウルス]]・[[ボア]]との戦闘はこの形態で行っており、ほんの一瞬ながらOP映像以外で[[真ゲッターロボ]]と同時に映っている唯一の形態である。
−
[[ゲッターポセイドン]]と『[[ゲッターロボ號]]』のゲッター剴を足し合わせたデザインが特徴。ネオゲッターの3形態ではもっとも[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターG]]に近しいといえる。
[[ゲッターポセイドン]]と『[[ゲッターロボ號]]』のゲッター剴を足し合わせたデザインが特徴。ネオゲッターの3形態ではもっとも[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターG]]に近しいといえる。
66行目:
65行目:
:
:
;[[オープンゲット]]
;[[オープンゲット]]
−
:[[スーパーロボット大戦R|R]]
でのみ実装。
+
:
『
[[スーパーロボット大戦R|R]]
』でのみ実装。
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
エンドラン
31,849
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン