差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,214 バイト追加 、 2021年6月1日 (火) 19:53
編集の要約なし
42行目: 42行目:  
外見は頭部に三日月の角がある鎧武者のようである(伊達政宗の鎧がモチーフ)。
 
外見は頭部に三日月の角がある鎧武者のようである(伊達政宗の鎧がモチーフ)。
   −
鎧武者の様相に加え、巨大な青竜刀を所持している為、近接戦闘に特化した機体に見えるが、そんな外見とは裏腹に内部には強力な火器が詰め込まれており、一機で部隊を殲滅できる。正に『動く弾薬庫』の様相を呈している。
+
鎧武者の様相に加え、巨大な刀剣類を所持している為、近接戦闘に特化した機体に見えるが、そんな外見とは裏腹に内部には強力な火器が詰め込まれており、一機で部隊を殲滅できる。正に『動く弾薬庫』の様相を呈している。
    
また、試作機ながらバイオフィードバックシステムと呼ばれる思考によるコントロールシステムを採用しており、専用のヘルメットを装着することで反応速度を飛躍的に拡大させることが可能で、機体各所に備えられたスラスターと合わせその巨体に反し高い機動性を誇る。後にこのシステムは、多人数制にした上で[[ギガノス機動要塞]]のコントロールシステムとして採用されている。
 
また、試作機ながらバイオフィードバックシステムと呼ばれる思考によるコントロールシステムを採用しており、専用のヘルメットを装着することで反応速度を飛躍的に拡大させることが可能で、機体各所に備えられたスラスターと合わせその巨体に反し高い機動性を誇る。後にこのシステムは、多人数制にした上で[[ギガノス機動要塞]]のコントロールシステムとして採用されている。
   −
フォルグ・ユニットを標準装備しており、空戦にも対応している。
+
フォルグ・ユニットを標準装備しており、空戦にも対応している。特徴的なコントロールシステムとの併せ技で、全高が通常のメタルアーマーの5割増しという巨体ながら、速くて大火力を実現した凶悪な機体である。空中に居ながら、非常に人間的で機敏な動きができるのが本機の特徴。
    
だが、試作機ゆえに数多くの欠点が劇中明らかになっている。バイオフィードバックシステムには使用中パイロットの脳に強い負担が掛かり、正常な判断を失い最終的に暴走にまで陥る危険性があるため、長時間の戦闘ができない。さらに高い戦闘力を誇るがゆえに操縦性は劣悪で、バイオフィードバックシステムを使用しなければその自重も相まってクズ鉄呼ばわりされるほど機動力が落ちてしまう。またライトの分析によればこのシステムによる機動性にマシンスペックが追いついておらず、ブレが生じる。
 
だが、試作機ゆえに数多くの欠点が劇中明らかになっている。バイオフィードバックシステムには使用中パイロットの脳に強い負担が掛かり、正常な判断を失い最終的に暴走にまで陥る危険性があるため、長時間の戦闘ができない。さらに高い戦闘力を誇るがゆえに操縦性は劣悪で、バイオフィードバックシステムを使用しなければその自重も相まってクズ鉄呼ばわりされるほど機動力が落ちてしまう。またライトの分析によればこのシステムによる機動性にマシンスペックが追いついておらず、ブレが生じる。
60行目: 60行目:  
人間離れしたグン・ジェムの身体能力もあってドラグナーをあと一歩のところまで追いつめるが、止めに振り下ろしたサーベルを[[ドラグナー1型カスタム]]の真剣白刃取りで折られ、直後に前述の思考コントロールの欠陥によりグン・ジェムは暴走、味方であるはずの[[ジン (ドラグナー)|ジン]]を斬り付け爆死させてしまう。
 
人間離れしたグン・ジェムの身体能力もあってドラグナーをあと一歩のところまで追いつめるが、止めに振り下ろしたサーベルを[[ドラグナー1型カスタム]]の真剣白刃取りで折られ、直後に前述の思考コントロールの欠陥によりグン・ジェムは暴走、味方であるはずの[[ジン (ドラグナー)|ジン]]を斬り付け爆死させてしまう。
   −
2度目の出撃ではバイオフィードバックシステムの限界時間をさらに5分延長し、新たに青龍刀型のサーベルを装備する改良を受けてドラグナーへの復讐戦を挑む。その復讐の念は凄まじく秘密工場の原子炉の爆発はおろか、システムの限界すらものともせずに[[ドラグナー1型カスタム]]に襲い掛かるが、相討ちとなって撃破された。…それでもなお復讐の一念でドラグナーに迫るが、ついに機体が限界を迎えて空中分解しグン・ジェムは戦死した。
+
2度目の出撃ではバイオフィードバックシステムの限界時間をさらに5分延長し、新たに青龍刀型のサーベルを装備する改良を受けてドラグナーへの復讐戦を挑む。その復讐の念は凄まじく秘密工場の原子炉の爆発はおろか、システムの限界すらものともせずに[[ドラグナー1型カスタム]]に襲い掛かるが、相討ちとなる。…それでもなお復讐の一念でドラグナーに迫るが、ついに機体が限界を迎えて空中分解しグン・ジェムは戦死した。
    
=== ハイデルネッケン機===
 
=== ハイデルネッケン機===
バイオフィードバックシステムに安全装置を組み込んだ増加生産機。右腕のみ金色で塗装されている。
+
バイオフィードバックシステムに安全装置を組み込んだ増加生産機。右腕のみ金色で塗装されている。グン・ジェムの死後、瓦解する[[グン・ジェム隊]]の前に現れたため、グン・ジェムが化けて出たと誤認されていた。
    
復讐鬼そのものと化したグンジェム機とは逆に、機体の性能を鼻にかけるかの如くほとんど手足を動かさずにミサイルで相手を圧倒する戦法をとる。
 
復讐鬼そのものと化したグンジェム機とは逆に、機体の性能を鼻にかけるかの如くほとんど手足を動かさずにミサイルで相手を圧倒する戦法をとる。
72行目: 72行目:     
=== ドルチェノフ機===
 
=== ドルチェノフ機===
[[ドルチェノフ]]専用機として更なる性能向上が図られたカスタム機。
+
[[ドルチェノフ]]専用機として更なる性能向上が図られたカスタム機。[[マイヨ・プラート]]らに追い詰められたドルチェノフが隠し玉として搭乗し、一行を追い詰めた。
   −
しかし、肝心の照準システムの欠陥が解消されていなかったため、ハイデルネッケン機と同様の方法で[[ケーン・ワカバ]]と[[マイヨ・プラート]]に撃破され、ドルチェノフは撤退を試みるもののコックピットハッチが開かなくなり、酸欠状態に陥ったまま月面に墜落してゆく[[ギガノス機動要塞]]と運命を共にした。
+
しかし、肝心の照準システムの欠陥が解消されていなかったため、欠陥を既に知っている[[ケーン・ワカバ]]が合流したことで形成逆転、マイヨと二人がかりでハイデルネッケン機同様に欠陥を突かれ敗走。ドルチェノフは撤退を試みるものの、ケーン達二人の最後の一撃でコックピットハッチが開かなくなっており、酸欠状態に陥ったまま月面に墜落してゆく[[ギガノス機動要塞]]と運命を共にした。
    
=== 量産機===
 
=== 量産機===
87行目: 87行目:  
:初登場作品。グン・ジェム機、量産機、ドルチェノフ機での差異はカラーリング以外では機体性能と白兵戦用の武器のみとなっている。
 
:初登場作品。グン・ジェム機、量産機、ドルチェノフ機での差異はカラーリング以外では機体性能と白兵戦用の武器のみとなっている。
 
:特徴である思考コントロールシステムは、[[サイコガンダム|サイコミュ]]や[[ノーベルガンダム|バーサーカーシステム]]を参考に完成させたという設定になっており、序盤はそれらの実験体と一緒に出てくることが多い。そのメリット・デメリットについては特にシステム・イベント的に再現されていない為、戦力としてはただの強力なメタルアーマー扱い。グン・ジェムが引っ提げての初披露の際には「頭部に三日月」繋がりで[[ザンボット3]]との絡みがある。
 
:特徴である思考コントロールシステムは、[[サイコガンダム|サイコミュ]]や[[ノーベルガンダム|バーサーカーシステム]]を参考に完成させたという設定になっており、序盤はそれらの実験体と一緒に出てくることが多い。そのメリット・デメリットについては特にシステム・イベント的に再現されていない為、戦力としてはただの強力なメタルアーマー扱い。グン・ジェムが引っ提げての初披露の際には「頭部に三日月」繋がりで[[ザンボット3]]との絡みがある。
:[[マスドライバー]]破壊のマップから量産型が出てくるが、それ以前にも[[東方不敗マスター・アジア|師匠]]から[[ドモン・カッシュ|ドモン]]への石破天驚拳伝授イベントにて、石破天驚拳で落とされる役どころで登場している。最終マップでも[[シャドウミラー]]の残存戦力として登場。
+
:[[マスドライバー]]破壊のマップから量産型が出てくるが、それ以前にも[[東方不敗マスター・アジア|師匠]]から[[ドモン・カッシュ|ドモン]]への石破天驚拳伝授イベントにて、石破天驚拳で落とされる役どころで登場している<ref>グン・ジェムの死後なので、作中のタイミング的にはハイデルネッケン機相当のポジションだと思われる</ref>。最終マップでも[[シャドウミラー]]の残存戦力として登場。
 
:どの型でも気力が上がると[[MAP兵器]]を放ってくるが、これは攻撃範囲だけならばアトミック・バズーカをも上回る為、一発限りとは言えど要注意。連発の効く武装は10発あるハンド機関砲(射程はグン・ジェム機が5、それ以外は6)と、白兵戦用の武器(グン・ジェムは射程3の青竜刀、それ以外は射程1の大型ブレード)だけで、全てのタイプで白兵戦武器の方が威力が高い為、遠距離から蜂の巣にするのがよい。とはいえ、巨体のくせに運動性はそこいらのメタルアーマーや[[モビルスーツ|MS]]などとほとんど変わらないため、信じられないほど避ける。ちなみに一発限りの最強武器である大型巡航ミサイルは、[[ジャマー]]で無効化出来てしまえる。
 
:どの型でも気力が上がると[[MAP兵器]]を放ってくるが、これは攻撃範囲だけならばアトミック・バズーカをも上回る為、一発限りとは言えど要注意。連発の効く武装は10発あるハンド機関砲(射程はグン・ジェム機が5、それ以外は6)と、白兵戦用の武器(グン・ジェムは射程3の青竜刀、それ以外は射程1の大型ブレード)だけで、全てのタイプで白兵戦武器の方が威力が高い為、遠距離から蜂の巣にするのがよい。とはいえ、巨体のくせに運動性はそこいらのメタルアーマーや[[モビルスーツ|MS]]などとほとんど変わらないため、信じられないほど避ける。ちなみに一発限りの最強武器である大型巡航ミサイルは、[[ジャマー]]で無効化出来てしまえる。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
117行目: 117行目:  
;SIM-96型MLCミサイル 「対艦ミサイル」
 
;SIM-96型MLCミサイル 「対艦ミサイル」
 
:股間から発射される対艦ミサイル。装弾数は少ない。追尾性能が高く、当たってしまえば10キロ四方を焼き尽くすほどの威力を持つ。しかし、発射までに大きな隙を晒してしまう上に、万一このミサイルが発射前に誘爆してしまえば機体ごと爆発四散してしまう諸刃の剣。
 
:股間から発射される対艦ミサイル。装弾数は少ない。追尾性能が高く、当たってしまえば10キロ四方を焼き尽くすほどの威力を持つ。しかし、発射までに大きな隙を晒してしまう上に、万一このミサイルが発射前に誘爆してしまえば機体ごと爆発四散してしまう諸刃の剣。
:SRWでは「大型巡航ミサイル」名義で実装。ギルガザムネの武装では最大の威力と射程を持つが、ミサイルだけあって[[ジャマー]]で無効化出来てしまう。
+
:SRWでは「大型巡航ミサイル」名義で実装。ギルガザムネの武装では最大の威力と射程を持つが、ミサイルだけあって[[ジャマー]]で無効化出来てしまう<ref>ちなみに原作では、グン・ジェムは[[ドラグナー3型]]を叩き落としてからこれを使用。ハイデルネッケン機は発射前に打ち抜かれ、ドルチェノフ戦では参戦していないため、作中ハッキングが有効だったかは不明。</ref>。
 
;白兵戦用 ハイブリッドブロードサーベル
 
;白兵戦用 ハイブリッドブロードサーベル
 
:巨大な長剣。イブリスト合金の芯材にバンデッド鋼の刃を採用した、[[ジン (ドラグナー)|ジン]]中尉も思わず唸る逸品。[[グン・ジェム]]機にも当初は装備されていたが、追い詰められた[[ドラグナー1型カスタム]]の起死回生の真剣白刃取りで折られてしまった。
 
:巨大な長剣。イブリスト合金の芯材にバンデッド鋼の刃を採用した、[[ジン (ドラグナー)|ジン]]中尉も思わず唸る逸品。[[グン・ジェム]]機にも当初は装備されていたが、追い詰められた[[ドラグナー1型カスタム]]の起死回生の真剣白刃取りで折られてしまった。
:SRWでは[[ドルチェノフ]]機と[[量産型]]に「大型ブレード」名義で装備されている。
+
:SRWでは[[ドルチェノフ]]機と[[量産型]]に「大型ブレード」名義で装備されている。[[グン・ジェム]]機には未採用。
 
:攻撃力や命中補正が高いので、この武器の射程の外から攻撃を仕掛けるのが賢明。
 
:攻撃力や命中補正が高いので、この武器の射程の外から攻撃を仕掛けるのが賢明。
 
:;青龍刀
 
:;青龍刀
 
::長剣を折られた後、二度目の出撃の際に[[グン・ジェム]]の意向で装備された巨大な青龍刀。これを振り回すギルガザムネは「恐ろしく近寄れない」威圧感を与えた。
 
::長剣を折られた後、二度目の出撃の際に[[グン・ジェム]]の意向で装備された巨大な青龍刀。これを振り回すギルガザムネは「恐ろしく近寄れない」威圧感を与えた。
::SRWの[[グン・ジェム]]機は大型ブレードではなく、最初から青龍刀を装備している。
+
::SRWの[[グン・ジェム]]機には大型ブレードではなく、最初から青龍刀が装備されている。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
150行目: 150行目:  
*ゲーム『サンライズ英雄譚(サンライズ英雄譚R)』及び『サンライズ英雄譚2』では[[グン・ジェム隊|グン・ジェム四天王]]専用のギルガザムネが登場する(その変わり、原作での四天王専用機は登場しない)。ガナン専用のカラーリングがライトグリーンである為か、量産機のカラーリングは白色に変更されている。
 
*ゲーム『サンライズ英雄譚(サンライズ英雄譚R)』及び『サンライズ英雄譚2』では[[グン・ジェム隊|グン・ジェム四天王]]専用のギルガザムネが登場する(その変わり、原作での四天王専用機は登場しない)。ガナン専用のカラーリングがライトグリーンである為か、量産機のカラーリングは白色に変更されている。
 
*そのサイズからか立体物はガレージキットが多少出ていた程度だったが、2013年に何とバンダイの完成品シリーズ「魂SPEC」でドルチェノフ機が商品化された(魂ウェブ限定販売)。
 
*そのサイズからか立体物はガレージキットが多少出ていた程度だったが、2013年に何とバンダイの完成品シリーズ「魂SPEC」でドルチェノフ機が商品化された(魂ウェブ限定販売)。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:きるかさむね}}
 
{{DEFAULTSORT:きるかさむね}}
 
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:機甲戦記ドラグナー]]
 
[[category:機甲戦記ドラグナー]]
7,315

回編集

案内メニュー