差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
52 バイト除去 、 2021年5月11日 (火) 11:18
30XTWY (トーク) による版 388491 を取り消し
71行目: 71行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*太正が大正、檄!帝国華撃団が激!帝国華撃団など、『サクラ』には誤記されやすい用語がいくつかあるが、霊子甲冑も例にもれず量子甲冑と間違われる事が大変多い。
 
*太正が大正、檄!帝国華撃団が激!帝国華撃団など、『サクラ』には誤記されやすい用語がいくつかあるが、霊子甲冑も例にもれず量子甲冑と間違われる事が大変多い。
*大本となったコンセプトは深海作業服である。これは、架空の大正時代という設定に沿うように近代~近未来の兵器体系を無視したいというデザイン担当の永田太氏の意向によるもの。深海作業服をベースにスチームパンクといった要素を足していった結果、現行のコンセプトが出来上がった。霊子甲冑の多くが曲線的なフォルムをしているのはこのため<ref>ソフトバンク パブリッシング株式会社『復刻版 サクラ大戦 原画&設定資料集』P109より。</ref>。
+
*大本となったコンセプトは深海作業服である。これは、架空の大正時代という設定に沿うように近代~近未来の兵器体系を無視したいというデザイン担当の永田太氏の意向によるもの。深海作業服をベースにスチームパンクといった要素を足していった結果、現行のコンセプトが出来上がった。霊子甲冑の多くが曲線的なフォルムをしているのはこのため<ref>『復刻版 サクラ大戦 原画&設定資料集』P109より。</ref>。
 
*『1』発売時、原作者の広井王子氏がメカニックのコンセプトの具体例として『[[聖戦士ダンバイン]]』の[[オーラバトラー]]を挙げた<ref>アスキー『週刊ファミ通』1996年10月4日号 P68より。</ref>。搭乗者の生体エネルギーを動力とする設定やマニピュレーター、機体の全高などにその影響を見受けられる。
 
*『1』発売時、原作者の広井王子氏がメカニックのコンセプトの具体例として『[[聖戦士ダンバイン]]』の[[オーラバトラー]]を挙げた<ref>アスキー『週刊ファミ通』1996年10月4日号 P68より。</ref>。搭乗者の生体エネルギーを動力とする設定やマニピュレーター、機体の全高などにその影響を見受けられる。
 
**[[ボトムズシリーズ]]の[[アーマード・トルーパー]]とのデザインの類似性がよく指摘され、『X-Ω』でもその事を意識したイベントが存在するが<ref>イベント「永遠の歌に花束を」において、[[スコープドッグ]]が光武F2と同じ格納庫に収納された際、両者のデザインが似ている為に[[キリコ・キュービィー]]に指摘されるまで[[レオパルド]]が全く気付かないというネタがある。</ref>、永田氏や広井氏がコンセプトの具体例としてアーマード・トルーパーの名前を出した事はない。
 
**[[ボトムズシリーズ]]の[[アーマード・トルーパー]]とのデザインの類似性がよく指摘され、『X-Ω』でもその事を意識したイベントが存在するが<ref>イベント「永遠の歌に花束を」において、[[スコープドッグ]]が光武F2と同じ格納庫に収納された際、両者のデザインが似ている為に[[キリコ・キュービィー]]に指摘されるまで[[レオパルド]]が全く気付かないというネタがある。</ref>、永田氏や広井氏がコンセプトの具体例としてアーマード・トルーパーの名前を出した事はない。
5,015

回編集

案内メニュー