差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
133 バイト追加 、 2020年11月21日 (土) 16:01
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|トップをねらえ!}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|トップをねらえ!}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
| SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[母艦]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]<br/>[[母艦]]
 
}}
 
}}
   37行目: 37行目:     
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦F]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
 
:完結編の予告編におけるMAP上と[[カラオケモード]]でのみ登場。
 
:完結編の予告編におけるMAP上と[[カラオケモード]]でのみ登場。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
:宇宙編を進む場合は、シナリオ「出撃、[[ガンバスター]]」で初登場。[[バッフ・クラン]]軍に包囲されるという危機的状況下でのスタートとなり、後から出撃するガンバスターに迎撃してもらうまでは耐え忍ばなくてはならない。攻撃しようにも、周囲1~2マスの相手には貧弱な武器しか使えないのでかなりもどかしい。台詞パターンの都合上、攻撃される度に第23ハッチや第2隔壁が損傷する。
 
:宇宙編を進む場合は、シナリオ「出撃、[[ガンバスター]]」で初登場。[[バッフ・クラン]]軍に包囲されるという危機的状況下でのスタートとなり、後から出撃するガンバスターに迎撃してもらうまでは耐え忍ばなくてはならない。攻撃しようにも、周囲1~2マスの相手には貧弱な武器しか使えないのでかなりもどかしい。台詞パターンの都合上、攻撃される度に第23ハッチや第2隔壁が損傷する。
 
:シナリオ終盤まで進んでようやく[[ロンド・ベル]]に加わる。[[HP]]は母艦の中でダントツに高く最大攻撃力もそこそこあるが、[[射程]]3~6と穴が大きく、タフと言っても参戦時点での敵機体の高火力には何発でも耐えられるわけでは無い。イナーシャルキャンセラーは今作未実装であり、これだけの巨体でありながら[[MAP兵器]]の一つも無い。…上述のシナリオ冒頭では全方位にレーザーを撃ちまくり[[アディゴ]]の大群を一度に撃破していたのだが。「味方[[戦艦]]にしては」強力に違いないが、ガンバスターや今までの主力ユニットに並び立つ程の強さでは無いので大人しく[[タシロタツミ|タシロ艦長]]に[[激励]]や[[偵察]]を担ってもらおう。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートでは[[ゲスト]]が逃げ延びた[[火星]]へのワープ航法に使われる等の理由からか、結構な回数の強制出撃となる。
 
:シナリオ終盤まで進んでようやく[[ロンド・ベル]]に加わる。[[HP]]は母艦の中でダントツに高く最大攻撃力もそこそこあるが、[[射程]]3~6と穴が大きく、タフと言っても参戦時点での敵機体の高火力には何発でも耐えられるわけでは無い。イナーシャルキャンセラーは今作未実装であり、これだけの巨体でありながら[[MAP兵器]]の一つも無い。…上述のシナリオ冒頭では全方位にレーザーを撃ちまくり[[アディゴ]]の大群を一度に撃破していたのだが。「味方[[戦艦]]にしては」強力に違いないが、ガンバスターや今までの主力ユニットに並び立つ程の強さでは無いので大人しく[[タシロタツミ|タシロ艦長]]に[[激励]]や[[偵察]]を担ってもらおう。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートでは[[ゲスト]]が逃げ延びた[[火星]]へのワープ航法に使われる等の理由からか、結構な回数の強制出撃となる。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
:[[イナーシャルキャンセラー]]で鉄壁の防御力を誇るが、攻撃力は[[マクロス]]に負けている。尤も、マクロスは[[ブルーノ・J・グローバル|艦長]]の能力が足を引っ張っているので攻撃面でもこちらの方が上かもしれないが。最後は原作どおり[[宇宙怪獣]]を道連れに自沈する。その際、タシロ艦長と[[副長 (トップをねらえ!)|副長]]も乗っていたのだが……。
 
:[[イナーシャルキャンセラー]]で鉄壁の防御力を誇るが、攻撃力は[[マクロス]]に負けている。尤も、マクロスは[[ブルーノ・J・グローバル|艦長]]の能力が足を引っ張っているので攻撃面でもこちらの方が上かもしれないが。最後は原作どおり[[宇宙怪獣]]を道連れに自沈する。その際、タシロ艦長と[[副長 (トップをねらえ!)|副長]]も乗っていたのだが……。
 
:この艦の自沈により発生した衝撃波から地球圏を守るために、[[イージス計画]]が発案されることになる。
 
:この艦の自沈により発生した衝撃波から地球圏を守るために、[[イージス計画]]が発案されることになる。
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
::新規EDルートでは[[シュウ・シラカワ]]のおかげで宇宙怪獣の始末が付くため最後まで使用可能。火力が高くなり、自軍戦艦の中では[[ブリタイ艦]]に次ぐ戦闘力を持つ。
 
::新規EDルートでは[[シュウ・シラカワ]]のおかげで宇宙怪獣の始末が付くため最後まで使用可能。火力が高くなり、自軍戦艦の中では[[ブリタイ艦]]に次ぐ戦闘力を持つ。
 
:
 
:
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
 
:『α』で自沈したはずの本艦が奇跡の生還を遂げるところから本作は始まる。既に量産されており、ユニットアイコンに大量のヱクセリヲンが登場するが、ユニットとしては登場しない。
 
:『α』で自沈したはずの本艦が奇跡の生還を遂げるところから本作は始まる。既に量産されており、ユニットアイコンに大量のヱクセリヲンが登場するが、ユニットとしては登場しない。
 
:実はOPに登場する本艦の表記は'''地球帝国宇宙軍'''になっている。……[[地球連邦軍|連邦]]はどこへ行ったのだろうか?
 
:実はOPに登場する本艦の表記は'''地球帝国宇宙軍'''になっている。……[[地球連邦軍|連邦]]はどこへ行ったのだろうか?
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:SR、およびΩ搭載SSR戦艦ユニットとして登場。Ωユニットは2019年11月のイベント「ノイズ!ノイズ!ノイズ!」にて追加実装された。
 
:SR、およびΩ搭載SSR戦艦ユニットとして登場。Ωユニットは2019年11月のイベント「ノイズ!ノイズ!ノイズ!」にて追加実装された。
 
:SRは「エクセリオン」、SSRは「ヱクセリヲン」と表記揺れがある。
 
:SRは「エクセリオン」、SSRは「ヱクセリヲン」と表記揺れがある。
31,849

回編集

案内メニュー