92行目: |
92行目: |
| :ギブン家に仕える少女。ニーに対して秘かに想いを寄せる。 | | :ギブン家に仕える少女。ニーに対して秘かに想いを寄せる。 |
| ;ドワ・グロウ | | ;ドワ・グロウ |
− | :ゼラーナの操舵士。終盤ではオーラマシンにも搭乗した。 | + | :ゼラーナの操舵士。終盤では[[ボチューン]]にも搭乗した。 |
| ;コタノ・ルオ | | ;コタノ・ルオ |
| :ゼラーナの整備士。船もオーラマシンもよく破損するため仕事が多い。 | | :ゼラーナの整備士。船もオーラマシンもよく破損するため仕事が多い。 |
224行目: |
224行目: |
| ::迷彩を施されたビルバインの飛行形態。 | | ::迷彩を施されたビルバインの飛行形態。 |
| : | | : |
| + | ;[[ゲド]] |
| + | :ショットが開発したオーラバトラー第1号。武装はオーラソードのみ。ドレイクがこの機体やオーラシップを資金調達のため各国に輸出したため、大規模戦争の萌芽となった。なお操縦には高いオーラ力が要求されるため、地上人を召喚する流れに至った。 |
| ;[[ダーナ・オシー]] | | ;[[ダーナ・オシー]] |
− | :オーラバトラー第1号「ゲド」をベースにギブン家が開発した量産型オーラバトラー。マーベルの最初の機体。 | + | :ゲドをベースにギブン家が開発した量産型オーラバトラー。マーベルの最初の機体。 |
| ;[[ボゾン]] | | ;[[ボゾン]] |
| :ダーナ・オシーの発展型である量産型オーラバトラー。[[指揮官]]用のダークブルーと[[一般兵]]用のスプリンググリーンの2種類が存在する。 | | :ダーナ・オシーの発展型である量産型オーラバトラー。[[指揮官]]用のダークブルーと[[一般兵]]用のスプリンググリーンの2種類が存在する。 |
265行目: |
267行目: |
| === その他[[オーラマシン]] === | | === その他[[オーラマシン]] === |
| ;[[ドロ]] | | ;[[ドロ]] |
− | :ドレイク軍が開発したオーラ・ボム。戦闘用飛行マシンの一種。4本の触手からフレイ・ボムを発射する。 | + | :ドレイク軍が開発したオーラ・ボム。戦闘用飛行マシンの一種で、4本の触手からフレイ・ボムを発射する。「グナン」という味方陣営が開発した発展機もあり、ドロに比べ小型化・高出力化がなされている。 |
| ;[[タンギー]] | | ;[[タンギー]] |
− | :クの国が開発したオーラ・ボム。 | + | :クの国が開発したオーラ・ボム。対オーラマシンに主眼がおかれ、ボチューン以上の機動性を持つ。 |
| ;[[フォウ]] | | ;[[フォウ]] |
| :ゼラーナの艦載機であるウイング・キャリバー。機体後部を折り曲げる事によってオーラバトラーを載せて飛行する事も可能。 | | :ゼラーナの艦載機であるウイング・キャリバー。機体後部を折り曲げる事によってオーラバトラーを載せて飛行する事も可能。 |
549行目: |
551行目: |
| *概要にある通り、富野由悠季氏による[[小説]]『オーラバトラー戦記』も発刊されているが、主人公はショウ・ザマではなく城毅(愛称:ジョク)に変更されている。 | | *概要にある通り、富野由悠季氏による[[小説]]『オーラバトラー戦記』も発刊されているが、主人公はショウ・ザマではなく城毅(愛称:ジョク)に変更されている。 |
| **TV版と異なり、ジャコバ・アオンによる地上追放が無いため終盤はバイストン・ウェルが舞台になっている等の大幅な変更が有り、そのラストは「[[ハイパー化|ジョクのオーラ力の暴走による]][[伝説巨神イデオン|コモン界の消滅]]」という[[トラウマイベント|衝撃的な展開]]になっている。 | | **TV版と異なり、ジャコバ・アオンによる地上追放が無いため終盤はバイストン・ウェルが舞台になっている等の大幅な変更が有り、そのラストは「[[ハイパー化|ジョクのオーラ力の暴走による]][[伝説巨神イデオン|コモン界の消滅]]」という[[トラウマイベント|衝撃的な展開]]になっている。 |
| + | *[[声優:若本規夫|若本規夫]]氏が演じるキャラクターが敵味方陣営を問わず多数登場し、番組ナレーションも担当している。 |
| + | **名無しの一般兵も多数演じているため、スパロボ的にいうところの'''若本兵'''が沢山登場する作品としても楽しめる。 |
| | | |
| == 脚注 == | | == 脚注 == |