差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
310 バイト追加 、 2023年8月23日 (水) 00:31
編集の要約なし
25行目: 25行目:  
「[[ツェントル・プロジェクト]]」で開発されたTEアブゾーバーの10号機。[[ガルムレイド]]と[[サーベラス]]の運用データ、そして[[ガルムレイド・ブレイズ]]と[[サーベラス・イグナイト]]の設計を参考に、双方のいいとこ取りで造られた機体。開発コードは「[[MODEL-X]]」、「MX」。名前も「'''ガル'''」ムレイドとサーベラス(ケル「'''ベルス'''」)の合成になっている。
 
「[[ツェントル・プロジェクト]]」で開発されたTEアブゾーバーの10号機。[[ガルムレイド]]と[[サーベラス]]の運用データ、そして[[ガルムレイド・ブレイズ]]と[[サーベラス・イグナイト]]の設計を参考に、双方のいいとこ取りで造られた機体。開発コードは「[[MODEL-X]]」、「MX」。名前も「'''ガル'''」ムレイドとサーベラス(ケル「'''ベルス'''」)の合成になっている。
   −
[[TEエンジン]]と[[ラズムナニウム]]の同時運用、というプロジェクトのコンセプトをようやく実現した機体であり、イグナイト同様のリバーシヴル・トランスフォーム機構を搭載している。ガルムレイドに似た通常形態「フォームG(ガルムレイド)」と、砲撃戦形態の「フォームC(サーベラス)」を持つ。また、フォームGのフェイス部分にはガルムレイド同様の四つ目と、オリジナルにはなかった牙を持つ口がある。
+
[[TEエンジン]]と[[ラズムナニウム]]の同時運用というプロジェクトのコンセプトをようやく実現した機体であり、イグナイト同様のリバーシヴル・トランスフォーム機構を搭載している。ガルムレイドに似た通常形態「フォームG(ガルムレイド)」と、砲撃戦形態の「フォームC(サーベラス)」を持つ。また、フォームGのフェイス部分にはガルムレイド同様の四つ目と、オリジナルにはなかった牙を持つ口がある。
    
フォームGからフォームCへの変形プロセスはかなり複雑で、
 
フォームGからフォームCへの変形プロセスはかなり複雑で、
48行目: 48行目:  
ノーマルルートではそのまま行方不明だが、ハードルートに進むとルイーナ壊滅後に[[アレス・ガイスト]]と共に現れる。クロスゲートのエネルギーを吸収して暴走したアレスを取り込んだことにより、コアとなっていたAI1が肥大、異形の存在へと変貌することになった。
 
ノーマルルートではそのまま行方不明だが、ハードルートに進むとルイーナ壊滅後に[[アレス・ガイスト]]と共に現れる。クロスゲートのエネルギーを吸収して暴走したアレスを取り込んだことにより、コアとなっていたAI1が肥大、異形の存在へと変貌することになった。
   −
『MX』におけるメディウス・ロクスの[[メディウス・ロクス (最終形態)|第3形態]]の立ち位置を担う機体である。
+
また、よく見るとフォームGのフロントアーマーには目玉のような意匠のセンサーが存在しており、カーキ色のカラーリングを合わせると[[デスアーミー]]がモチーフになっていると思われる。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
58行目: 58行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
:地上ルート「紅の聖誕祭(後編)」で初登場。ノーマルルートだとそこにしか出てこないが、ハードルートでは「ラスト・クライ」で交戦。ルーチンでは[[ヒューゴ・メディオ|ヒューゴ]]&[[アクア・ケントルム|アクア]]しか狙ってこないため、対処は楽。ちなみに、撃墜すると[[高性能電子頭脳]]を落とす。それって……。
 
:地上ルート「紅の聖誕祭(後編)」で初登場。ノーマルルートだとそこにしか出てこないが、ハードルートでは「ラスト・クライ」で交戦。ルーチンでは[[ヒューゴ・メディオ|ヒューゴ]]&[[アクア・ケントルム|アクア]]しか狙ってこないため、対処は楽。ちなみに、撃墜すると[[高性能電子頭脳]]を落とす。それって……。
 +
:『MX』におけるメディウス・ロクスの[[メディウス・ロクス (最終形態)|第3形態]]の立ち位置を担う機体である。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
63行目: 64行目:  
;ダブル・ファング・ナックル
 
;ダブル・ファング・ナックル
 
:ガルムレイドの「ファング・ナックル」の強化型。両腕からビームファングを出力し、射出後に組み合わせて敵機を噛み砕く。
 
:ガルムレイドの「ファング・ナックル」の強化型。両腕からビームファングを出力し、射出後に組み合わせて敵機を噛み砕く。
;ミサイルランチャー
+
;[[ミサイル|ミサイルランチャー]]
 
:主にフォームCで使用される武装。フォームGの両肩からミサイルを放つ。
 
:主にフォームCで使用される武装。フォームGの両肩からミサイルを放つ。
 
;ターミナス・キャノン
 
;ターミナス・キャノン
 
:背部に装着されているロングレンジキャノン。フォームCで展開される。
 
:背部に装着されているロングレンジキャノン。フォームCで展開される。
 
;サンダーボルト・スピンエッジ
 
;サンダーボルト・スピンエッジ
:「サンダー・スピンエッジ」の強化型。背部の円形ユニットを離脱・接続して脚部に装着、跳び上がって蹴り落としを見舞った後、跳び蹴りで突っ込んで切り裂く。見た目としてはガルムレイドのスピンエッジよりも[[電童・レオサークル]]に近い。この円形ユニットはフォームCの両腕となるが、一部変形によってフォームGのまま展開することも可能。また、これ自体もビーム砲としての機能を備えている。
+
:「サンダー・スピンエッジ」の強化型。2つの背部円形ユニットを離脱・接続して脚部装着後に車輪型斬撃武器となる。跳び上がって蹴り落としを見舞った後、跳び蹴りで突っ込んで切り裂く。見た目としてはガルムレイドのスピンエッジよりも[[電童・レオサークル]]に近い。この円形ユニットはフォームCの両腕となるが、一部変形によってフォームGのまま展開することも可能。また、これ自体もビーム砲としての機能を備えている。
 
;ターミナス・デストロイヤー
 
;ターミナス・デストロイヤー
 
:サーベラスの「ターミナス・キャノン」の強化型。フォームCに変形してミサイルでかく乱した後、背部キャノンを展開してターミナス・エナジーで撃ち貫く。なお、この武器で入る諸々の変形エフェクトはかなり力が入れられており、必見。
 
:サーベラスの「ターミナス・キャノン」の強化型。フォームCに変形してミサイルでかく乱した後、背部キャノンを展開してターミナス・エナジーで撃ち貫く。なお、この武器で入る諸々の変形エフェクトはかなり力が入れられており、必見。
782

回編集

案内メニュー