差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
197 バイト追加 、 2020年7月19日 (日) 14:35
編集の要約なし
44行目: 44行目:     
なお、キャンサーには、リーオーと同じくアーキタイプが存在。カラーリングは青系統で、第2話にて、地球連合軍が海中に沈んだ[[ウイングガンダム]]を回収する為に大量投入されているが、海中に潜入していた[[ガンダムデスサイズ]]によって、全機撃墜されている。
 
なお、キャンサーには、リーオーと同じくアーキタイプが存在。カラーリングは青系統で、第2話にて、地球連合軍が海中に沈んだ[[ウイングガンダム]]を回収する為に大量投入されているが、海中に潜入していた[[ガンダムデスサイズ]]によって、全機撃墜されている。
 +
 +
第18話からの前期オープニングの新作カットではデスサイズから退避するカットが描かれている。
    
原作では星座の名前だけ拝借したネーミングというのが多い中、数少ない機体もモチーフとなった例。他に例を挙げるなら、SRWに未登場で、蠍座の名を冠した大型MS「スコーピオ」がある。
 
原作では星座の名前だけ拝借したネーミングというのが多い中、数少ない機体もモチーフとなった例。他に例を挙げるなら、SRWに未登場で、蠍座の名を冠した大型MS「スコーピオ」がある。
55行目: 57行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
 
:初登場した作品で、[[パイシーズ]]と並ぶ2大水中戦用MS……のはずなのだが、序盤にちょっと出てくるだけで、水中戦ユニットとしての戦闘力も中途半端過ぎる為に、[[ゲッター3]]どころか、陸戦ユニットでも簡単に撃墜出来る。おまけに本作には浅瀬という移動時は海、戦闘時は陸扱いとなる地形が存在するので、ここまでおびき寄せれば'''陸Cになってしまう'''。
 
:初登場した作品で、[[パイシーズ]]と並ぶ2大水中戦用MS……のはずなのだが、序盤にちょっと出てくるだけで、水中戦ユニットとしての戦闘力も中途半端過ぎる為に、[[ゲッター3]]どころか、陸戦ユニットでも簡単に撃墜出来る。おまけに本作には浅瀬という移動時は海、戦闘時は陸扱いとなる地形が存在するので、ここまでおびき寄せれば'''陸Cになってしまう'''。
   89行目: 91行目:  
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 +
[[Category:新機動戦記ガンダムW]]
14,366

回編集

案内メニュー