差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ゼクス・マーキス
(編集)
2020年7月5日 (日) 18:57時点における版
16 バイト追加
、
2020年7月5日 (日) 18:57
→TV版
409行目:
409行目:
:第1話、リーオーに乗り込みウイングガンダムを迎撃する時に。
:第1話、リーオーに乗り込みウイングガンダムを迎撃する時に。
;「今は君より私の方が冷静だ。冷静にものの判断したとき、後にどのような結果が来ようと、後悔しなくて済む」
;「今は君より私の方が冷静だ。冷静にものの判断したとき、後にどのような結果が来ようと、後悔しなくて済む」
−
:
「感情のままに行動する」ヒイロとは正反対と言える価値観。でありながら後悔しなくて済む、と続くところは全く同じである。なお、発言自体はレイクビクトリア基地で敵襲を受けてトーラスを搭載した輸送機を大慌てで離陸させようとしたレインの部下に対して。
+
:
「感情のままに行動する」ヒイロとは正反対と言える価値観。でありながら後悔しなくて済む、と続くところは全く同じである。なお、発言自体はレイクビクトリア基地で敵襲を受けてトーラスを搭載した輸送機を大慌てで離陸させようとしたノインの部下に対して。
:この発言の直後に輸送機は五飛に撃ち落されてしまう。
:この発言の直後に輸送機は五飛に撃ち落されてしまう。
;「馬鹿は来る!」
;「馬鹿は来る!」
−
:
厳重な警備の中を来るような馬鹿は来ないと油断していた統一連合軍のボナーバ司令の発言の後に続いた台詞。事実、この直後にガンダムの襲撃があった。
+
:
第3話より。厳重な警備の中を来るような馬鹿は来ないと油断していた統一連合軍のボナーバ司令の発言の後に続いた台詞。事実、この直後にガンダムの襲撃があった。
:ちなみにこの発言はシーンこそ繋いでいるが、ボナーバに向けて発言したものではなく、独り言に近い。
:ちなみにこの発言はシーンこそ繋いでいるが、ボナーバに向けて発言したものではなく、独り言に近い。
;「無益な抵抗は止めたまえ諸君。我々は一人でも多くの同志を必要としている。連合の時代は終わりなのだ。真の統一は我々OZがこの手で生み出さねばならん。新たな秩序を共に築こうではないか」
;「無益な抵抗は止めたまえ諸君。我々は一人でも多くの同志を必要としている。連合の時代は終わりなのだ。真の統一は我々OZがこの手で生み出さねばならん。新たな秩序を共に築こうではないか」
旋風
14,493
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン