差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
213 バイト追加 、 2020年4月13日 (月) 23:55
101行目: 101行目:  
::第1期モビルスーツの中でも最初期のMS。モノコック構造を特徴とする。一年戦争からグリプス戦役初期までは主力だった。
 
::第1期モビルスーツの中でも最初期のMS。モノコック構造を特徴とする。一年戦争からグリプス戦役初期までは主力だった。
 
:;第2世代モビルスーツ
 
:;第2世代モビルスーツ
::装甲材に[[ガンダリウム合金|ガンダリウムγ]]を使用し、後述のムーバブル・フレームとリニアシートを導入したMS。第1世代よりも更に人間に近い動きと柔軟性、運動性能を実現している。宇宙世紀0080年代後半に登場し、以後主力となった。グリプス戦役後半以降の量産機はほとんどがこの区分に該当する。なお、先駆けとも言える[[ガンダムMk-II]]はガンダリウムγを採用しておらず、厳密には本区分には該当しない。
+
::装甲材に[[ガンダリウム合金|ガンダリウムγ]]を使用し、後述のムーバブル・フレームとビーム兵器や全天周囲モニターやリニアシートを導入したMS。第1世代よりも整備性、生産性、拡張性に優れ、更に人間に近い動きと柔軟性、運動性能を実現している。宇宙世紀0080年代後半に登場し、以後主力となった。グリプス戦役後半以降の量産機はほとんどがこの区分に該当する。なお、先駆けとも言える[[ガンダムMk-II]]はガンダリウムγを採用しておらず、厳密には本区分には該当しない。
 
:;第3世代モビルスーツ
 
:;第3世代モビルスーツ
 
::後述の可変モビルスーツのこと。第2世代MSに可変機構(MA形態への変形システム)が加わった。MS・MA形態の使い分けによる機動力と速力、汎用性の高さを最大の長所とする。しかし、構造が複雑で耐久性や生産性に難があり、扱いも難しいため主力にはなれなかった。
 
::後述の可変モビルスーツのこと。第2世代MSに可変機構(MA形態への変形システム)が加わった。MS・MA形態の使い分けによる機動力と速力、汎用性の高さを最大の長所とする。しかし、構造が複雑で耐久性や生産性に難があり、扱いも難しいため主力にはなれなかった。
117行目: 117行目:  
;モノコック構造
 
;モノコック構造
 
:モビルスーツ用語と言う訳ではないが、第一世代のMSを特徴付ける用語としてここに記載する。
 
:モビルスーツ用語と言う訳ではないが、第一世代のMSを特徴付ける用語としてここに記載する。
:外板(MSの場合、装甲材)が機体の構造を支える外骨格の役割を併せ持つ構造で、構造が単純化するために生産コストの低下が可能であること、内部にスペース的余裕が生まれやすいというメリットを持つが、装甲全体に一定以上の強度を持たせなければならない制約上、関節部などの可動範囲が限定されやすいデメリットがある。
+
:外板(MSの場合、装甲材)が機体の構造を支える外骨格の役割を併せ持つ構造で、構造が単純化するために生産コストの低下が可能であること、内部にスペース的余裕が生まれやすいというメリットを持つが、装甲全体に一定以上の強度を持たせなければならない制約上、壊れたら装甲ごと取り替えなければならず、更に関節部などの可動範囲が限定されやすいデメリットがある。
 
;ムーバブル・フレーム
 
;ムーバブル・フレーム
 
:宇宙世紀0080年代に考案されたモビルスーツの基本骨格。
 
:宇宙世紀0080年代に考案されたモビルスーツの基本骨格。
129行目: 129行目:  
;サブフライトシステム
 
;サブフライトシステム
 
:「重力下では単なる陸戦兵器の域を出ない」「航空兵器等に比して活動可能範囲が狭い」というMSの問題点を解消すべく、MSに飛行能力や航続距離を付加するために開発された支援兵器の総称。略称はSFS。一年戦争期に運用されたドダイYS重爆撃機に端を発し、MSを乗せたまま安定して飛行可能な優れたペイロードを有する。ほとんどは全翼機をベースとする。
 
:「重力下では単なる陸戦兵器の域を出ない」「航空兵器等に比して活動可能範囲が狭い」というMSの問題点を解消すべく、MSに飛行能力や航続距離を付加するために開発された支援兵器の総称。略称はSFS。一年戦争期に運用されたドダイYS重爆撃機に端を発し、MSを乗せたまま安定して飛行可能な優れたペイロードを有する。ほとんどは全翼機をベースとする。
:宇宙世紀0120年代には、MSの飛行能力がほぼ標準化されたこともあって一旦姿を消すが、一方で0130年代には地球~[[月]]を単独航行できる高性能機を[[サナリィ]]が開発している。0150年代には[[ザンスカール帝国]]が「空飛ぶ巨大なタイヤの中にMSを載せる」という奇抜な形で再び運用している。
+
:宇宙世紀0120年代には、MSの飛行能力がほぼ標準化されたこともあって一旦姿を消すが、一方で0130年代には地球~[[月]]を単独航行できる高性能機を[[サナリィ]]が開発している。0150年代には[[ザンスカール帝国]]が「中央にミサイルポッドやビーム砲を付けた空飛ぶ巨大なタイヤの中にMSを載せる」という奇抜な形で再び運用している。
    
== スーパーロボット大戦における特徴 ==
 
== スーパーロボット大戦における特徴 ==
匿名利用者

案内メニュー