差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
73 バイト除去 、 2020年2月3日 (月) 01:14
編集の要約なし
79行目: 79行目:  
その後ウルテクエンジン搭載による強化改修が施され復活、その出力に対応するステルスガオーIIを装備した状態が[[スターガオガイガー]]である。勇者シリーズ伝統の2号ロボとの合体を廃し、あくまで強化レベルに留めたのは製作陣の愛故。
 
その後ウルテクエンジン搭載による強化改修が施され復活、その出力に対応するステルスガオーIIを装備した状態が[[スターガオガイガー]]である。勇者シリーズ伝統の2号ロボとの合体を廃し、あくまで強化レベルに留めたのは製作陣の愛故。
   −
ウルテクエンジン搭載によるパワーアップは、2015年時点では再現されていない。資料によっては、前期型の500倍もの出力とされているが、劇中で数値が判明したのはザ・パワー発動中の47話アイキャッチであり、通常時の数値ではない可能性が高い。
+
資料によっては、前期型の500倍もの出力とされているが、劇中で数値が判明したのはザ・パワー発動中の47話アイキャッチであり、通常時の数値ではない可能性が高い。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
109行目: 109行目:  
:おまけにEN回復(小)まで付けられたので継戦能力も抜群と至れり尽くせり。一方で射程や移動力が若干難なのでフォローしたい。
 
:おまけにEN回復(小)まで付けられたので継戦能力も抜群と至れり尽くせり。一方で射程や移動力が若干難なのでフォローしたい。
 
:演出面では非常に試験的な試みがなされておりドリルニー以外全てに機体カットインが入り、ブロウクンマグナム、ヘルアンドヘブンに到っては戦闘アニメがほぼ全編に渡って機体カットインで構成されている。リアル頭身で展開されるそのアニメーションはさながら現代版新スーパーロボット大戦。大迫力のカットイン構成ではあるものの、アニメーションではなく、あくまでカットインなので動きがややぎこちないのはご愛敬。
 
:演出面では非常に試験的な試みがなされておりドリルニー以外全てに機体カットインが入り、ブロウクンマグナム、ヘルアンドヘブンに到っては戦闘アニメがほぼ全編に渡って機体カットインで構成されている。リアル頭身で展開されるそのアニメーションはさながら現代版新スーパーロボット大戦。大迫力のカットイン構成ではあるものの、アニメーションではなく、あくまでカットインなので動きがややぎこちないのはご愛敬。
:第23話でスターガオガイガーに換装可能になるが、あちらは移動後攻撃に難を抱える欠点がある為、完全上位互換とは言い難い。こちらはマップ兵器版・通常版ともにディバイディングドライバーがP属性なので、積極的に攻め込みやすい為、換装可能になっても暫くはこちらを使い続けるのも一手である。しかし、第37話でスターガオガイガーにハンマーヘルアンドヘブンが追加されてからは、ハンマーヘルアンドヘブンを使えないこちらでは火力不足を感じるだろう。勿論、マップ兵器を主力にしたザコ戦を重視するなら、そういう役割を持たせても良い。
+
:第23話でスターガオガイガーに換装可能になると同時に、ウルテクエンジンが搭載され攻撃力が上昇する。あちらは移動後攻撃に難を抱える欠点があるが、こちらはマップ兵器版・通常版ともにディバイディングドライバーがP属性なので、積極的に攻め込みやすい為、換装可能になっても暫くはこちらを使い続けるのも一手である。しかし、第37話でスターガオガイガーにハンマーヘルアンドヘブンが追加されてからは、ハンマーヘルアンドヘブンを使えないこちらでは火力不足を感じるだろう。勿論、マップ兵器を主力にしたザコ戦を重視するなら、そういう役割を持たせても良い。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
2,438

回編集

案内メニュー