26行目: |
26行目: |
| 現役時代は剛腕で知られるタカ派政治家であったデギンも、時間が経つにつれ虚無感に襲われるようになり、[[一年戦争]]勃発時には全権力を子供達に譲って政治的には隠居した状態になっていた。そして、この隙を突かれる形でジオン公国は長男[[ギレン・ザビ]]を総帥とする独裁体制になってしまった。 | | 現役時代は剛腕で知られるタカ派政治家であったデギンも、時間が経つにつれ虚無感に襲われるようになり、[[一年戦争]]勃発時には全権力を子供達に譲って政治的には隠居した状態になっていた。そして、この隙を突かれる形でジオン公国は長男[[ギレン・ザビ]]を総帥とする独裁体制になってしまった。 |
| | | |
− | 四男[[ガルマ・ザビ]]の死後、その死を政治的に利用しようとする長男ギレンと対立するようになり、三男[[ドズル・ザビ]]を失った事が切っ掛けで[[地球連邦政府]]との講和を強行。[[グワジン]]級のジオン公国旗艦「[[グレート・デギン]]」に乗り込み[[レビル将軍|レビル]]艦隊と接触するが、デギンを「不要」と見なしたギレンによって[[ソーラ・レイ]]作戦の犠牲となる。享年62。 | + | 四男[[ガルマ・ザビ]]の死後、その死を政治的に利用しようとする長男ギレンと対立するようになり、三男[[ドズル・ザビ]]を失った事が切っ掛けで[[地球連邦政府]]との講和を強行。[[グワジン]]級のジオン公国軍旗艦「[[グレート・デギン]]」に乗り込み[[レビル将軍|レビル]]艦隊と接触するが、デギンを「不要」と見なしたギレンによって[[ソーラ・レイ]]作戦の犠牲となる。享年62。 |
| | | |
| == 登場作品と役柄 == | | == 登場作品と役柄 == |
38行目: |
38行目: |
| :原作通りジオン公国公王。序盤の終わりに外宇宙からの侵略もあって連邦との講和に踏み切るが(出発したのは[[ソロモン]]が落とされる前)、やはり原作通りソーラ・レイでレビル共々焼き払われる。今回はグレート・デギンに乗ってくる。 | | :原作通りジオン公国公王。序盤の終わりに外宇宙からの侵略もあって連邦との講和に踏み切るが(出発したのは[[ソロモン]]が落とされる前)、やはり原作通りソーラ・レイでレビル共々焼き払われる。今回はグレート・デギンに乗ってくる。 |
| ;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]] | | ;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]] |
− | :[[ソーラ・レイ]]発射が阻止されたため[[ギレン・ザビ|我が子]]に謀殺されることは免れた。 | + | :[[ソーラ・レイ]]発射が阻止されたため[[ギレン・ザビ|我が子]]に謀殺される事は免れた。 |
− | :その後ギレンの野心を止められない事を悟ると、[[アクシズ]]での戦闘においてグレート・デギンに乗って最前線に出撃。艦と運命を共にしたことが語られる(プレイヤーが戦闘する機会は無い)。戦死の間際、グレート・デキンを通じてジオン全軍にメッセージを発信。兵士たちはこれに奮起し、この戦いにおいてはジオンの勝利に終わっている。 | + | :その後ギレンの野心を止められない事を悟ると、[[アクシズ]]での戦闘においてグレート・デギンに乗って最前線に出撃。艦と運命を共にした事が語られる(プレイヤーが戦闘する機会は無い)。戦死の間際、グレート・デキンを通じてジオン全軍にメッセージを発信。兵士達はこれに奮起し、この戦いにおいてはジオンの勝利に終わっている。 |
| | | |
| == 人間関係 == | | == 人間関係 == |
48行目: |
48行目: |
| :長男。その思想や巧みな弁舌で国民を煽り立てる手法を好ましくは思っていなかったようだ。デギン曰く「ヒトラーのしっぽ」。 | | :長男。その思想や巧みな弁舌で国民を煽り立てる手法を好ましくは思っていなかったようだ。デギン曰く「ヒトラーのしっぽ」。 |
| ;サスロ・ザビ | | ;サスロ・ザビ |
− | :次男。SRW未登場。『[[機動戦士ガンダム]]』のストーリー開始前にダイクン派の襲撃([[漫画]]『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』ではキシリア配下による暗殺)で死亡している。 | + | :次男。SRW未登場。『[[機動戦士ガンダム]]』のストーリー開始前にダイクン派の襲撃([[漫画]]『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では、キシリアの関与が疑われる)で死亡している。 |
| ;[[キシリア・ザビ]] | | ;[[キシリア・ザビ]] |
| :長女。ギレンと共に[[ジオン公国]]を戦争へ導いた元凶として、あまり快く思っていない。 | | :長女。ギレンと共に[[ジオン公国]]を戦争へ導いた元凶として、あまり快く思っていない。 |
59行目: |
59行目: |
| :亡き妻。ガルマ出産後に衰弱死した。彼女を喪った辺りから、活力の衰えが目に見え始めたらしい。 | | :亡き妻。ガルマ出産後に衰弱死した。彼女を喪った辺りから、活力の衰えが目に見え始めたらしい。 |
| ;[[ミネバ・ラオ・ザビ]]([[オードリー・バーン]]) | | ;[[ミネバ・ラオ・ザビ]]([[オードリー・バーン]]) |
− | :ドズルの娘。映像作品中で直接対面する事は無かったが、血縁的には孫に当たる。MSVの公式続編の一環である漫画『MSV-R 虹霓のシン・マツナガ』においては、ミネバの生誕祝いと慰問のためソロモンを訪れている。 | + | :ドズルの娘。映像作品中で直接対面する事は無かったが、血縁的には孫に当たる。 |
| + | :[[MSV]]の公式続編の一環である漫画『MSV-R 虹霓のシン・マツナガ』においては、ミネバの生誕祝いと慰問のため[[ソロモン]]を訪れている。 |
| ;ダルシア・ハバロフ | | ;ダルシア・ハバロフ |
| :ジオン公国の首相だが、ギレンの傀儡。デギン同様、ギレンの急進的なやり方を好んでいなかった。 | | :ジオン公国の首相だが、ギレンの傀儡。デギン同様、ギレンの急進的なやり方を好んでいなかった。 |
73行目: |
74行目: |
| ;「わ、私ごときを次期首相にと?」 | | ;「わ、私ごときを次期首相にと?」 |
| :TVアニメ版第38話「再会、シャアとセイラ」より。死の床の盟友ジオン・ズム・ダイクンに指差されて曰く。ダイクンの遺児である[[シャア・アズナブル]]ことキャスバル・レム・ダイクンがジンバ・ラル([[ランバ・ラル]]の父)から聞かされた話を回想する場面におけるデギンの台詞。 | | :TVアニメ版第38話「再会、シャアとセイラ」より。死の床の盟友ジオン・ズム・ダイクンに指差されて曰く。ダイクンの遺児である[[シャア・アズナブル]]ことキャスバル・レム・ダイクンがジンバ・ラル([[ランバ・ラル]]の父)から聞かされた話を回想する場面におけるデギンの台詞。 |
− | :この時にデギンが指を差されたのは「(自分を死に追いやった)犯人は彼だ」と言うダイクンの意思表示であったという説<ref>実際ダイクンの実子である[[シャア・アズナブル]]ことキャスバル・ダイクンは、[[第2次ネオ・ジオン抗争]]の際[[スウィートウォーター]]での演説で「父ジオンはザビ家に暗殺された」と発言している</ref>があるが、デギンはこの行為を利用して最高権力者の地位を手に入れた。 | + | :この時にデギンが指を差されたのは「(自分を死に追いやった)犯人は彼だ」と言うダイクンの意思表示であったという説<ref>実際、ジオン・ズム・ダイクンの遺児である[[シャア・アズナブル]]ことキャスバル・レム・ダイクンは、[[第2次ネオ・ジオン抗争]]の際[[スウィートウォーター]]での演説で「父ジオンは[[ザビ家]]に[[暗殺]]された」と発言している。</ref>があるが、デギンはこの行為を利用して最高権力者の地位を手に入れた。 |
| :その一方で、TV版機動戦士ガンダムの初期プロット案である「トミノメモ」においてはダイクンへの不変の賛意を娘であるアルテイシア(セイラ)に語るシーンが存在する。 | | :その一方で、TV版機動戦士ガンダムの初期プロット案である「トミノメモ」においてはダイクンへの不変の賛意を娘であるアルテイシア(セイラ)に語るシーンが存在する。 |
| :また'''[[漫画]]『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では「ダイクンの死因はあくまでも『過労』に過ぎず、それが独り歩きして暗殺説に繋がった」とされている'''。 | | :また'''[[漫画]]『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では「ダイクンの死因はあくまでも『過労』に過ぎず、それが独り歩きして暗殺説に繋がった」とされている'''。 |
79行目: |
80行目: |
| ;「しかしなギレン。百万の一般国民を疎開させるということは、これは、軍人の無能を示すことだ」 / 「ならば、数百万の一般国民を疎開させてまでソーラ・レイを使うというのは、これは軍人の無能を示すことだ」 | | ;「しかしなギレン。百万の一般国民を疎開させるということは、これは、軍人の無能を示すことだ」 / 「ならば、数百万の一般国民を疎開させてまでソーラ・レイを使うというのは、これは軍人の無能を示すことだ」 |
| :前者はTVアニメ版第40話「エルメスのララア」より、後者は劇場版III「めぐりあい宇宙編」より。「[[ソーラ・レイ]]で連邦を一掃する」と自信満々に語るギレンに対して。 | | :前者はTVアニメ版第40話「エルメスのララア」より、後者は劇場版III「めぐりあい宇宙編」より。「[[ソーラ・レイ]]で連邦を一掃する」と自信満々に語るギレンに対して。 |
− | :IQ240の頭脳を誇り、自他共に認める才能の塊の如きギレンに対して、デギンは'''「無能」と言い切った'''。一応「軍人の」と言っているが、その軍人達を主導する最高司令官はギレンその人である。 | + | :IQ240の頭脳を誇り、自他共に認める[[天才|才能]]の塊の如きギレンに対して、デギンは'''「無能」と言い切った'''。一応「軍人の」と言っているが、その軍人達を主導する最高司令官はギレンその人である。 |
| :事実、ギレンは「もはや後が無いはずのア・バオア・クーで、目の前の戦況が優位になっただけで悦に入る」等、戦略や政略への見識が欠如していた節がある。しかし、ギレンは「この私に面と向かって、よくおっしゃる」と呟くだけだった。 | | :事実、ギレンは「もはや後が無いはずのア・バオア・クーで、目の前の戦況が優位になっただけで悦に入る」等、戦略や政略への見識が欠如していた節がある。しかし、ギレンは「この私に面と向かって、よくおっしゃる」と呟くだけだった。 |
| ;デギン「貴公、知っておるか? アドルフ・ヒトラーを」<br />ギレン「ヒトラー? 中世期の人物ですな。」<br />デギン「うむ、独裁者でな。世界を読みきれなかった男だ。貴公はその『ヒトラーの尻尾』だな」 | | ;デギン「貴公、知っておるか? アドルフ・ヒトラーを」<br />ギレン「ヒトラー? 中世期の人物ですな。」<br />デギン「うむ、独裁者でな。世界を読みきれなかった男だ。貴公はその『ヒトラーの尻尾』だな」 |
105行目: |
106行目: |
| :漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』より。脱出したレビルの「ジオンに兵無し演説」を聞きながらの独白。 | | :漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』より。脱出したレビルの「ジオンに兵無し演説」を聞きながらの独白。 |
| :デギンが望んだ終戦が絶望的になってしまい、杖でリモコンを叩き壊す程の怒りに襲われており、直後の地球侵攻軍の第四次派遣軍司令官としてデキンに謁見したガルマに対して、「アースノイドが二度と戦争をしたいと思わない程までに叩き潰せ」とまで発言している。 | | :デギンが望んだ終戦が絶望的になってしまい、杖でリモコンを叩き壊す程の怒りに襲われており、直後の地球侵攻軍の第四次派遣軍司令官としてデキンに謁見したガルマに対して、「アースノイドが二度と戦争をしたいと思わない程までに叩き潰せ」とまで発言している。 |
− | :しかし、自らの考えをレビルに明かして終戦協力を申し出ていたが、レビルはデキンの考えに「'''理解'''」こそ示していたが、「'''協力'''」するとは一言も明言しておらず、どちらかと言えばデキンが勝手に独走してしまった感が強い<ref>この時のデギンは既に国内の主導権をほぼギレンやキシリアといった強硬派の子供たちに握られている状態であったため、実際にどこまで影響力を行使できたのかは疑問が残る。事実ジオン側全権大使の[[マ・クベ]]中将は主戦派であり、地球連邦側もエルラン中将やゴップ大将は既に戦争継続を前提とした動きを見せていたため、結局は空回りに終わった可能性が高い</ref>。 | + | :しかし、自らの考えをレビルに明かして終戦協力を申し出ていたが、レビルはデキンの考えに「'''理解'''」こそ示していたが、「'''協力'''」するとは一言も明言しておらず、どちらかと言えばデキンが勝手に独走してしまった感が強い<ref>この時のデギンは既に国内の主導権をほぼギレンやキシリアといった強硬派の子供達に握られている状態であった為、実際にどこまで影響力を行使できたのかは疑問が残る。事実、ジオン側全権大使の[[マ・クベ]]中将は主戦派であり、地球連邦側もエルラン中将やゴップ大将は既に戦争継続を前提とした動きを見せていた為、結局は空回りに終わった可能性が高い。</ref>。 |
| ;「作戦なぞもうよい!!」 | | ;「作戦なぞもうよい!!」 |
| ;「増援のひとつも満足に出せず、ドズルを見殺しにした者がよくも…」 | | ;「増援のひとつも満足に出せず、ドズルを見殺しにした者がよくも…」 |
115行目: |
116行目: |
| ;「悪魔のような戦術をとれば戦争には勝つだろう。かつてのコロニー落としのように……」 | | ;「悪魔のような戦術をとれば戦争には勝つだろう。かつてのコロニー落としのように……」 |
| ;「しかし。そのような勝利は所詮一時的なものでしかなく、しかも我々が本来望んでいたものではないっ!」 | | ;「しかし。そのような勝利は所詮一時的なものでしかなく、しかも我々が本来望んでいたものではないっ!」 |
− | ;「キシリア! すべての望みをお前に託して、頼むっ!!」 | + | ;「キシリア! すべての望みをお前に託して、頼むっ!!」 |
| ;「ギレンを、除いてくれ!!」 | | ;「ギレンを、除いてくれ!!」 |
| :漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』より。ギレンのソーラ・レイ計画の認可した後に、デギンの執務室にトワニングの秘書官の振りをして面会に来たキシリアに対して。 | | :漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』より。ギレンのソーラ・レイ計画の認可した後に、デギンの執務室にトワニングの秘書官の振りをして面会に来たキシリアに対して。 |
| :自分を慕ってくれた息子達の戦死、戦局の悪化。デギンが望んだ平和的な独立は果たされず、そして全てがデギンが望んでいる方向とは正反対に進み、憔悴しきっていた。遂にはスペースノイドの母なる大地「コロニー」の兵器化を進めるギレンに恐怖を感じ、自らを慕うと信じるキシリアに全てを託して、'''ギレンの排除'''を懇願する。 | | :自分を慕ってくれた息子達の戦死、戦局の悪化。デギンが望んだ平和的な独立は果たされず、そして全てがデギンが望んでいる方向とは正反対に進み、憔悴しきっていた。遂にはスペースノイドの母なる大地「コロニー」の兵器化を進めるギレンに恐怖を感じ、自らを慕うと信じるキシリアに全てを託して、'''ギレンの排除'''を懇願する。 |
− | :その後、ギレン排除してルウムで借りを作ったレビルへ自身が停戦に赴けば、連邦は和平を受け入れると目算していた。しかし、キシリアからはレビルに接触するタイミングは今しかないと諭され、グレート・デギンで連邦艦隊に接触した際に本編同様の結末を迎える。キシリアはデギンの動きを極秘裏にギレンにリークしており、事実上残された家族全員に見捨てられた悲しい最期となった。 | + | :その後、ギレン排除してルウムで借りを作ったレビルへ自身が停戦に赴けば、連邦は和平を受け入れると目算していた。しかし、キシリアからはレビルに接触するタイミングは今しかないと諭され、グレート・デギンで連邦艦隊に接触した際に本編同様の結末を迎える。 |
| + | :'''キシリアはデギンの動きを極秘裏にギレンにリークしており'''、事実上残された家族全員に見捨てられた悲しい最期となった。 |
| | | |
| == 迷台詞 == | | == 迷台詞 == |
| ;「ゆうえんちをこわして、てきのロボットをおびきだせ!」 | | ;「ゆうえんちをこわして、てきのロボットをおびきだせ!」 |
− | :放送当時、朝日ソノラマから発売されていた子供向け絵本での大迷言。この台詞でシャアに命令しているが、そもそもガンダムはホワイトベースにある上にジオン軍に地方の遊園地を襲うメリットなど何一つなく、台詞だけ聞けばデギンがトチ狂ったとしか思えない。しかし同書の脚本を担当したのはTVシリーズのメインライターである星山博之氏なので、「狙ってやった」展開である模様。 | + | :放送当時、朝日ソノラマから発売されていた子供向け絵本での大迷言。この台詞で[[シャア・アズナブル|シャア]]に命令しているが、そもそも[[ガンダム]]は[[ホワイトベース]]にある上にジオン軍に地方の遊園地を襲うメリットなど何一つ無く、台詞だけ聞けばデギンがトチ狂ったとしか思えない。 |
− | :ちなみに絵に関してもシャアのヘルメットの留め具が赤かったり、ガンダムのアンテナが黄色かったり、何故か遊園地の上空に宇宙戦艦の筈のムサイがいる等、ツッコミどころが山ほど存在している。 | + | :なお、上記の'''絵本の脚本を担当したのはTVシリーズのメインライターである星山博之氏なので、「狙ってやった」展開である'''模様。 |
| + | :ちなみに絵に関してもシャアのヘルメットの留め具が赤かったり、ガンダムのアンテナが黄色かったり、何故か遊園地の上空に宇宙戦艦の筈の[[ムサイ]]がいる等、ツッコミどころが山ほど存在している。 |
| | | |
| == 余談 == | | == 余談 == |
130行目: |
133行目: |
| *漫画作品『トニーたけざきのガンダム漫画』では、グレート・デギンと融合して[[ニュータイプ]]を超える存在「'''デギン・ザ・グレート'''」へと変貌し、[[地球連邦軍]]や[[ガンダム]]に立ちはだかる強敵として大暴れした。 | | *漫画作品『トニーたけざきのガンダム漫画』では、グレート・デギンと融合して[[ニュータイプ]]を超える存在「'''デギン・ザ・グレート'''」へと変貌し、[[地球連邦軍]]や[[ガンダム]]に立ちはだかる強敵として大暴れした。 |
| **もちろん'''本編とはなんら関係無い'''どころか、全て'''ギレンの夢オチ'''。ちなみにこのデギン・ザ・グレート、[[全長一覧|身長]]180m、体重10万tである。とにかく強く、「水爆頭突き」や「ハゲ粒子砲」といった武装(?)を持つ。 | | **もちろん'''本編とはなんら関係無い'''どころか、全て'''ギレンの夢オチ'''。ちなみにこのデギン・ザ・グレート、[[全長一覧|身長]]180m、体重10万tである。とにかく強く、「水爆頭突き」や「ハゲ粒子砲」といった武装(?)を持つ。 |
− | *[[SDガンダム外伝]]第二部『円卓の騎士編』では「帝王グレートデギン」として登場。名前の通りグレート・デギンを模した赤い仮面を被り、顔の下半分は'''青紫色の素肌が露出している'''。つまりカラーリングもグレート・デギンと同様のものになっているのだが、そのせいでとても人間族には見えない容姿になってしまっている。 | + | *[[SDガンダム外伝]]第二部『円卓の騎士編』では「帝王グレートデギン」として登場。名前の通りグレート・デギンを模した赤い[[仮面キャラ|仮面]]を被り、顔の下半分は'''青紫色の素肌が露出している'''。つまり、カラーリングもグレート・デギンと同様のものになっているのだが、そのせいでとても人間族には見えない容姿になってしまっている。 |
− | **ちなみに最終決戦では「邪獣エレメンタル[[ラフレシア]]」と融合して「邪獣王ギガサラマンダー」へと変貌。こちらは夢オチなどではない、正真正銘のラスボスである。 | + | **ちなみに最終決戦では「邪獣エレメンタル[[ラフレシア]]」と融合して「邪獣王ギガサラマンダー」へと変貌。こちらは夢オチなどではない、正真正銘の[[ラストボス|ラスボス]]である。 |
− | *漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は上記の通り、一貫した非戦派の政治家として描写されており、むしろジオン・ズム・ダイクンの方が狂信的なカリスマと地球に対する徹底抗戦を唱えた人物として描写されている。ただし、ガルマ・ザビがシャアに唆されて引き起こした『暁の蜂起』事件では、レビル将軍に連邦駐留軍の全面撤退を要求するなど、連邦のサイド3支配の切り崩しに尽力しているなど親連邦という訳でもない。 | + | *漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は上記の通り、一貫した非戦派の(強かな)政治家として描写されており、むしろジオン・ズム・ダイクンの方が狂信的なカリスマと地球に対する徹底抗戦を唱えた人物として描写されている。 |
− | **同漫画の宇宙世紀0050年代の頃はムンゾ大学の学長という立場で、学内にジオン・ズム・ダイクンを匿う(地球連邦政府から内乱予備罪で逮捕状が出ていた)等、サイド3独立のための活動家だったことが描写されている。また、周囲の人間に気付かれないように連邦捜査官を上手く誤魔化して射殺するなど、荒事にも慣れていたと思われる。 | + | **もっとも、四男[[ガルマ・ザビ|ガルマ]]がシャアに唆されて引き起こした「暁の蜂起」事件では、[[レビル将軍]]に連邦駐留軍の全面撤退を要求する等、連邦のサイド3支配の切り崩しに尽力しているあたり、けっして「親連邦」という訳ではない。 |
− | **完全に余談だが、同漫画のデギンは本編以上に鼻を大きく書かれているというデザイン上の変更が行われている。 | + | **同漫画の宇宙世紀0050年代の頃は「ムンゾ大学の学長」という立場で、学内にジオン・ズム・ダイクンを匿う(地球連邦政府から内乱予備罪で逮捕状が出ていた)等、[[サイド3]]独立のための活動家だった事が描写されている。また、周囲の人間に気付かれないように連邦捜査官を上手く誤魔化して射殺する等、荒事にも慣れていたと思われる。 |
| + | **完全に余談だが、同漫画でのデギンは「本編以上に鼻を大きく書かれている」というデザイン上の変更が行われている。 |
| + | |
| + | == 脚注 == |
| + | <references /> |
| | | |
| == 商品情報 == | | == 商品情報 == |
| <amazon>B000ICLO7S</amazon> | | <amazon>B000ICLO7S</amazon> |
− |
| |
− | == 脚注 ==
| |
− | <references />
| |
| | | |
| == 資料リンク == | | == 資料リンク == |