差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
41行目:
41行目:
+
→余談
*前述の通り『超獣戦隊ライブマン』に登場する「スーパーライブロボ」がグレート合体(スーパー合体)の始まりとされているが、当番組において2号ロボとの合体は番組強化方針のための[[テコ入れ]]の一つであり後付け設定でもあった。
*前述の通り『超獣戦隊ライブマン』に登場する「スーパーライブロボ」がグレート合体(スーパー合体)の始まりとされているが、当番組において2号ロボとの合体は番組強化方針のための[[テコ入れ]]の一つであり後付け設定でもあった。
**そもそも1号ロボ「ライブロボ」は強化合体を想定していないデザインだったために2号ロボ「ライブボクサー」の変形・合体パターンの考案は困難を極めたが、ライブロボ側に合体時には空いているジョイント(合体前の小メカ状態で使用しているもの)があったお陰で、そこに分離させたライブボクサーのパーツを合体させることで解決した。
**そもそも1号ロボ「ライブロボ」は強化合体を想定していないデザインだったために2号ロボ「ライブボクサー」の変形・合体パターンの考案は困難を極めたが、ライブロボ側に合体時には空いているジョイント(合体前の小メカ状態で使用しているもの)があったお陰で、そこに分離させたライブボクサーのパーツを合体させることで解決した。
**ただしその代償として、玩具のライブボクサーのプロポーションは非常にずんぐりむっくりとしたものになってしまった<ref>これは2018年に開発された「スーパーミニプラ」でも解決できていない。</ref>。
***合体パターンには当時大流行していた漫画及びアニメ『聖闘士星矢(セイントセイヤ)』に登場する星座を模ったオブジェから装着者の鎧へと変形する「聖衣(クロス)」のイメージを参考とすることで<ref>ちなみに聖闘士星矢・スーパー戦隊シリーズ共にバンダイから玩具が発売されている。</ref>、「2号ロボ及びサポートメカが1号ロボの強化パーツとなる」という黄金パターンが編み出された。
***合体パターンには当時大流行していた漫画及びアニメ『聖闘士星矢(セイントセイヤ)』に登場する星座を模ったオブジェから装着者の鎧へと変形する「聖衣(クロス)」のイメージを参考とすることで<ref>ちなみに聖闘士星矢・スーパー戦隊シリーズ共にバンダイから玩具が発売されている。</ref>、「2号ロボ及びサポートメカが1号ロボの強化パーツとなる」という黄金パターンが編み出された。