差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3 バイト追加 、 2019年11月9日 (土) 15:28
編集の要約なし
40行目: 40行目:  
}}
 
}}
 
『'''勇者王ガオガイガー'''』はサンライズが制作したテレビアニメ。
 
『'''勇者王ガオガイガー'''』はサンライズが制作したテレビアニメ。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『勇者シリーズ』のTVシリーズ最終作。後の同監督作品である『[[ベターマン]]』と世界観を共有している<ref>同監督作品である『BRIGADOON まりんとメラン』も本作との繋がりを示唆する描写が見られている。</ref>。本作で[[勇者ロボ]]という単語が初めて使われた。
+
「[[勇者シリーズ]]」のTVシリーズ最終作。後の同監督作品である『[[ベターマン]]』と世界観を共有している<ref>同監督作品である『BRIGADOON まりんとメラン』も本作との繋がりを示唆する描写が見られている。</ref>。本作で[[勇者ロボ]]という単語が初めて使われた。
    
[[ギャレオン]]と[[天海護]]の飛来から話は始まり、本編前半の第30話までは[[ゾンダー]]、後半の第31話以降は[[機界31原種]]との戦いとなっている。[[獅子王凱]]役の檜山修之氏以外の[[声優]]は全員兼ね役を持っているが、これは予算等の都合ではなく、意図的であるとのこと。
 
[[ギャレオン]]と[[天海護]]の飛来から話は始まり、本編前半の第30話までは[[ゾンダー]]、後半の第31話以降は[[機界31原種]]との戦いとなっている。[[獅子王凱]]役の檜山修之氏以外の[[声優]]は全員兼ね役を持っているが、これは予算等の都合ではなく、意図的であるとのこと。
48行目: 49行目:     
=== スーパーロボット大戦への参戦 ===
 
=== スーパーロボット大戦への参戦 ===
『勇者シリーズ』はいずれもタカラがスポンサーを務め、ゲーム作品や玩具を発売しているため、スパロボシリーズ開始当初から参戦が難しいとされていた。
+
「勇者シリーズ」はいずれもタカラがスポンサーを務め、ゲーム作品や玩具を発売しているため、スパロボシリーズ開始当初から参戦が難しいとされていた。
   −
寺田プロデューサー曰く「'''元々は『勇者王ガオガイガー』を『[[スーパーロボット大戦α]]』から参戦させる予定だった'''のが諸事情で登場できなくなった」とのことで、やはり版権的な障害があったことが予想できる。それでも『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』に参戦できたのは、本作はサンライズ主体で制作された作品であり、そのサンライズはバンダイナムコグループ傘下、さらに『FINAL』制作時に本作の版権をサンライズ側で囲む形で整理したからだとの説がある。
+
初参戦は『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』だが、元々は前作『[[スーパーロボット大戦α]]』から参戦する予定だった<ref name="pg568">『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ パーフェクトガイド』568頁。</ref>。やはり版権的な障害があったことが予想できるが、それでも『第2次α』に参戦できたのは、本作はサンライズ主体で制作された作品であり、そのサンライズはバンダイナムコグループ傘下、さらに『FINAL』制作時に本作の版権をサンライズ側で囲む形で整理したからだとの説がある。
   −
本作の参戦を契機に、さらなる『勇者シリーズ』参戦への期待が高まったが、本作が例外的だっただけなのか、長らく本作(と『FINAL』)が参戦し続けるのみであった。それが叶ったのは『[[スーパーロボット大戦V]]』への『[[勇者特急マイトガイン]]』参戦が報じられた2016年、実に'''13年後'''のことである。
+
本作の参戦を契機に、さらなる「勇者シリーズ」参戦への期待が高まったが、本作が例外的だっただけなのか、長らく本作(と『FINAL』)が参戦し続けるのみであった。それが叶ったのは『[[スーパーロボット大戦V]]』への『[[勇者特急マイトガイン]]』参戦が報じられた2016年、実に'''13年後'''のことである。
    
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
288行目: 289行目:     
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
先述したとおり2017年まで長きにわたり、スパロボに参戦している唯一の『勇者シリーズ』作品であった。ストーリー再現はゾンダー編と機界原種編に分けて、あるいは片方だけの傾向が強い。
+
先述したとおり2017年まで長きにわたり、スパロボに参戦している唯一の「勇者シリーズ」作品であった。ストーリー再現はゾンダー編と機界原種編に分けて、あるいは片方だけの傾向が強い。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:初参戦作品。[[地球|地球圏]]をゾンダー含む様々な脅威から守るために超科学を結集させた基地としてGGGが登場。TVシリーズにおける前半・ゾンダー編までのストーリーが展開される。なお、原作ストーリーが前半までに区切られたのは「'''(作品としての濃さが)強すぎて全部を再現すると主役になってしまうから'''」とのことらしい。
 
:初参戦作品。[[地球|地球圏]]をゾンダー含む様々な脅威から守るために超科学を結集させた基地としてGGGが登場。TVシリーズにおける前半・ゾンダー編までのストーリーが展開される。なお、原作ストーリーが前半までに区切られたのは「'''(作品としての濃さが)強すぎて全部を再現すると主役になってしまうから'''」とのことらしい。
:前作『[[スーパーロボット大戦α|α]]』から参戦の予定であったが頓挫したため、『α』ではGGGの代わりとなる「超科学を結集させた組織」として[[ディバイン・クルセイダーズ]]を登場させたとの事。しかし、その煽りを受けてGGGが登場した本作以降は、αシリーズでのDCの登場頻度が極端に減ってしまう結果となった。
+
:前作『[[スーパーロボット大戦α|α]]』から参戦の予定であったが頓挫したため、『α』ではGGGの代わりに[[ディバイン・クルセイダーズ]]が登場することとなった<ref name="pg568" />。しかし、その煽りを受けてGGGが登場した本作以降は、αシリーズでのDCの登場頻度が極端に減ってしまう結果となった。
 
:原作と異なり勇者ロボの音声にはエコーがかかっていない。
 
:原作と異なり勇者ロボの音声にはエコーがかかっていない。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
10,902

回編集

案内メニュー