1行目: |
1行目: |
| {{登場メカ概要 | | {{登場メカ概要 |
| | 外国語表記 = [[外国語表記::Hückebein]] | | | 外国語表記 = [[外国語表記::Hückebein]] |
− | | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|バンプレストオリジナル}}({{登場作品 (メカ)|OGシリーズ}}) | + | | 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]]) |
| + | *{{登場作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}} |
| + | *{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}} |
| | デザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}} | | | デザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}} |
| | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}} | | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}} |
33行目: |
35行目: |
| :[[ヴェルターブ・テックスト]]<br />[[シズキ・シズカワ]] | | :[[ヴェルターブ・テックスト]]<br />[[シズキ・シズカワ]] |
| }} | | }} |
− | '''ヒュッケバイン'''は『[[バンプレストオリジナル]]』の[[登場メカ]]であり、『[[第4次スーパーロボット大戦]]』『[[スーパーロボット大戦F完結編]]』のリアル系の後半の主役メカ。 | + | '''ヒュッケバイン'''は、『[[第4次スーパーロボット大戦]]』『[[スーパーロボット大戦F完結編]]』のリアル系後半[[登場メカ|主役メカ]]。 |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
40行目: |
42行目: |
| 「ヒュッケバイン」の名を冠するその他の機動兵器については、[[ヒュッケバインシリーズ]]の項を参照のこと。 | | 「ヒュッケバイン」の名を冠するその他の機動兵器については、[[ヒュッケバインシリーズ]]の項を参照のこと。 |
| | | |
− | === 旧シリーズでの設定 === | + | === 旧シリーズ === |
| [[旧シリーズ]]では『第4次』と『F完結編』に登場する。[[インスペクター事件]]の後、連邦軍が新たなる異星人の侵略に対抗できる新機体として開発されていたが、[[ティターンズ]]の横槍により計画は凍結。それを[[破嵐財閥]]が投資をすることで計画を再開させ、[[テスラ・ライヒ研究所]]で極秘裏に完成させていた、という設定。[[ゲシュペンスト]]の後継機という扱いで[[グルンガスト]]とは対になる関係。ヒュッケバインが存在するリアル主人公系のルートではグルンガストは作られなかったことになる。αシリーズやOGシリーズでは複数機体が同時開発されていたことになっているが、旧シリーズではただ一機のみが開発されていたようである。 | | [[旧シリーズ]]では『第4次』と『F完結編』に登場する。[[インスペクター事件]]の後、連邦軍が新たなる異星人の侵略に対抗できる新機体として開発されていたが、[[ティターンズ]]の横槍により計画は凍結。それを[[破嵐財閥]]が投資をすることで計画を再開させ、[[テスラ・ライヒ研究所]]で極秘裏に完成させていた、という設定。[[ゲシュペンスト]]の後継機という扱いで[[グルンガスト]]とは対になる関係。ヒュッケバインが存在するリアル主人公系のルートではグルンガストは作られなかったことになる。αシリーズやOGシリーズでは複数機体が同時開発されていたことになっているが、旧シリーズではただ一機のみが開発されていたようである。 |
| | | |
| なお、旧シリーズでは実験中に暴走したという設定がなく、αシリーズやOGシリーズでの「バニシング・トルーパー」という不名誉なあだ名はついていない。 | | なお、旧シリーズでは実験中に暴走したという設定がなく、αシリーズやOGシリーズでの「バニシング・トルーパー」という不名誉なあだ名はついていない。 |
| | | |
− | === αシリーズ・OGシリーズでの共通設定 === | + | === αシリーズ・OGシリーズ === |
| [[マオ・インダストリー]]が、[[ゲシュペンスト]]シリーズ等で得られたデータを元に数々の[[EOT]]を惜しみなく使って開発した。PTX-005[[ビルトシュバイン]]の運用データを元に[[ゲシュペンストMk-II]]の量産化データを組み込み、コストダウンと汎用性を求めて3機が同時に開発されていた。 | | [[マオ・インダストリー]]が、[[ゲシュペンスト]]シリーズ等で得られたデータを元に数々の[[EOT]]を惜しみなく使って開発した。PTX-005[[ビルトシュバイン]]の運用データを元に[[ゲシュペンストMk-II]]の量産化データを組み込み、コストダウンと汎用性を求めて3機が同時に開発されていた。 |
| | | |
58行目: |
60行目: |
| ブラックホールエンジンと直結し、腹部に連結して小型のブラックホール弾を発射する大口径の「'''ブラックホールキャノン'''」がヒュッケバインの最大の兵装である。その破壊力は脅威的。 | | ブラックホールエンジンと直結し、腹部に連結して小型のブラックホール弾を発射する大口径の「'''ブラックホールキャノン'''」がヒュッケバインの最大の兵装である。その破壊力は脅威的。 |
| | | |
− | === スーパーロボット大戦V、スーパーロボット大戦X-Ωでの設定 === | + | === V / X-Ω === |
| ニコラ・ヴィルヘルム研究所所属のパーソナルトルーパー。2機製造されており、タイプRは[[ヴェルターブ・テックスト]]、タイプLは[[シズキ・シズカワ]]がテストパイロットを務める事になった。 | | ニコラ・ヴィルヘルム研究所所属のパーソナルトルーパー。2機製造されており、タイプRは[[ヴェルターブ・テックスト]]、タイプLは[[シズキ・シズカワ]]がテストパイロットを務める事になった。 |
| | | |