56行目:
56行目:
== 台詞の引用 ==
== 台詞の引用 ==
−
台詞を引用する際は、原作の表記を尊重し、原則としてそのまま記載してください。鉤括弧などで囲む場合、終わり括弧の前の句点を削除する必要はありません(例:<code>「〜。」</code> の <code>。</code> を削除して <code>「〜」</code> としなくてよい)。
+
台詞を引用する際は、原作の表記を尊重し、原則としてそのまま記載してください。
+
+
鉤括弧などで囲む場合、終わり括弧の前の句点などを削除する必要はありません(例:<code>「〜。」</code> の <code>。</code> を削除して <code>「〜」</code> としなくてよい)。その理由として、以下のものがあります。
+
+
* <code>「〜。」</code> は文法の誤りではない(参考:文化庁「[http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/kokugo/kokugo_23/gijiyoshi.html 国語分科会第23回議事要旨]」)。
+
* 表記の変更によって台詞の印象が変わる可能性がある。
この話題については、[[Project:BBS/2019|BBS/2019]]の「[[Topic:V70dut2lmym4l9hv|台詞の書き方について。]]」において議論されました。
この話題については、[[Project:BBS/2019|BBS/2019]]の「[[Topic:V70dut2lmym4l9hv|台詞の書き方について。]]」において議論されました。