差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
12 バイト除去 、 2019年6月20日 (木) 14:29
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
'''プレイステーション4'''は、2014年2月22日にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)(旧:SCE)から発売された据え置き型ゲーム機。略称は『'''PS4'''』『'''プレステフォー'''』。本稿では前者を用いて表記する。
+
'''プレイステーション4'''は、2014年2月22日にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)(旧:SCE)から発売された据え置き型ゲーム機。略称は「'''PS4'''」「'''プレステフォー'''」。本稿では前者を用いて表記する。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[プレイステーション3]]』(以下PS3)の後継機。
+
[[プレイステーション3]](以下PS3)の後継機。
   −
開発が難しかったとされるPS3の反省として、ソフト開発がしやすい仕様となっており、設計面でも『[[プレイステーション・ヴィータ]]』(以下PS Vita)同様に独自開発されたチップでなく、汎用性の高い部品のカスタマイズパーツが用いられている。CPUは低消費電力の『Jaguar』が2基(4コア×2)、GPUにはRADEONのカスタマイズ品が搭載されており、GPGPUによる処理をメインとした設計がなされている。RAMは8GBのGDDR5メモリが採用された。
+
開発が難しかったとされるPS3の反省として、ソフト開発がしやすい仕様となっており、設計面でも[[プレイステーション・ヴィータ]](以下PS Vita)同様に独自開発されたチップでなく、汎用性の高い部品のカスタマイズパーツが用いられている。CPUは低消費電力の「Jaguar」が2基(4コア×2)、GPUにはRADEONのカスタマイズ品が搭載されており、GPGPUによる処理をメインとした設計がなされている。RAMは8GBのGDDR5メモリが採用された。
   −
ネットワーク機能を強化しており、プレイ動画の公開やフレンド間での動画中継を可能とした「シェア」機能を搭載している他、ヘッドセットを標準同梱している。専用コントローラー『デュアルショック4』にはこの機能に対応したシェアボタンが新設された他、PS Vitaに続いてタッチパッドを搭載し、フリック入力やパッド自体を押し込むクリック入力に対応しているが、スパロボでは現状、クリック入力のみの対応で、戦歴画面の呼び出しやステータス画面での特殊能力確認などに使う程度。[[主人公]]の名前入力はPS4の文字入力を使用するためタッチ入力が可能である。
+
ネットワーク機能を強化しており、プレイ動画の公開やフレンド間での動画中継を可能とした「シェア」機能を搭載している他、ヘッドセットを標準同梱している。専用コントローラー「デュアルショック4」にはこの機能に対応したシェアボタンが新設された他、PS Vitaに続いてタッチパッドを搭載し、フリック入力やパッド自体を押し込むクリック入力に対応しているが、スパロボでは現状、クリック入力のみの対応で、戦歴画面の呼び出しやステータス画面での特殊能力確認などに使う程度。[[主人公]]の名前入力はPS4の文字入力を使用するためタッチ入力が可能である。
   −
代償として、これまでの系列機に存在していた互換性は廃され、アーカイブス配信もアーケードゲームのみとなった。替わってクラウドゲーミング技術『PlayStation Now』が実装されている。なおオンライン対戦、およびオンライン協力プレイには有料会員コンテンツである『PlayStation Plus』への加入が必須となっている。
+
代償として、これまでの系列機に存在していた互換性は廃され、アーカイブス配信もアーケードゲームのみとなった。替わってクラウドゲーミング技術「PlayStation Now」が実装されている。なおオンライン対戦、およびオンライン協力プレイには有料会員コンテンツである「PlayStation Plus」への加入が必須となっている。
    
CDは読み込み自体は出来るものの再生機能が無いため、カスタムサウンドトラック機能を実装しているソフトでこの機能を使うには特殊な対応をする必要がある。『[[スーパーロボット大戦V]]』など一部のタイトルはこの機能に対応している。
 
CDは読み込み自体は出来るものの再生機能が無いため、カスタムサウンドトラック機能を実装しているソフトでこの機能を使うには特殊な対応をする必要がある。『[[スーパーロボット大戦V]]』など一部のタイトルはこの機能に対応している。
14行目: 14行目:  
PS3同様、メディアにはBlu-ray Discを採用している。映像出力はHDMIへ一本化された。
 
PS3同様、メディアにはBlu-ray Discを採用している。映像出力はHDMIへ一本化された。
   −
専用アプリ『PlayStation App』をインストールしたプレイステーション・ヴィータや各種スマートフォン、タブレット端末をセカンドスクリーンとして使用する事も可能。プレイステーション・ヴィータやソニー製スマートフォンである「Xperia」とのリモートコントロールにより疑似的な携帯プレイも可能となっている<ref>2019年からは『iPhone』などのiOS端末にも対応するようになった。</ref>。
+
専用アプリ『PlayStation App』をインストールしたプレイステーション・ヴィータや各種スマートフォン、タブレット端末をセカンドスクリーンとして使用する事も可能。プレイステーション・ヴィータやソニー製スマートフォンである「Xperia」とのリモートコントロールにより疑似的な携帯プレイも可能となっている<ref>2019年からは「iPhone」などのiOS端末にも対応するようになった。</ref>。
   −
2016年10月13日には周辺機器として、バーチャルリアリティ対応デバイス『PlayStation VR』が発売された。
+
2016年10月13日には周辺機器として、バーチャルリアリティ対応デバイス「PlayStation VR」が発売された。
    
== バリエーション ==
 
== バリエーション ==

案内メニュー