差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
11行目:
11行目:
− 前述のとおり、本来は電力をGN粒子に変換する機構のため稼働時間が有限なのだが、第二次Zでは擬似GNドライヴ機にもEN回復(小)が設定されている。<br />挙句の果てに、再世篇では強化パーツに「補助GNドライヴ」が登場しており、強化パーツになってしまった(疑似だとは明言されていないが、オリジナルは大量生産できない上に疑似太陽炉搭載機が持っている事もあるので疑似と見て間違いないだろう)。+
→GNドライヴ[Τ](Gundam Nucleus Drive Τ)
ソレスタルビーイング壊滅後も解析・研究が進められており、生産性や粒子発生効率の向上、毒性の解消といった改良が加えられ、粒子の標準色も赤みがかったオレンジ色へと変化している。さらには破損のリスクと引き換えに[[トランザム]]システムを実装、最終的には[[ツインドライヴシステム]]の搭載をも実現しており、オリジナルの太陽炉とほぼ遜色ない性能を得るに至った。
ソレスタルビーイング壊滅後も解析・研究が進められており、生産性や粒子発生効率の向上、毒性の解消といった改良が加えられ、粒子の標準色も赤みがかったオレンジ色へと変化している。さらには破損のリスクと引き換えに[[トランザム]]システムを実装、最終的には[[ツインドライヴシステム]]の搭載をも実現しており、オリジナルの太陽炉とほぼ遜色ない性能を得るに至った。
前述のとおり、本来は電力をGN粒子に変換する機構のため稼働時間が有限なのだが、スパロボでは擬似GNドライヴ機にもEN回復(小)(UXに至っては「GNドライヴ[T]」がEN15%回復、「GNドライヴ[T]MD」はEN20%回復になっている)が設定されている。<br />挙句の果てに、再世篇では強化パーツに「補助GNドライヴ」が登場しており、強化パーツになってしまった(疑似だとは明言されていないが、オリジナルは大量生産できない上に疑似太陽炉搭載機が持っている事もあるので疑似と見て間違いないだろう)。
== 擬似太陽炉搭載機 ==
== 擬似太陽炉搭載機 ==