差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
851 バイト除去 、 2019年5月9日 (木) 19:14
129行目: 129行目:  
:曹操軍の筆頭軍師。七星剣は彼から受け取る。漫画版では、どんな野心家であろうと有能ならば取り立てる曹操の大器を利用され、曹操軍、ひいては機駕を彼の『使命』に利用されることになり、最終的には彼は曹操にとっても倒すべき最大の敵となる。
 
:曹操軍の筆頭軍師。七星剣は彼から受け取る。漫画版では、どんな野心家であろうと有能ならば取り立てる曹操の大器を利用され、曹操軍、ひいては機駕を彼の『使命』に利用されることになり、最終的には彼は曹操にとっても倒すべき最大の敵となる。
 
;夏侯惇[[ベルガ・ギロス|ギロス]]
 
;夏侯惇[[ベルガ・ギロス|ギロス]]
:古参の将であり、副将。曹操の右腕的存在で、最も信頼する武将の一人である。呂布との戦いで左目を失い、以降は眼帯を着用するようになる。
+
:古参の将であり、副将。曹操の右腕的存在で、最も信頼する武将の一人である。
 
;夏侯淵[[ベルガ・ダラス|ダラス]]
 
;夏侯淵[[ベルガ・ダラス|ダラス]]
 
:夏侯惇の弟。兄同様に曹操軍の古参の副将で、曹操の左腕的存在。
 
:夏侯惇の弟。兄同様に曹操軍の古参の副将で、曹操の左腕的存在。
:余談だが、三国伝では兄弟だが、史実では従兄弟の関係になっている。曹操も夏侯惇とは従兄弟の関係でもある。
+
:余談だが、三国伝では夏侯惇とは兄弟だが、史実では従兄弟の関係になっている。曹操も夏侯惇とは従兄弟の関係でもある。
 
;典韋[[アッシマー]]
 
;典韋[[アッシマー]]
 
:配下。曹操を救う為に自ら犠牲となった。彼の死は劉備と曹操の決別の一因となっている。
 
:配下。曹操を救う為に自ら犠牲となった。彼の死は劉備と曹操の決別の一因となっている。
 
:余談だが、典韋は史実でも曹操を庇って戦死する。同じ戦いで息子の一人で長男の曹昂も戦死するが、曹操は典韋の死は'''息子より大きいもの'''と惜しまれ、戦死した場所を通るたびに彼を弔ったという、三国伝とは逆である。
 
:余談だが、典韋は史実でも曹操を庇って戦死する。同じ戦いで息子の一人で長男の曹昂も戦死するが、曹操は典韋の死は'''息子より大きいもの'''と惜しまれ、戦死した場所を通るたびに彼を弔ったという、三国伝とは逆である。
:そして典韋と曹昂の死は曹操の夫人で曹昂の母である丁夫人を激怒させることとなり、曹操は度重なる謝罪をするものの、夫人は曹操を決して許さずその下を去り、離縁という結末を辿り、曹操は自身の死の直前まで典韋と曹昂の死を悔いていたとされている<ref>数十年後、曹操は自身の死期を悟った頃、「あの世で子脩(曹昂)に再会した時、「私の母はどこにいるのですか」と問われたら、俺はなんと答えたらいいのか」と、深い後悔と悲しみを吐露したといわれている。</ref>。
+
張遼[[ゲルググ]]、徐晃[[サーペント (ガンダムW)|サーペント]]、張郃[[ザクIII改|ザクIII]]
;張遼[[ゲルググ]]、徐晃[[サーペント (ガンダムW)|サーペント]]、張郃[[ザクIII改|ザクIII]]
+
:いずれも元は敵の武将だったが、後に曹操軍に加わる。
:いずれも元は敵の武将だったが、後に曹操軍に加わる。張遼は呂布隊、徐晃は董卓軍、張郃は袁紹軍に属していた。
   
;程昱[[ワイズワラビー]]、郭嘉[[ガンダムヴァサーゴ|ヴァサーゴ]]、賈詡[[ガンダムアシュタロン|アシュタロン]]
 
;程昱[[ワイズワラビー]]、郭嘉[[ガンダムヴァサーゴ|ヴァサーゴ]]、賈詡[[ガンダムアシュタロン|アシュタロン]]
 
:軍師たち。また賈詡はBBW版では曹操軍に参入しておらず、『戦神決闘編』では司馬懿同様に闇の力に呑まれた郭嘉や賈詡と敵対することになり、賈詡には直接引導を渡す。
 
:軍師たち。また賈詡はBBW版では曹操軍に参入しておらず、『戦神決闘編』では司馬懿同様に闇の力に呑まれた郭嘉や賈詡と敵対することになり、賈詡には直接引導を渡す。
164行目: 163行目:  
:幼馴染であり、ライバル。官渡の戦いにて雌雄を決する。
 
:幼馴染であり、ライバル。官渡の戦いにて雌雄を決する。
 
;鮑信[[ベルティゴ]]
 
;鮑信[[ベルティゴ]]
:雒陽北部公安隊時代の親友でありライバル。十常侍の陰謀により処刑される。
+
:雒陽北部公安隊時代の親友でありライバル。
 
;[[孔明リ・ガズィ]]
 
;[[孔明リ・ガズィ]]
 
:漫画版では赤壁の戦いの後、密かに彼に接触し、協力して闇の勢力との戦いに備える。
 
:漫画版では赤壁の戦いの後、密かに彼に接触し、協力して闇の勢力との戦いに備える。

案内メニュー