224行目:
224行目:
::<font color=fffff>原作の敵勢力であるイルミダスは直接登場せず、Mr.ゾーンはオリジナル勢力のUNDに加担します。</font>
::<font color=fffff>原作の敵勢力であるイルミダスは直接登場せず、Mr.ゾーンはオリジナル勢力のUNDに加担します。</font>
:魔法騎士レイアース
:魔法騎士レイアース
−
::<font color=fffff>セフィーロがバイストン・ウェルと地続きになった状態になり、他作品との兼ね合いか、ザガート一派との戦いはシナリオデモで済まされています。また、オリジナル要素として、ランティスが魔神ザガートの同型機である魔神ランティスに搭乗して自軍入りします。</font>
+
::<font color=fffff>セフィーロがバイストン・ウェルと地続きになった状態になり、他作品との兼ね合いか、ザガート一派との戦いはシナリオデモで済まされています。また、オリジナル要素として、ランティスが魔神ザガートの同型機である魔神ランティスに搭乗して自軍入りします。チゼータとファーレーンの面々は今回未登場です。</font>
:カウボーイビバップ
:カウボーイビバップ
::<font color=fffff>原作が非ロボット戦闘モノという事もあり、原作再現ほぼほぼシナリオデモで済まされます。また、東風が木蓮の秘密兵器として登場します。</font>
::<font color=fffff>原作が非ロボット戦闘モノという事もあり、原作再現ほぼほぼシナリオデモで済まされます。また、東風が木蓮の秘密兵器として登場します。</font>
243行目:
243行目:
::<font color=fffff>タシロ艦長と副長は登場しません。また、宇宙怪獣の存在が黄昏の時代到来の原因となっています。</font>
::<font color=fffff>タシロ艦長と副長は登場しません。また、宇宙怪獣の存在が黄昏の時代到来の原因となっています。</font>
:勇者王ガオガイガー
:勇者王ガオガイガー
−
::<font color=fffff>BX同様原種編からのスタートになります。Zマスターは巨大な3Dモデルがマップに組み込まれる形で登場しており、携帯機シリーズ同様一切移動はしません。</font>
+
::<font color=fffff>BX同様原種編からのスタートになります。Zマスターは巨大な3Dモデルがマップに組み込まれる形で登場しており、携帯機シリーズ同様一切移動はしません。凱は最後までサイボーグのままですが、エンディングで徐々にエヴォリュダーへ進化していくことが示唆されています。</font>
:劇場版ナデシコ
:劇場版ナデシコ
::<font color=fffff>アキトはナデシコの面々が加入する前の最序盤で一時的に主人公と行動を共にし、入れ替わりで離脱後しばらくして再加入します。ユリカがナデシコCのサブパイロットになるのはVと同じですが加入は終盤になってからとなります。</font>
::<font color=fffff>アキトはナデシコの面々が加入する前の最序盤で一時的に主人公と行動を共にし、入れ替わりで離脱後しばらくして再加入します。ユリカがナデシコCのサブパイロットになるのはVと同じですが加入は終盤になってからとなります。</font>
249行目:
249行目:
::<font color=fffff>『K』であった合体攻撃はすべて無くなっており、ミハエル、ファサリナも今作では最後まで敵で味方に加入しません。</font>
::<font color=fffff>『K』であった合体攻撃はすべて無くなっており、ミハエル、ファサリナも今作では最後まで敵で味方に加入しません。</font>
*ガン×ソード、ボトムズシリーズ、楽園追放の世界観はどんな風に組み込まれていますか?
*ガン×ソード、ボトムズシリーズ、楽園追放の世界観はどんな風に組み込まれていますか?
−
::<font color=fffff></font>
+
::<font color=fffff>惑星EIの世界観は火星に組み込まれており、ディーヴァはアストラギウス銀河に存在している設定になっています。</font>
*原作で死んだキャラクターの生死、敵対人物の加入は?
*原作で死んだキャラクターの生死、敵対人物の加入は?
::<font color=fffff>該当人物で加入が確認されているのは無条件加入がシャア、ハマーン、プルツー、トッド、条件付き加入がプル、マシュマー、東方不敗等です。</font>
::<font color=fffff>該当人物で加入が確認されているのは無条件加入がシャア、ハマーン、プルツー、トッド、条件付き加入がプル、マシュマー、東方不敗等です。</font>