差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
252行目:
252行目:
− +
281行目:
281行目:
− +
+
290行目:
291行目:
− +
− +
武装について
:旧作では無消費または弾数制(その場合装弾数はたったの2である場合が殆ど)が多く、最近はEN制か無消費かまちまちだったが『[[スーパーロボット大戦K|K]]』以降は弾数制になった。『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では[[コンボ|マルチコンボ]]対応武器。『NEO』ではガードアーム特性付き。『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』では発射から元に戻るまでのプロセスがリアルタイムで見られるが、この間は攻撃不能なので使い勝手はイマイチだった。
:旧作では無消費または弾数制(その場合装弾数はたったの2である場合が殆ど)が多く、最近はEN制か無消費かまちまちだったが『[[スーパーロボット大戦K|K]]』以降は弾数制になった。『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では[[コンボ|マルチコンボ]]対応武器。『NEO』ではガードアーム特性付き。『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』では発射から元に戻るまでのプロセスがリアルタイムで見られるが、この間は攻撃不能なので使い勝手はイマイチだった。
:;アイアンカッター
:;アイアンカッター
::ロケットパンチの強化型。前腕部に仕込まれたカッターを展開<ref>『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY|INFINITY]]』ではカッターを形成すると設定されている</ref>事で、敵を切り裂く。実は作中、このアイアンカッターが直撃して斬れなかったものは存在しない。「INFINITY」版では発射せずにカッターだけを展開し、近接斬撃武器として使用するシーンもあった。
::ロケットパンチの強化型。前腕部に仕込まれたカッターを展開<ref>『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY|INFINITY]]』ではカッターを形成すると設定されている</ref>事で、敵を切り裂く。実は作中、このアイアンカッターが直撃して斬れなかったものは存在しない。「INFINITY」版では発射せずにカッターだけを展開し、近接斬撃武器として使用するシーンもあった。小説版「INFINITY」では操作性がロケットパンチに劣るとされている。
::大抵ロケットパンチより威力以外が劣る。『W』では[[コンボ|マルチコンボ]]対応武器。『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では追加武装。『NEO』では曲射特性付き。『SC2』ではロケットパンチと同様の特性のため、やはり使いづらい。『J』ではOVA版だが、上記の切れ味の鋭さを再現してか、[[フェイズシフト装甲]]を貫通する。
::大抵ロケットパンチより威力以外が劣る。『W』では[[コンボ|マルチコンボ]]対応武器。『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では追加武装。『NEO』では曲射特性付き。『SC2』ではロケットパンチと同様の特性のため、やはり使いづらい。『J』ではOVA版だが、上記の切れ味の鋭さを再現してか、[[フェイズシフト装甲]]を貫通する。
:;フィンガーミサイル
:;フィンガーミサイル
;[[ジェットスクランダー]]
;[[ジェットスクランダー]]
:飛行用のブースター。詳細はリンク先を参照。OVA版では装備しない。
:飛行用のブースター。詳細はリンク先を参照。OVA版では装備しない。
:;スクランダーカッター
:;スクランダーカッター(スクランダーカット)
::ジェットスクランダーの翼で斬り付ける。ジェットスクランダーと合体している状態ですれ違いざまに切断するパターンと、分離したジェットスクランダーを振り回して切断するパターンの2種類が存在する。
::ジェットスクランダーの翼で斬り付ける。ジェットスクランダーと合体している状態ですれ違いざまに切断するパターンと、分離したジェットスクランダーを振り回して切断するパターンの2種類が存在する。
::原作中で1度も敵機械獣への止めになったことがなく(後期OPでは敵撃破シーンもあり、[[グレートマジンガー (TV)|続編]]では[[妖爬虫将軍ドレイドウ]]がこれで止めを刺されている)、専ら痛め技としての使用だったためか、近年では単独での武器ではなく他の武器の演出に組み込まれる事が多い。
::原作中で1度も敵機械獣への止めになったことがなく(後期OPでは敵撃破シーンもあり、[[グレートマジンガー (TV)|続編]]では[[妖爬虫将軍ドレイドウ]]がこれで止めを刺されている)、専ら痛め技としての使用だったためか、近年では単独での武器ではなく他の武器の演出に組み込まれる事が多い。
::一方でロケットパンチが無制限に撃てるようになるまではマジンガー唯一の無消費武器である事が多く、ENや弾数を温存する際には頼りになる武器だった。
::一方でロケットパンチが無制限に撃てるようになるまではマジンガー唯一の無消費武器である事が多く、ENや弾数を温存する際には頼りになる武器だった。
::合体状態ですれ違いざまに切断するのがスクランダーカット、分離した状態で振り回すのがスクランダーカッターという地味な違いがある。
:;サザンクロスナイフ
:;サザンクロスナイフ
::ジェットスクランダーの翼から発射する手裏剣状の刃。強化計画で新たに搭載された武装であり、以降マジンガーがピンチの際にスクランダー単体で援護出来るようになった。
::ジェットスクランダーの翼から発射する手裏剣状の刃。強化計画で新たに搭載された武装であり、以降マジンガーがピンチの際にスクランダー単体で援護出来るようになった。
==== 必殺技 ====
==== 必殺技 ====
;大車輪ロケットパンチ
;大車輪ロケットパンチ
:腕を回転させ、遠心力を乗せたロケットパンチを放つ。威力はロケットパンチの3倍。
:腕を回転させ、遠心力を乗せたロケットパンチを放つ。威力はロケットパンチの3倍。使用時には機体の全エネルギーを集中させる必要があり隙が大きい。<ref>ジェットスクランダーはマジンガーZからエネルギー供給を受けていないのでそのまま使える</ref>
:OVA版では使用しない。
:OVA版では使用しない。
:『F完結編』以降の「終盤でも息切れしなくなったマジンガーZ」を象徴するような武器で、作品によって最強武器か使い勝手のいい武器かが変わる。『K』では最強武器で、追加武装扱い。トドメを刺すとそのまま'''夕日に向かって飛んでいく'''演出がある。『NEO』では押し出し特性付き。
:『F完結編』以降の「終盤でも息切れしなくなったマジンガーZ」を象徴するような武器で、作品によって最強武器か使い勝手のいい武器かが変わる。『K』では最強武器で、追加武装扱い。トドメを刺すとそのまま'''夕日に向かって飛んでいく'''演出がある。『NEO』では押し出し特性付き。
;一斉発射
;一斉発射
:「INFINITY」版での必殺技。劇中での内臓兵装一斉発射のシーンの再現。
:「INFINITY」版での必殺技。劇中での内臓兵装一斉発射のシーンの再現。
:光子力ビーム、ブレストファイヤー、ドリルミサイル、ミサイルパンチ、サザンクロスナイフを同時に使用。
:光子力ビーム、ルストハリケーン、ブレストファイヤー、ドリルミサイル、ミサイルパンチ、サザンクロスナイフを同時に使用。
==== オプション武装 ====
==== オプション武装 ====