差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
65 バイト追加 、 2018年12月20日 (木) 21:02
263行目: 263行目:  
;[[乳揺れ]]
 
;[[乳揺れ]]
 
:一部女性キャラのカットイン時に、胸の揺れが[[アニメーション]]で表現される演出。特に[[バンプレストオリジナル]]のキャラに多い。
 
:一部女性キャラのカットイン時に、胸の揺れが[[アニメーション]]で表現される演出。特に[[バンプレストオリジナル]]のキャラに多い。
;寺生まれのDさん
+
;テッカマセランス
:[[UX]]』における[[道明寺誠]]の通称。数多くの伝承に詳しいなど博識な彼が持ち前の知識から物語の謎を尽く解いていったことに加え、彼の実家が寺だったことから、一部のユーザーにこの様に揶揄された。なお、元ネタは「寺生まれのTさん」という2ch発祥のコピペである。
+
:[[テッカマンランス]]こと[[モロトフ]]の俗称。ブラスター化したブレード相手に瞬殺されたシーンのあまりに見事なやられ役っぷりからついた名前だが、これに拍車をかけたのが『[[スーパーロボット大戦W|W]]』。特に第2部序盤ではミヒロにこてんぱんにされて逃げ帰る、精神コマンド全開のガウルンに突っ込んでいって返り討ちに遭う、とロクな目にあっておらず、ユーザー間でこの呼び名が広まるきっかけになった。
 
;テッカマン枠
 
;テッカマン枠
 
:参戦作品のうち、乗り込む形式のロボットアニメに当てはまるか微妙な作品の事。『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]』の参戦以降、このような特殊な作品の参戦が増えたため定着している(特に携帯機シリーズに多い)。
 
:参戦作品のうち、乗り込む形式のロボットアニメに当てはまるか微妙な作品の事。『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]』の参戦以降、このような特殊な作品の参戦が増えたため定着している(特に携帯機シリーズに多い)。
271行目: 271行目:  
:バンプレストオリジナルのキャラクターのうち、必殺武器の決め台詞に「デッド・エンド・~」という言い回しを使用するキャラクター達の総称。この呼称の大本は、『[[OG1]]』にて敵対した[[イングラム・プリスケン]]が[[R-GUN]]の「メタルジェノサイダー」使用時に言う台詞(本人の項の名台詞冒頭を参照)。これがあまりにも有名になったのと(実際にはαの時点でこのフレーズはあった)、この台詞を受け継ぐキャラクターがことごとくイングラムの関係者であったことからつけられた。
 
:バンプレストオリジナルのキャラクターのうち、必殺武器の決め台詞に「デッド・エンド・~」という言い回しを使用するキャラクター達の総称。この呼称の大本は、『[[OG1]]』にて敵対した[[イングラム・プリスケン]]が[[R-GUN]]の「メタルジェノサイダー」使用時に言う台詞(本人の項の名台詞冒頭を参照)。これがあまりにも有名になったのと(実際にはαの時点でこのフレーズはあった)、この台詞を受け継ぐキャラクターがことごとくイングラムの関係者であったことからつけられた。
 
:2014年現在ではイングラムの他にヴィレッタ、キャリコ、スペクトラ、クォヴレー、アーマラが該当。『[[スーパーロボット大戦OG Record of ATX|RoA]]』のユーゼスも一応この括りに入る。このうち、PCとして操作できるキャラクターは必ず一度記憶喪失になるというジンクスがある。
 
:2014年現在ではイングラムの他にヴィレッタ、キャリコ、スペクトラ、クォヴレー、アーマラが該当。『[[スーパーロボット大戦OG Record of ATX|RoA]]』のユーゼスも一応この括りに入る。このうち、PCとして操作できるキャラクターは必ず一度記憶喪失になるというジンクスがある。
;テッカマセランス
+
;寺生まれのDさん
:[[テッカマンランス]]こと[[モロトフ]]の俗称。ブラスター化したブレード相手に瞬殺されたシーンのあまりに見事なやられ役っぷりからついた名前だが、これに拍車をかけたのが『[[W]]』。特に第2部序盤ではミヒロにこてんぱんにされて逃げ帰る、精神コマンド全開のガウルンに突っ込んでいって返り討ちに遭う、とロクな目にあっておらず、ユーザー間でこの呼び名が広まるきっかけになった。
+
:[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』における[[道明寺誠]]の通称。数多くの伝承に詳しいなど博識な彼が持ち前の知識から物語の謎を尽く解いていったことに加え、彼の実家が寺だったことから、一部のユーザーにこの様に揶揄された。なお、元ネタは「寺生まれのTさん」という2ch発祥のコピペである。
 
;天の○○
 
;天の○○
 
:『[[冥王計画ゼオライマー]]』の登場メカ「[[天のゼオライマー]]」から。『[[MX]]』で初登場した際の[[ゼオライマー]]の[[マップ兵器]]「メイオウ攻撃」が広範囲かつ高威力であったことから、その後のスパロボで登場するマップ兵器がメイオウ攻撃と同種の凶悪な性能である場合、ファンが天のゼオライマーにあやかって「(天または漢字1文字)の(機体名)」と呼ぶことがある。もしくはマップ兵器ではなくデモにおける武器の演出が(両拳を近づけるなど)メイオウ攻撃と似ている場合にも同じく呼ばれることもあり、その動作を「⊃天⊂」のように表現されることがある(ただし、これの大元となったカットインはスパロボオリジナル)。
 
:『[[冥王計画ゼオライマー]]』の登場メカ「[[天のゼオライマー]]」から。『[[MX]]』で初登場した際の[[ゼオライマー]]の[[マップ兵器]]「メイオウ攻撃」が広範囲かつ高威力であったことから、その後のスパロボで登場するマップ兵器がメイオウ攻撃と同種の凶悪な性能である場合、ファンが天のゼオライマーにあやかって「(天または漢字1文字)の(機体名)」と呼ぶことがある。もしくはマップ兵器ではなくデモにおける武器の演出が(両拳を近づけるなど)メイオウ攻撃と似ている場合にも同じく呼ばれることもあり、その動作を「⊃天⊂」のように表現されることがある(ただし、これの大元となったカットインはスパロボオリジナル)。
3,197

回編集

案内メニュー