差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
538 バイト追加 、 2018年5月24日 (木) 16:51
15行目: 15行目:  
それまでスーパー系パイロットはリアル系パイロットに比べ勝る点が少なかった([[命中]]・[[回避]]・[[反応]])が、本能力はスーパー系パイロットの方が高い傾向にある。このため、同じ装甲を持つユニットでも、スーパー系パイロットの乗る機体の方が硬くなり、[[底力]]も強化されたため別の強みを持つようになった。
 
それまでスーパー系パイロットはリアル系パイロットに比べ勝る点が少なかった([[命中]]・[[回避]]・[[反応]])が、本能力はスーパー系パイロットの方が高い傾向にある。このため、同じ装甲を持つユニットでも、スーパー系パイロットの乗る機体の方が硬くなり、[[底力]]も強化されたため別の強みを持つようになった。
   −
味方パイロット側では成長タイプや初期値の都合上、Lv99でも200程度までしか成長しない。だが、殆どの敵パイロット(リアル系、スーパー系問わず)はこの能力が初期値でも異常に高く、Lv1でも大抵130以上あるため、高レベルの敵エースパイロットは大抵Lv50程度でも170~200等非常に高い。
+
味方パイロット側では成長タイプや初期値の都合上、Lv99でも200程度までしか成長しない。だが、殆どの敵パイロット(リアル系、スーパー系問わず)はこの能力が初期値でも異常に高く、Lv1でも大抵130以上あるため、高レベルの敵エースパイロットは大抵Lv50程度でも170~200等非常に高い。[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z]]以降は一部作品を除いてステータスの基準が変わり、また全体的に成長値が上がったためリアル系でもLv50で190前後に達するようになり、防御がよく伸びる成長パターンの場合は240前後にまで達するようになっている。敵パイロット側も大ボスクラスを除いて初期値は比較的控えめになったが、味方同様成長値が上がったために以前よりも硬い傾向がある。
    
他のパイロット能力のパラメータ同様、現在では多くの作品で[[パイロット養成]]による強化が可能。しかし回避と違い、この数値が高くともボスや後半の敵の攻撃を無力にするレベルには至らないため、優先度は低い。無効化系バリアの発動を見込む場合には重要になりうる。
 
他のパイロット能力のパラメータ同様、現在では多くの作品で[[パイロット養成]]による強化が可能。しかし回避と違い、この数値が高くともボスや後半の敵の攻撃を無力にするレベルには至らないため、優先度は低い。無効化系バリアの発動を見込む場合には重要になりうる。
匿名利用者

案内メニュー