2行目:
2行目:
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*{{登場作品 (人物)|新機動戦記ガンダムW Endless Waltz}}
*{{登場作品 (人物)|新機動戦記ガンダムW Endless Waltz}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br/>[[一般兵]]
+
}}
+
+
{{登場人物概要
+
| タイトル = プロフィール
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
| 所属 = {{所属 (人物)|マリーメイア軍}}
| 所属 = {{所属 (人物)|マリーメイア軍}}
| 役職 = [[一般兵]]
| 役職 = [[一般兵]]
}}
}}
+
'''マリーメイア兵'''は『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』の[[一般兵]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
15行目:
23行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
−
:担当声優は{{声優 (登場作品別)|佐藤せつじ|スーパーロボット大戦α外伝}}。ほぼ原作通り。[[アドラステア]]に乗る者もいる。
+
:担当声優は{{声優 (登場作品別)|佐藤せつじ|スーパーロボット大戦α外伝|SRW=Y}}。ほぼ原作通り。[[アドラステア]]に乗る者もいる。
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
−
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
:ほぼ原作通りだが、[[デキム・バートン|デキム一派]]が壊滅した後も[[傭兵]]勢力の一部となって出てくる。
:ほぼ原作通りだが、[[デキム・バートン|デキム一派]]が壊滅した後も[[傭兵]]勢力の一部となって出てくる。
−
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
:本作ではデキム派の残党として登場。
:本作ではデキム派の残党として登場。
:[[サイデリアル]]と結託して[[聖インサラウム王国|インサラウム]]の新天地である[[火星]]を自分達の独立国家にしようと企み侵攻を開始するが、迎え撃った[[Z-BLUE]]と[[アークセイバー団員]]達の活躍によって討ち取られている。
:[[サイデリアル]]と結託して[[聖インサラウム王国|インサラウム]]の新天地である[[火星]]を自分達の独立国家にしようと企み侵攻を開始するが、迎え撃った[[Z-BLUE]]と[[アークセイバー団員]]達の活躍によって討ち取られている。
27行目:
35行目:
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
−
:ほぼ原作通り。
+
:初登場作品。ほぼ原作通り。
−
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
:[[マリーメイア・クシュリナーダ|マリーメイア]]が死亡したという情報が信じられず、残党が決起し[[ブリュッセル]]に攻撃をしかける。しかし、駆け付けた[[プリベンター]]と[[アーガマ|アーガマ隊]]に鎮圧され、[[修羅]]の捨て駒にされた。
:[[マリーメイア・クシュリナーダ|マリーメイア]]が死亡したという情報が信じられず、残党が決起し[[ブリュッセル]]に攻撃をしかける。しかし、駆け付けた[[プリベンター]]と[[アーガマ|アーガマ隊]]に鎮圧され、[[修羅]]の捨て駒にされた。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE}})
:
:
−
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
:
:
−
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
:ほぼ原作通り。今回は[[メビウス]]や[[デルフィニウム]]、[[バードマン]]に乗ることがある。
:ほぼ原作通り。今回は[[メビウス]]や[[デルフィニウム]]、[[バードマン]]に乗ることがある。
+
:マリーメイアの名前すら出ていない9話の時点ですでにマリーメイア兵になっている。
+
+
=== VXT三部作 ===
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
+
:[[神聖ミスルギ皇国|ミスルギ]]の傭兵となっている。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
:「聖バレンタインの騒乱」では[[カイルス]]に恨みを抱いているデキム一派の勢力が街中を襲撃するだけでなく、[[核ミサイル|核]]を発射して[[血のバレンタイン|別世界にて起こった惨劇]]を引き起こそうとしている。
:「聖バレンタインの騒乱」では[[カイルス]]に恨みを抱いているデキム一派の勢力が街中を襲撃するだけでなく、[[核ミサイル|核]]を発射して[[血のバレンタイン|別世界にて起こった惨劇]]を引き起こそうとしている。
−
;[[スーパーロボット大戦X]]
−
:[[神聖ミスルギ皇国|ミスルギ]]の傭兵となっている。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
+
=== [[精神コマンド]] ===
+
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
+
:'''[[根性]]、[[気合]]、[[狙撃]]'''
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
:'''[[底力]]L3、[[援護攻撃]]L1、[[ガード]]L1'''
:'''[[底力]]L3、[[援護攻撃]]L1、[[ガード]]L1'''
−
:
=== [[エースボーナス]] ===
=== [[エースボーナス]] ===
79行目:
93行目:
:『[[スーパーロボット大戦64|64]]』では後半部分のみ、[[OZ]]ルートでトレーズ派の[[スペシャルズ]]が[[リーブラ]]を破壊する時の台詞として使われる。
:『[[スーパーロボット大戦64|64]]』では後半部分のみ、[[OZ]]ルートでトレーズ派の[[スペシャルズ]]が[[リーブラ]]を破壊する時の台詞として使われる。
−
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;「よせよ。そういう連中もいたかも知れないが、要するに俺達は勝ち馬に乗ろうとしただけだぜ」<br />「そういう事だ。これからは退職金代わりにもらった、この[[サーペント (ガンダムW)|サーペント]]で好きに生きていくだけだ」
;「よせよ。そういう連中もいたかも知れないが、要するに俺達は勝ち馬に乗ろうとしただけだぜ」<br />「そういう事だ。これからは退職金代わりにもらった、この[[サーペント (ガンダムW)|サーペント]]で好きに生きていくだけだ」
97行目:
111行目:
;「そう、俺達は今日という日に、世界に怨念を示す!」<br />「かつて別世界で起きた…血のバレンタインのように!」
;「そう、俺達は今日という日に、世界に怨念を示す!」<br />「かつて別世界で起きた…血のバレンタインのように!」
:上記の続き。彼らの目的は核を打ち込んで[[コズミック・イラ|別世界]]で起きた「[[血のバレンタイン]]」を引き起こすことだった。そのやり方にその惨劇で心に大きな傷を残した[[アスラン・ザラ|アスラン]]は怒りを抑えきれるはずもなく……。
:上記の続き。彼らの目的は核を打ち込んで[[コズミック・イラ|別世界]]で起きた「[[血のバレンタイン]]」を引き起こすことだった。そのやり方にその惨劇で心に大きな傷を残した[[アスラン・ザラ|アスラン]]は怒りを抑えきれるはずもなく……。
+
;「こ、これは…チョコレートか?歌姫達が…こんな俺達に?」<br />「俺…刑期を終えたら更生して、シェリルのファンになるよ」
+
:同じくバレンタインイベントより。ランカとシェリルの歌を聞いて改心する。
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}