差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
94 バイト除去 、 2017年11月4日 (土) 17:29
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 +
| 読み = ゲッタークイーン
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Getter Queen]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Getter Queen]]
 
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]]
12行目: 13行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『[[ゲッターロボ]]』第22話「悲劇のゲッターQ」に登場。「Q」は「クイーン」と読む。
+
『[[ゲッターロボ]]』第22話「悲劇のゲッターQ」に登場。
    
[[早乙女研究所]]から盗まれた設計図を基に[[恐竜帝国]]が作り上げた[[ゲッターロボ]]。
 
[[早乙女研究所]]から盗まれた設計図を基に[[恐竜帝国]]が作り上げた[[ゲッターロボ]]。
18行目: 19行目:  
[[早乙女博士]]の養女・[[早乙女ミユキ|ミユキ]]として潜入していた[[帝王ゴール]]の娘・[[早乙女ミユキ|ゴーラ]]が操縦する。ゴーラ(ミユキ)は人間の心の温かさに打たれ、[[メカザウルス]]・ギンを道連れに爆発する悲しき最後を遂げる。
 
[[早乙女博士]]の養女・[[早乙女ミユキ|ミユキ]]として潜入していた[[帝王ゴール]]の娘・[[早乙女ミユキ|ゴーラ]]が操縦する。ゴーラ(ミユキ)は人間の心の温かさに打たれ、[[メカザウルス]]・ギンを道連れに爆発する悲しき最後を遂げる。
   −
ゲッターの名を冠した機体だが、原作設定では恐竜帝国製のため[[ゲッター線]]は恐らく使用していない。また武器も一切使用してないため不明(スパロボでは独自の武器を使用している)。
+
ゲッターの名を冠した機体だが、原作設定では恐竜帝国製のため[[ゲッター線]]は恐らく使用していない。また武器も一切使用していないため不明(スパロボでは独自の武器を使用している)。
    
『ゲッターロボ対デビルマン』でも登場しているが、デザインや開発経緯が異なる。ゲットマシン二機による合体ロボであり、ゲッターロボ以前に開発されている。
 
『ゲッターロボ対デビルマン』でも登場しているが、デザインや開発経緯が異なる。ゲットマシン二機による合体ロボであり、ゲッターロボ以前に開発されている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
スパロボではパイロットであるミユキ(ゴーラ)が搭乗する機会は少なく、殆どの作品で[[早乙女ミチル]]がパイロットを務める事が多い。[[修理装置]]などがついていることも多く、直接戦闘にはあまり向かない。
+
スパロボではパイロットであるミユキ(ゴーラ)が搭乗する機会は少なく、殆どの作品で[[早乙女ミチル]]がパイロットを務める。[[修理装置]]などがついていることも多く、直接戦闘にはあまり向かない。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
52行目: 53行目:  
:ミチルの乗機として登場。[[ゲッタードラゴン]]との[[合体攻撃]]が燃費・攻撃力の両面で強力だが、基本性能が低く、装甲が薄い点には注意が必要。[[補給装置]]が無い点も痛い。
 
:ミチルの乗機として登場。[[ゲッタードラゴン]]との[[合体攻撃]]が燃費・攻撃力の両面で強力だが、基本性能が低く、装甲が薄い点には注意が必要。[[補給装置]]が無い点も痛い。
 
:その一方で、[[合体攻撃]]の攻撃力を活かせば「火力に優れるサポート系機体」として活躍できるので、他のサポート系機体との差別化になる。ミチルが[[熱血]]を覚える点も拍車をかけている。なお、ゲッターとの合体技ではお姫様だっこされている。
 
:その一方で、[[合体攻撃]]の攻撃力を活かせば「火力に優れるサポート系機体」として活躍できるので、他のサポート系機体との差別化になる。ミチルが[[熱血]]を覚える点も拍車をかけている。なお、ゲッターとの合体技ではお姫様だっこされている。
:[[MX]]の参戦作品に『[[ゲッターロボ]]』がクレジットされているのは本機が登場している為だが、『[[ゲッターロボ]]』を「お気に入り」に登録しても、本機の改造値の上限が上がるだけなので、お勧め出来ない。
+
:『MX』の参戦作品に『[[ゲッターロボ]]』がクレジットされているのは本機が登場している為だが、『ゲッターロボ』を「お気に入り」に登録しても、本機の改造値の上限が上がるだけなので、お勧め出来ない。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
60行目: 61行目:  
:
 
:
 
;ゲッタートマホーク
 
;ゲッタートマホーク
:[[ゲッター1]]のトマホークとは微妙に形状が違う。MXでは重量を若干持て余しているような戦闘アニメになっている。
+
:[[ゲッター1]]のトマホークとは微妙に形状が違う。『MX』では重量を若干持て余しているような戦闘アニメになっている。
 
:;ゲッタートマホークブーメラン
 
:;ゲッタートマホークブーメラン
 
::作品によってはゲッターQ唯一の有射程武器。
 
::作品によってはゲッターQ唯一の有射程武器。
68行目: 69行目:  
:基本的にそのままではゲッター1のビームに威力が劣るが、改造段階に差がある作品の場合、逆転現象が起きることも。
 
:基本的にそのままではゲッター1のビームに威力が劣るが、改造段階に差がある作品の場合、逆転現象が起きることも。
 
;冷凍光線
 
;冷凍光線
:旧シリーズではゲッタービームと共に何故かこの武器が装備されていた。同じダイナミック系である[[キリカ]]のエピソードを意識してのことだろうか?近年では装備されることは少ない。
+
:旧シリーズではゲッタービームと共に何故かこの武器が装備されている。同じダイナミック系である[[キリカ]]のエピソードを意識してのことだろうか?
 
;冷血光線
 
;冷血光線
 
:初代のみの装備。以降、冷凍光線に差し替えられる。HDリメイク版ではゲッタービームに差し替えられている。
 
:初代のみの装備。以降、冷凍光線に差し替えられる。HDリメイク版ではゲッタービームに差し替えられている。
78行目: 79行目:  
:ゲッター1、ゲッタードラゴンとのゲッタービーム同時攻撃。
 
:ゲッター1、ゲッタードラゴンとのゲッタービーム同時攻撃。
 
;トリプルゲッタービーム
 
;トリプルゲッタービーム
:ゲッター1、ゲッタードラゴンを含めた3機でのゲッタービーム同時攻撃。Aではゲッタードラゴンが1人乗りになると使えなくなる。
+
:ゲッター1、ゲッタードラゴンを含めた3機でのゲッタービーム同時攻撃。『A』ではゲッタードラゴンが1人乗りになると使えなくなる。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[修理装置]]
 
;[[修理装置]]
:旧シリーズでは装備されていなかった。
+
:旧シリーズでは装備されていない。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
90行目: 91行目:  
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M、L
 
;M、L
:近年の作品ではLとされている。
+
:
    
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
 
;修理の回復量2倍
 
;修理の回復量2倍
:A PORTABLEで採用。
+
:『A PORTABLE』で採用。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
10,909

回編集

案内メニュー