差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
66行目: 66行目:  
:名称は「[[対ビームコーティング|アンチ・ビーム・コーティング]]・マント」の略。蒸発することでエネルギーを散らして打ち消す、言わば対ビーム用のリアクティブアーマーである。平均的な対弾性は5発ほど。その特性からビームサーベルのように継続接触する攻撃には弱い反面、瞬間的な攻撃に対してはヴェスバーの高出力ビームすらも何とか防げるほど。X1改になっても引き続き着用していた<ref>ちなみにX3と[[死の旋風隊]]の戦闘に駆けつけた際もマントを付けていたが、いつものABCマントとは違い頭から全身を覆うものになっている。ビームライフル等を受ける事無くスクリュー・ウェッブとクァバーゼのスネークハンドで裂かれたため、これがABCマントだったのかは不明。</ref>ものの、最終決戦ではスラスターにロケットを取り付けて地上から宇宙へX1改を打ち出すという荒業を使うことになったためか、使用されなかった。
 
:名称は「[[対ビームコーティング|アンチ・ビーム・コーティング]]・マント」の略。蒸発することでエネルギーを散らして打ち消す、言わば対ビーム用のリアクティブアーマーである。平均的な対弾性は5発ほど。その特性からビームサーベルのように継続接触する攻撃には弱い反面、瞬間的な攻撃に対してはヴェスバーの高出力ビームすらも何とか防げるほど。X1改になっても引き続き着用していた<ref>ちなみにX3と[[死の旋風隊]]の戦闘に駆けつけた際もマントを付けていたが、いつものABCマントとは違い頭から全身を覆うものになっている。ビームライフル等を受ける事無くスクリュー・ウェッブとクァバーゼのスネークハンドで裂かれたため、これがABCマントだったのかは不明。</ref>ものの、最終決戦ではスラスターにロケットを取り付けて地上から宇宙へX1改を打ち出すという荒業を使うことになったためか、使用されなかった。
 
:なお、近年のフィギュアやゲームではマントからX字のスラスターが突きだしているが、クロスボーン・ガンダムはスラスターを折りたためるためにABCマントを全身に装備出来るという設定なので、これは設定を無視した見栄え優先の演出である。というか、この姿だと'''原作で背後からヴェスバーを喰らった時にX1は落ちている'''。
 
:なお、近年のフィギュアやゲームではマントからX字のスラスターが突きだしているが、クロスボーン・ガンダムはスラスターを折りたためるためにABCマントを全身に装備出来るという設定なので、これは設定を無視した見栄え優先の演出である。というか、この姿だと'''原作で背後からヴェスバーを喰らった時にX1は落ちている'''。
:スカルハートに改修されて以降は装備されておらず、ABCマントを積層化した装甲を持つフルクロスユニットの製作時は残った切れ端をかき集めたという設定から生産数は少なかった模様。
+
:スカルハートに改修されては殆ど装備されておらず(劇中は囮として使われている際に装備しているだけ)、ABCマントを積層化した装甲を持つフルクロスユニットの製作時は残った切れ端をかき集めたという設定から生産数は少なかった模様。
    
==== 合体武器 ====
 
==== 合体武器 ====
11,947

回編集

案内メニュー