差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
128 バイト追加 、 2017年9月3日 (日) 21:38
編集の要約なし
31行目: 31行目:  
特に死亡した描写は無く、そのまま物語からフェードアウトしたが、小説版では[[マシュマー・セロ]]とゲモンを加えて[[地球]]に降り立ち、ジュドーに挑むが結局は敗れて砂漠の民として生きることになる。
 
特に死亡した描写は無く、そのまま物語からフェードアウトしたが、小説版では[[マシュマー・セロ]]とゲモンを加えて[[地球]]に降り立ち、ジュドーに挑むが結局は敗れて砂漠の民として生きることになる。
   −
…というのがしばらく前までの展開であったが、2010年からガンダムエースに連載中の、[[宇宙世紀]]0090年(『ΖΖ』の2年後)が舞台となる[[漫画]]『ジョニー・ライデンの帰還』に、極秘任務に従事する特殊部隊「ナイトイエーガー隊」の中隊長、後にゴップ連邦議会議長(元・大将)の私兵部隊の隊長となるヴァースキという男が登場する。かつてティターンズに所属・ハンブラビの搭乗経験がある・金髪のリーゼント・浅黒い肌の色…というどこかで見たような人物だが、劇中で明言される前に初登場話が収録された第4巻の帯でヤザンだと明言された。『ΖΖ』時代のコミカルな部分はなりを潜め、Z時代を思わせるエースパイロットとして活躍しているが、遠まわしにヤザンだと認めつつもあくまで別人であると韜晦していたり、落ち着いた部分も見せるなど経験を感じる描写もある。ちなみに、ヴァースキとは[[インド神話]]の蛇神([[日本神話]]にも龍神・九頭龍として登場する)である。「ナイトイエーガー隊」所属時の乗機は近代化改修を受けたジム・ナイトシーカー(SRW未登場)で、ハンブラビに搭乗していた頃を思わせる装備(海ヘビ、フェダーインライフル、ハイザック用シールド)を愛用していた。
+
…というのがしばらく前までの展開であったが、2010年から『ガンダムエース』に連載中の、[[宇宙世紀]]0090年(『ΖΖ』の2年後)が舞台となる[[漫画]]『ジョニー・ライデンの帰還』に、極秘任務に従事する特殊部隊「ナイトイエーガー隊」の中隊長、後にゴップ連邦議会議長(元・大将)の私兵部隊の隊長となるヴァースキという男が登場する。かつてティターンズに所属・ハンブラビの搭乗経験がある・金髪のリーゼント・浅黒い肌の色…というどこかで見たような人物だが、劇中で明言される前に初登場話が収録された第4巻の帯でヤザンだと明言された。『ΖΖ』時代のコミカルな部分はなりを潜め、Z時代を思わせるエースパイロットとして活躍しているが、遠まわしにヤザンだと認めつつもあくまで別人であると韜晦していたり、落ち着いた部分も見せるなど経験を感じる描写もある。ちなみに、ヴァースキとは[[インド神話]]の蛇神([[日本神話]]にも龍神・九頭龍として登場する)である。「ナイトイエーガー隊」所属時の乗機は近代化改修を受けたジム・ナイトシーカー(SRW未登場)で、ハンブラビに搭乗していた頃を思わせる装備(海ヘビ、フェダーインライフル、ハイザック用シールド)を愛用していた。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
スパロボにおいてもその能力は健在で、[[ニュータイプ]]ではないMSパイロットとしてはかなり手こずらされる。
+
スパロボにおいてもその能力は健在で、[[ニュータイプ]]ではないMSパイロットとしてはかなり手こずらされる。[[オールドタイプ]]としては[[アナベル・ガトー|ガトー]]と双璧を成す強敵。更に作品によっては[[合体攻撃]]までしてくる。
[[オールドタイプ]]としては[[アナベル・ガトー|ガトー]]と双璧を成す強敵。更に作品によっては[[合体攻撃]]までしてくる。
      
『[[スーパーロボット大戦α|α]]』においては、実はカミーユよりもリアル系[[主人公]]との因縁が深いが、あまり触れられていない。近年ではカミーユ&[[Ζガンダム]]がパワーアップするイベントに関わる事も。
 
『[[スーパーロボット大戦α|α]]』においては、実はカミーユよりもリアル系[[主人公]]との因縁が深いが、あまり触れられていない。近年ではカミーユ&[[Ζガンダム]]がパワーアップするイベントに関わる事も。
41行目: 40行目:  
原作では死亡しなかった事や、シロッコ陣営に乗り換えた経緯から様々な陣営に所属する事が多く、特に[[αシリーズ]]では敵パイロットでは部下の二人と共に唯一皆勤賞を果たした。また、原作で死亡描写がなかったキャラが死亡する展開自体が稀なスパロボで度々戦死してしまう、ある意味特に稀有な扱いを受けるキャラの1人となっている。
 
原作では死亡しなかった事や、シロッコ陣営に乗り換えた経緯から様々な陣営に所属する事が多く、特に[[αシリーズ]]では敵パイロットでは部下の二人と共に唯一皆勤賞を果たした。また、原作で死亡描写がなかったキャラが死亡する展開自体が稀なスパロボで度々戦死してしまう、ある意味特に稀有な扱いを受けるキャラの1人となっている。
   −
なお、『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』における彼は、スパロボでは未だに再現されていない(『[[スーパーロボット大戦V|V]]』で間接的に触れられた程度)。
+
なお、『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』における彼は、スパロボでは未だに再現されていない(『[[スーパーロボット大戦V|V]]』で間接的に触れられる程度)。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:[[DC]]に所属。14話にしか登場しないが、このMAPにはヤザンお手製のクモの巣が仕掛けてある。クモの巣にかかったユニットは移動できなくなるので要注意。ホワイトベース隊を見て反応していた。
+
:[[DC]]に所属。第14話にしか登場しないが、このMAPにはヤザンお手製のクモの巣が仕掛けてある。クモの巣にかかったユニットは移動できなくなるので要注意。ホワイトベース隊を見て反応していた。
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
::[[ハンブラビ]]に乗り、中ボスとして登場。
 
::[[ハンブラビ]]に乗り、中ボスとして登場。
66行目: 65行目:  
:ティターンズに復帰。最初はギャプラン、その後はハンブラビに乗ってくる。
 
:ティターンズに復帰。最初はギャプラン、その後はハンブラビに乗ってくる。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:ティターンズ残党のリーダーとして登場。アラド編では序盤は味方として操作可能。その後はもちろん敵対するが。同ルートのみ、[[ビルトファルケン]]共々強奪したGP02Aで[[核ミサイル|核]]を撃とうとしており、原作などで見せた虐殺を嫌う一面は見られなくなってしまったが(ティターンズ壊滅やカミーユや[[αナンバーズ]]打倒の執念でなりふり構わなくなったのだろう)、一方でアラドとは敵対する事になってもその事を気にかけるなど、好漢な一面の描写が皆無となってはいない。カミーユ覚醒イベントに関わる重要な人物である。38話で彼を撃墜しなかった場合、39話で敵増援としてヤザン隊が登場する。それ以降は登場しなくなる。
+
:ティターンズ残党のリーダーとして登場。アラド編では序盤は味方として操作可能。その後はもちろん敵対するが。同ルートのみ、[[ビルトファルケン]]共々強奪したGP02Aで[[核ミサイル|核]]を撃とうとしており、原作などで見せた虐殺を嫌う一面は見られなくなってしまったが(ティターンズ壊滅やカミーユや[[αナンバーズ]]打倒の執念でなりふり構わなくなったのだろう)、一方でアラドとは敵対する事になってもその事を気にかけるなど、好漢な一面の描写が皆無となってはいない。カミーユ覚醒イベントに関わる重要な人物である。第38話で彼を撃墜しなかった場合、第39話で敵増援としてヤザン隊が登場する。それ以降は登場しなくなる。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:[[ブルーコスモス]]の[[生体CPU]]3人組を率いる戦闘指揮官として登場。CPUの思考がひたすらカミーユに固執するものになっている。第51話にて前半マップでハンブラビ(ヤザン)が生存していた場合、後半マップで敵増援として単機小隊で現れる。同話にて撃墜した場合、戦死する。生体CPU3人組の面倒を見る場面が描かれるなど、相変わらず敵ではあるもののどこか憎めない印象を与える。
 
:[[ブルーコスモス]]の[[生体CPU]]3人組を率いる戦闘指揮官として登場。CPUの思考がひたすらカミーユに固執するものになっている。第51話にて前半マップでハンブラビ(ヤザン)が生存していた場合、後半マップで敵増援として単機小隊で現れる。同話にて撃墜した場合、戦死する。生体CPU3人組の面倒を見る場面が描かれるなど、相変わらず敵ではあるもののどこか憎めない印象を与える。
94行目: 93行目:  
:ルートと選択肢によっては月面基地攻略戦で味方第3軍として登場したりもする。味方に回っても圧倒的な技量を誇り、敵の攻撃の命中率が集中無しで普通に20%ほどであり、放っておくとクモの巣で2万5千あるムゲ戦艦を落としていく様は流石。
 
:ルートと選択肢によっては月面基地攻略戦で味方第3軍として登場したりもする。味方に回っても圧倒的な技量を誇り、敵の攻撃の命中率が集中無しで普通に20%ほどであり、放っておくとクモの巣で2万5千あるムゲ戦艦を落としていく様は流石。
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:中盤にて[[Gハウンド]]の隊員として登場。搭乗機は[[ハンブラビ]]。ZZより後の時間軸で、自力で地球に帰還後連邦軍に復帰しており、[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]らシャングリラ・チルドレンとの面識もある。音声も新規収録が行われた。
+
:中盤にて[[Gハウンド]]の隊員として登場。搭乗機は[[ハンブラビ]]。『ΖΖ』より後の時間軸で、自力で地球に帰還後連邦軍に復帰しており、[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]らシャングリラ・チルドレンとの面識もある。音声も新規収録が行われた。
 
:ジェリドに比べるとかつて敵対したことでの遺恨は殆どなく、いまだに[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]に固執するジェリドを傍観している印象が強い。また、戦闘狂な本質こそ今まで通り持ち合わせてはいるものの、良識ある好漢としての面もこれまでのSRWシリーズ以上に強調して描写されており、どことなく『ジョニー・ライデンの帰還』におけるヴァースキとしての彼を髣髴させる。
 
:ジェリドに比べるとかつて敵対したことでの遺恨は殆どなく、いまだに[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]に固執するジェリドを傍観している印象が強い。また、戦闘狂な本質こそ今まで通り持ち合わせてはいるものの、良識ある好漢としての面もこれまでのSRWシリーズ以上に強調して描写されており、どことなく『ジョニー・ライデンの帰還』におけるヴァースキとしての彼を髣髴させる。
 
:独自ルートを通った場合は一度だけジェリドと共に操作できるシナリオが存在する。DLC「死闘のGハウンド」でも操作可能。
 
:独自ルートを通った場合は一度だけジェリドと共に操作できるシナリオが存在する。DLC「死闘のGハウンド」でも操作可能。
:条件を満たしていると40話でジェリドとセットで自軍に加入する。スパロボで仲間入りするのは今作が初。
+
:条件を満たしていると第40話でジェリドとセットで自軍に加入する。スパロボで仲間入りするのは今作が初。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
106行目: 105行目:  
:常にハンブラビに乗り、ダンゲル・ラムサスを率いて登場。特定のマップでのみ味方として操作できる。
 
:常にハンブラビに乗り、ダンゲル・ラムサスを率いて登場。特定のマップでのみ味方として操作できる。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦EX|EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX|EX]]
132行目: 131行目:  
: '''[[指揮官]]L2、[[シールド防御]]L1'''
 
: '''[[指揮官]]L2、[[シールド防御]]L1'''
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
:'''[[切り払い]]、[[気力+ (ダメージ)]]、[[ガード]]、[[底力|底力L8]][[カウンター|カウンターL6]][[指揮官|指揮官L3]]'''
+
:'''[[切り払い]]、[[気力+ (ダメージ)]]、[[ガード]]、[[底力]]L8、[[カウンター]]L6、[[指揮官]]L3'''
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
:'''[[底力]]、[[ブロッキング]]、[[カウンター]]、[[闘争心]]、[[気力+ (ダメージ)]]、[[見切り]]'''
 
:'''[[底力]]、[[ブロッキング]]、[[カウンター]]、[[闘争心]]、[[気力+ (ダメージ)]]、[[見切り]]'''
140行目: 139行目:  
: '''[[切り払い]]L9、[[シールド防御]]L3'''
 
: '''[[切り払い]]L9、[[シールド防御]]L3'''
 
; [[スーパーロボット大戦V|V]]
 
; [[スーパーロボット大戦V|V]]
: '''[[底力]]L6、[[闘争心]]L3、[[見切り]]L2、[[気力+(ATK)]]、[[気力限界突破]]L2'''
+
: '''[[底力]]L6、[[闘争心]]L3、[[見切り]]L2、[[気力+系技能|気力+(ATK)]]、[[気力限界突破]]L2'''
    
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
+
;反撃時の攻撃力+20%
:'''反撃時の攻撃力+20%'''
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』で採用。
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
+
;小隊攻撃の攻撃力+40%
:'''小隊攻撃の攻撃力+40%'''
+
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。
    
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
 
;戦闘に参加すると気力+5。
 
;戦闘に参加すると気力+5。
:戦いが好きなヤザンらしいボーナス。撃墜できなくても気力が上がっていくのは地味ながら強力。
+
:『V』で採用。戦いが好きなヤザンらしいボーナス。撃墜できなくても気力が上がっていくのは地味ながら強力。
    
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
264行目: 263行目:  
:出撃の際に、新入りのアドルに声をかけて。戦場では野獣の如く戦いを楽しむヤザンだが、部下を大事にする想いは本物であり、その人柄がよく滲み出ている台詞である。
 
:出撃の際に、新入りのアドルに声をかけて。戦場では野獣の如く戦いを楽しむヤザンだが、部下を大事にする想いは本物であり、その人柄がよく滲み出ている台詞である。
 
;「縮んどるぞぉ!まだ出撃前だ。しっかりせい!」
 
;「縮んどるぞぉ!まだ出撃前だ。しっかりせい!」
:緊張するアドルに対し、彼の股間を握りながら。手段は非常にアレではあるが、緊張をほぐすためのものであり、前述の台詞通り彼の部下に対する思いやりが強いという一面を如実に表している。なお、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では[[アラド・バランガ|アラド]]が、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[生体CPU]]三人組が,『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では[[レーン・エイム|レーン]]がアドルと同様の被害に遭っている。
+
:緊張するアドルに対し、彼の股間を握りながら。手段は非常にアレではあるが、緊張をほぐすためのものであり、前述の台詞通り彼の部下に対する思いやりが強いという一面を如実に表している。なお、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では[[アラド・バランガ|アラド]]が、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[生体CPU]]三人組が、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では[[レーン・エイム|レーン]]がアドルと同様の被害に遭っている。
 
;「まだ子供の間合いだな」
 
;「まだ子供の間合いだな」
:カミーユのZガンダムとの初戦闘時。ギャプランでZを圧倒するヤザンの戦闘能力に、カミーユも戦慄する。
+
:カミーユのΖガンダムとの初戦闘時。ギャプランでΖを圧倒するヤザンの戦闘能力に、カミーユも戦慄する。
 
;「バカな!?このマシーンの弱点を知ってるって言うのか!?」
 
;「バカな!?このマシーンの弱点を知ってるって言うのか!?」
 
:[[サラ・ザビアロフ]]が教えた[[ギャプラン]]の死角をカミーユに突かれて。
 
:[[サラ・ザビアロフ]]が教えた[[ギャプラン]]の死角をカミーユに突かれて。
278行目: 277行目:  
==== 劇場版 ====
 
==== 劇場版 ====
 
;「ハイパーボイルをくらえぃ!」
 
;「ハイパーボイルをくらえぃ!」
:クモの巣使用時の台詞。『[[スーパーロボット大戦Z|スパロボZ]]』でも採用。<br/>ボイル(boil)は英語で「煮る」という意味だが、この場合、釣り用語のボイル(肉食魚が小魚を水面へと追い込み捕食する際に、水面が沸騰しているように見える状態)、もしくは平織物を表すvoileだろうか。
+
:クモの巣使用時の台詞。『[[スーパーロボット大戦Z|スパロボZ]]』でも採用。
 +
:ボイル(boil)は英語で「煮る」という意味だが、この場合、釣り用語のボイル(肉食魚が小魚を水面へと追い込み捕食する際に、水面が沸騰しているように見える状態)、もしくは平織物を表すvoileだろうか。
 
;「そっちに事情があるってことは、こっちにもあるって事だ!!」
 
;「そっちに事情があるってことは、こっちにもあるって事だ!!」
 
:バスク諸共[[ドゴス・ギア]]を沈めて。ごもっともなセリフである。
 
:バスク諸共[[ドゴス・ギア]]を沈めて。ごもっともなセリフである。
312行目: 312行目:  
:[[百式]]相手に発生する[[特殊戦闘台詞]]。
 
:[[百式]]相手に発生する[[特殊戦闘台詞]]。
 
;「ZEUTHには連邦の白き流星がいると聞いていたが、こいつが当たりらしい!」<br />「一年戦争の英雄がどれ程のものか、見せてもらうぞ!」
 
;「ZEUTHには連邦の白き流星がいると聞いていたが、こいつが当たりらしい!」<br />「一年戦争の英雄がどれ程のものか、見せてもらうぞ!」
:[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]で、アムロ搭乗のMS相手に発生する[[戦闘前会話]]。
+
:[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』で、アムロ搭乗のMS相手に発生する[[戦闘前会話]]。
 
;「ザフトのエースパイロットか!どうやら若造のようだな!」<br />「突っ込みが青いんだよ!そんな直線的な動きで、俺を殺れると思うなよ!」
 
;「ザフトのエースパイロットか!どうやら若造のようだな!」<br />「突っ込みが青いんだよ!そんな直線的な動きで、俺を殺れると思うなよ!」
:ZSPDで、[[ソードインパルスガンダム]]相手に発生する戦闘前会話。猪突猛進的な戦法に傾倒しがちな[[シン・アスカ|シン]]の甘さを鋭く指摘する。
+
:『ZSPD』で、[[ソードインパルスガンダム]]相手に発生する戦闘前会話。猪突猛進的な戦法に傾倒しがちな[[シン・アスカ|シン]]の甘さを鋭く指摘する。
 
;「ちっ…少し遊びが過ぎたか…だが、楽しめそうな相手の目星は付いた」<br />「この連中なら、俺の腕を存分に振るう事が出来そうだ。次は本気でやるぞ…!」
 
;「ちっ…少し遊びが過ぎたか…だが、楽しめそうな相手の目星は付いた」<br />「この連中なら、俺の腕を存分に振るう事が出来そうだ。次は本気でやるぞ…!」
:ZSPDで、[[ギャプラン|乗機]]にダメージを受け撤退する際の捨て台詞だが、ヤザンにとっては充実した「小手調べ」だった模様。
+
:『ZSPD』で、[[ギャプラン|乗機]]にダメージを受け撤退する際の捨て台詞だが、ヤザンにとっては充実した「小手調べ」だった模様。
    
==== [[Another Century's Episode:R]] ====
 
==== [[Another Century's Episode:R]] ====
337行目: 337行目:  
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
;[[ガンダム試作2号機]]
 
;[[ガンダム試作2号機]]
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]で搭乗するが、実はそれ以前に発刊された[[アンソロジーコミック]]で搭乗している。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』で搭乗するが、実はそれ以前に発刊された[[アンソロジーコミック]]で搭乗している。
 
;[[バウンド・ドック]]
 
;[[バウンド・ドック]]
:
+
:[[第3次]]
 
;[[バウ]]
 
;[[バウ]]
:
+
:[[第4次]]
 
;[[ドーベン・ウルフ]]
 
;[[ドーベン・ウルフ]]
:
+
:第3次、[[EX]]、第4次
 
;[[ドッゴーラ]]
 
;[[ドッゴーラ]]
:
+
:[[α]]
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
10,904

回編集

案内メニュー