差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ジルスベイン
(編集)
2017年6月21日 (水) 18:53時点における版
357 バイト追加
、
2017年6月21日 (水) 18:53
編集の要約なし
1行目:
1行目:
−
=
= xvm-zgc ジルスベイン(Jilsbein) ==
+
{{登場メカ概要
−
*
[[
登場作品
]]
:
[[ガンダムシリーズ]]
+
| 外国語表記
= [[
外国語表記::Jilsbein
]]
−
*
*[[
機動戦士ガンダムAGE
]]
+
| 登場作品 =
[[ガンダムシリーズ]]
−
*分類:
[[モビルスーツ]]
+
*
{{登場作品 (メカ)|
機動戦士ガンダムAGE
}}
−
*型式番号:xvm
-zgc
+
| 分類 =
[[
分類::
モビルスーツ]]
−
*全高:20
.
0m
+
| 型式番号 = [[型式番号::xvm
-zgc
]]
−
*重量:46
.
7t
+
| 全高 = 20
.
0 m
−
*開発・所属:
[[ヴェイガン]]
+
| 重量 = [[重量::46
.
7 t]]
−
*主なパイロット:
[[ディーン・アノン]]
、[[ヴェイガン兵士]]([[Xラウンダー]])
+
| 開発 =
[[ヴェイガン]]
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|ヴェイガン}}
+
| 主なパイロット =
[[
パイロット::
ディーン・アノン]]
+
}}
−
第4部・三世代編に登場する[[Xラウンダー]]
専用機。第2部・アセム編に登場したゼイドラの改良機。外見はゼイドラと変わらないが、ゼイドラでは赤系統だったカラーリングが黒系統へと変更されている。最大の変更点はビット兵器用の「Xトランスミッター」が搭載されたことである。
+
== 概要 ==
+
第4部・三世代編に登場する[[Xラウンダー]]
専用機。
+
+
第2部・アセム編に登場したゼイドラの改良機。外見はゼイドラと変わらないが、ゼイドラでは赤系統だったカラーリングが黒系統へと変更されている。最大の変更点はビット兵器用の「Xトランスミッター」が搭載されたことである。
[[ラ・グラミス]]攻防戦にて[[ディーン・アノン]]などのXラウンダー兵士の搭乗機として複数の機体が出撃した。
[[ラ・グラミス]]攻防戦にて[[ディーン・アノン]]などのXラウンダー兵士の搭乗機として複数の機体が出撃した。
50行目:
56行目:
;M
;M
:
:
−
<!--
==
機体[[BGM]]
==
-->
+
−
<!--
;
「曲名」 -->
+
==
=
機体ボーナス
===
+
;
BX
+
:*'''初期段階:HP+500 運動性+5'''
+
:*'''第二段階:HP+750 運動性+10 装甲値+100'''
+
:*'''第三段階:HP+1000 運動性+20 装甲値+125 射撃武器+100'''
+
:*'''最終段階:HP+1500 運動性+30 装甲値+150 射撃武器+150'''
+
:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
忠犬キャット
準管理者
58,617
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン