差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
110行目:
110行目:
− +
116行目:
116行目:
− ちなみにOGシリーズでこの「虚憶」らしきものの兆候を一番最初に見せたのは、実はマサキである(OG1にて初対面のギリアムに対して「どこかで会わなかったか」と尋ねている。ギリアムのリアクションを見るに「ヒーロー戦記」の虚憶である可能性が高い。さらにマサキは「ヒーロー戦記」においても、初対面のアムロに対して以前からの知り合いであるかのような態度を取っている)。また、未だに詳細が明かされていない、マサキの中にある「LOE第一章以前にシュウをどこかで見た記憶」もこれである可能性もある(両者の初登場は第2次。ただし、LOEは第2次とストーリー上の繋がりがあるのでそれ以前の別世界である可能性もある)。また、バンプレオリジナル以外のスパロボシリーズ参戦作品の登場人物達にもこの虚憶らしきものの兆候が見られ、ヒーロー戦記及び旧シリーズのアムロ(サイバスターの出自に聞き覚えがある事やギリアムの名前に酷く動揺する事。どちらも「ヒーロー戦記」の虚憶と思われる。逆に「ヒーロー戦記」ではマサキに対して「どこかで会った気がする」と反応を示しており、「第2次」の虚憶と思われる)やαにおける旧シリーズに出演している面々(「火星と言えば最終決戦のイメージ」と言っている。火星が最終決戦の舞台だった「第4次」の虚憶と思われる)、Lにおけるデュオ(五飛に「お前と戦うのは何度目だ」とぼやく。これまでのシリーズの虚憶と思われる)がそれにあたる(ただのネタではないか、という指摘は置いといて)。+
→「虚憶」について
両者に共通するのは、登場する以前の記憶=それまでに出演した作品の記憶を引き継ぐという点で、「輪廻」の場合は中身がそのまま引き継がれるため、外部からの干渉がなければ人格・性格その他もそのままとなる。「転生」の場合は一度リセットされた上で新たに人格が構築され、そこにかつての記憶が書き込まれるというプロセスを踏む。イングラムの場合は前者、ユーゼスの場合はおおむね後者となる(作品それぞれで結末へのリアクションが違うのはこれが原因)。この「引き継がれた記憶」のことを「虚憶」と呼称し、早い話が「'''前世の記憶'''」である。つまり、OGにおいて「虚憶」を持つ人物は異世界同位体ではなく、'''過去作品で登場した後、OG世界において同一人物として生まれ変わった存在である'''ということになるようだ。これが成されるきっかけは過去生における因縁の深さ、要するに関わりの深い人間の存在である(マサキならシュウ、リュウセイならイングラムやSRXチーム)。
両者に共通するのは、登場する以前の記憶=それまでに出演した作品の記憶を引き継ぐという点で、「輪廻」の場合は中身がそのまま引き継がれるため、外部からの干渉がなければ人格・性格その他もそのままとなる。「転生」の場合は一度リセットされた上で新たに人格が構築され、そこにかつての記憶が書き込まれるというプロセスを踏む。イングラムの場合は前者、ユーゼスの場合はおおむね後者となる(作品それぞれで結末へのリアクションが違うのはこれが原因)。この「引き継がれた記憶」のことを「虚憶」と呼称し、早い話が「'''前世の記憶'''」である。つまり、OGにおいて「虚憶」を持つ人物は異世界同位体ではなく、'''過去作品で登場した後、OG世界において同一人物として生まれ変わった存在である'''ということになるようだ。これが成されるきっかけは過去生における因縁の深さ、要するに関わりの深い人間の存在である(マサキならシュウ、リュウセイならイングラムやSRXチーム)。
これは同作で[[シュウ・シラカワ]]も同様の現象を起こしている。ルオゾールによって蘇生させられた際に「輪廻」が発生しており、また死亡⇒蘇生の間隔が短かったため、記憶の欠落こそあったものの概ねかつての人格を保持していた。また、この際に「α」における自身の記憶を認識したらしく、クロスゲートを知っていた。
これは同作で[[シュウ・シラカワ]]も同様の現象を起こしている。ルオゾールによって蘇生させられた際に「輪廻」が発生しており、また死亡⇒蘇生の間隔が短かったため、記憶の欠落こそあったものの概ねかつての人格を保持していた。また、この際に「α」における自身の記憶を認識したらしく、クロスゲートを知っていた。なお、そうなると一度死んだ後に[[アインスト]]の手で短期間の内に蘇生した[[エクセレン・ブロウニング]]にも「輪廻」が起きている可能性が浮上する(確かにエクセレンはやたらと自分が登場した[[スーパーロボット大戦COMPACT2|作]][[スーパーロボット大戦IMPACT|品]]の[[マシンロボ クロノスの大逆襲|参戦]][[忍者戦士飛影|作品]]のネタを振っているが…)。
ユーゼスの場合、この「虚憶」におけるSHOとαの経験を踏まえてナシムを乗っ取る計画を立てたのだが、結果とその理由は後述の通り、過去最大の大失敗という散々な結果に終わった。
ユーゼスの場合、この「虚憶」におけるSHOとαの経験を踏まえてナシムを乗っ取る計画を立てたのだが、結果とその理由は後述の通り、過去最大の大失敗という散々な結果に終わった。
また記憶の引き継ぎは虫食い状態らしく、しかも肝心の部分が一部抜け落ちている。現にαのユーゼスは自分が倒されても目的の一つが達成されるように一種の保険を掛けていたが、第2次OGのユーゼスは保険を掛けていなかった(保険を掛ける事で、その目的の一つについては事実上達成出来たのにも関わらずである)。何より今作までにSHOの「全てを良しとして終わった」結末に関しては一度も思い出していないらしい(でなくば調停者となる野望にしがみ付くはずがない)。また、CPSの完全な動作にラプラスデモンコンピューターが必須であることなども覚えてないらしく、その影響か鋼龍戦隊をCPSで消滅させられないという失態を犯している(鋼龍戦隊の存在が消えてしまうとアダマトロンも存在しえないためと思われる)。
また記憶の引き継ぎは虫食い状態らしく、しかも肝心の部分が一部抜け落ちている。現にαのユーゼスは自分が倒されても目的の一つが達成されるように一種の保険を掛けていたが、第2次OGのユーゼスは保険を掛けていなかった(保険を掛ける事で、その目的の一つについては事実上達成出来たのにも関わらずである)。何より今作までにSHOの「全てを良しとして終わった」結末に関しては一度も思い出していないらしい(でなくば調停者となる野望にしがみ付くはずがない)。また、CPSの完全な動作にラプラスデモンコンピューターが必須であることなども覚えてないらしく、その影響か鋼龍戦隊をCPSで消滅させられないという失態を犯している(鋼龍戦隊の存在が消えてしまうとアダマトロンも存在しえないためと思われる)。
ちなみにOGシリーズでこの「虚憶」らしきものの兆候を一番最初に見せたのは、実はマサキである(OG1にて初対面のギリアムに対して「どこかで会わなかったか」と尋ねている。ギリアムのリアクションを見るに「ヒーロー戦記」の虚憶である可能性が高い。さらにマサキは「ヒーロー戦記」においても、初対面のアムロに対して以前からの知り合いであるかのような態度を取っている)。また、未だに詳細が明かされていない、マサキの中にある「LOE第一章以前にシュウをどこかで見た記憶」もこれである可能性もある(両者の初登場は第2次。ただし、LOEは第2次とストーリー上の繋がりがあるのでそれ以前の別世界である可能性もある)。<br />また、バンプレオリジナル以外のスパロボシリーズ参戦作品の登場人物達にもこの虚憶らしきものの兆候が見られ、ヒーロー戦記及び旧シリーズのアムロ(サイバスターの出自に聞き覚えがある事やギリアムの名前に酷く動揺する事。どちらも「ヒーロー戦記」の虚憶と思われる。逆に「ヒーロー戦記」ではマサキに対して「どこかで会った気がする」と反応を示しており、「第2次」の虚憶と思われる)やαにおける旧シリーズに出演している面々(「火星と言えば最終決戦のイメージ」と言っている。火星が最終決戦の舞台だった「第4次」の虚憶と思われる)、Lにおけるデュオ(五飛に「お前と戦うのは何度目だ」とぼやく。これまでのシリーズの虚憶と思われる)がそれにあたる(ただのネタではないか、という指摘は置いといて)。
== 総論 ==
== 総論 ==