8行目:
8行目:
なお『[[GC]]』ではあらかじめ[[加速]]をかけた後一度移動を選択してキャンセルし、それからこの技能による攻撃後移動を行おうとすると加速がすでに消費された扱いになり、移動力が増えなくなる[[バグ (ゲーム)|バグ]]がある(加速をかけた後攻撃するまで移動を選択しないことで回避可能)。
なお『[[GC]]』ではあらかじめ[[加速]]をかけた後一度移動を選択してキャンセルし、それからこの技能による攻撃後移動を行おうとすると加速がすでに消費された扱いになり、移動力が増えなくなる[[バグ (ゲーム)|バグ]]がある(加速をかけた後攻撃するまで移動を選択しないことで回避可能)。
+
+
PP制の採用された作品の場合、消費PPが高めの場合が多く、取得が推奨されるパイロットを積極的に戦闘に参加させなければ取得が出来ない、スキルパーツ制の採用された作品の場合、1週(及びDLC)で手に入る数が少ないことに悩まされるといったこともあった。スキルルートの採用された『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では、早期に推奨されるパイロットに取得させることが出来る。
== 採用作品 ==
== 採用作品 ==
84行目:
86行目:
== 取得推奨パイロット ==
== 取得推奨パイロット ==
;艦長全般
;艦長全般
−
:戦艦はその殆どがP武器がないか、あっても貧弱。特にZはその傾向が顕著なので、早めに習得させたい。
+
:戦艦はその殆どがP武器がないか、あっても貧弱。特に『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』はその傾向が顕著なので、早めに習得させたい。
;P武器を全く持たない機体に搭乗するパイロット全般
;P武器を全く持たない機体に搭乗するパイロット全般
:習得していないと自軍フェイズ時に攻撃か移動かの2択状態になってしまい非常に扱いづらい。最優先で習得させて位置取りを容易にしたい。
:習得していないと自軍フェイズ時に攻撃か移動かの2択状態になってしまい非常に扱いづらい。最優先で習得させて位置取りを容易にしたい。