差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
116 バイト追加 、 2017年4月17日 (月) 07:12
編集の要約なし
5行目: 5行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
謎の[[宇宙人]]が送り込んだ宇宙怪獣。鉄を好物とする。
+
謎の[[宇宙人]]が送り込んだ宇宙怪獣で、鉄を好物としている。
   −
[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]と[[グレートマジンガー]]を苦戦させるが、最後は胴体部の鎌を取り出した部分を集中攻撃され、止めは両目にマジンガーブレードを刺して、ブレード部分にゲッタービームとサンダーブレークを喰らい倒された。
+
[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]と[[グレートマジンガー]]の2体を苦戦させるが最後は胴体部の鎌を取り出した部分を集中攻撃され、止めは両目にマジンガーブレードを刺してブレード部分にゲッター1のゲッタービームとグレートマジンガーのサンダーブレークを喰らい、倒された。
    
なお、劇中ではダメージを受けた際に身体の傷から機械部品らしき物が露出する場面もあり、一種の機械生命体であるとも受け取れる。
 
なお、劇中ではダメージを受けた際に身体の傷から機械部品らしき物が露出する場面もあり、一種の機械生命体であるとも受け取れる。
22行目: 22行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:[[ディバイン・クルセイダーズ]]のクローン技術で再生されたギルギルガン。強いことは強いが、この後に[[バンプレストオリジナル]]の[[メカギルギルガン]]になるため、一杯喰わされたプレイヤーが多数いた。
+
:[[ディバイン・クルセイダーズ]]のクローン技術で再生されたギルギルガン。強いことは強いが、この後に[[バンプレストオリジナル]]の[[メカギルギルガン]]になるため一杯喰わされたプレイヤーが多数いた。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:[[月]]ルートの「ルナティック・ドリーム」の[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の、[[ア・バオア・クー]]ルートの・[[インスペクター]]の切り札。グラビトンウェーブによる超射程攻撃と、ビーム吸収能力で手こずらされる。倒せばメカギルギルガンへと変化する。
+
:[[月]]ルートの「ルナティック・ドリーム」の[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の、[[ア・バオア・クー]]ルートの・[[インスペクター]]の切り札として登場する。グラビトンウェーブによる超射程攻撃と、ビーム吸収能力で手こずらされてしまう。倒せばメカギルギルガンへと変化。
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:リューネの章第8話「ヴォルクルスの影」で、ルオゾールが地上から持ち込んだ。倒せば当然メカギルギルガンに変化。第3次同様に強いが、それ以前に堅い[[デモンゴーレム (強)]]で消耗している時に増援として出てくるため、苦戦させられる。ゲッタービームで攻撃しようとすると、'''ゲッタービームがビーム属性なので吸収される'''。[[ゲッタードラゴン]]のシャインスパークはこいつのために温存しよう。
+
:リューネの章第8話「ヴォルクルスの影」でルオゾールが地上から持ち込んだ。倒せば当然メカギルギルガンに変化する。第3次同様に強いが、それ以前に堅い[[デモンゴーレム (強)]]で消耗している時に増援として出てくるため苦戦を強いられる。ゲッタービームで攻撃しようとすると、'''ゲッタービームがビーム属性なので吸収されてしまう'''。[[ゲッタードラゴン]]のシャインスパークはこいつのために温存しよう。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:第45話「荒野の死闘」で出現。[[兜甲児]]は「ありゃ、また出たよ、ギルギルガン。まーったく、何とかの一つ覚えだな」と3度目([[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章では見てない)の出現で飽き飽きするが、[[竜崎一矢]]は「俺は初めて見るぞ」のやり取りが。今回から[[ビーム吸収]]が無くなった。倒せばメカギルギルガンへと変化。もはや再生怪人扱いである。
+
:第45話「荒野の死闘」で出現。[[兜甲児]]は「ありゃ、また出たよ、ギルギルガン。まーったく、何とかの一つ覚えだな」と3度目([[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章では見てない)の出現で飽き飽きするが、[[竜崎一矢]]は「俺は初めて見るぞ」のやり取りが。今回から[[ビーム吸収]]が無くなった。倒せば当然メカギルギルガンへと変化。もはや再生怪人扱いである。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:「光瞬く宇宙へ」にて倒せばメカギルギルガンに……はお約束。地上編では強力なユニットが揃っているし、[[ゲッターロボ]]や[[グレートマジンガー]]以上の性能がある[[真・ゲッター1]]や[[マジンカイザー]]の足元にも及ばない。
 
:「光瞬く宇宙へ」にて倒せばメカギルギルガンに……はお約束。地上編では強力なユニットが揃っているし、[[ゲッターロボ]]や[[グレートマジンガー]]以上の性能がある[[真・ゲッター1]]や[[マジンカイザー]]の足元にも及ばない。
37行目: 37行目:  
:仕込まれた中性子爆弾の解除のためにも3分以内に倒す必要があるが、撃破して[[メカギルギルガン]]になってもターン制限は引き継がれる。しかし、その際に主人公の[[サイコドライバー]]能力で味方の[[気力]]・HP・ENが満タンになるため、苦戦することはない。
 
:仕込まれた中性子爆弾の解除のためにも3分以内に倒す必要があるが、撃破して[[メカギルギルガン]]になってもターン制限は引き継がれる。しかし、その際に主人公の[[サイコドライバー]]能力で味方の[[気力]]・HP・ENが満タンになるため、苦戦することはない。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:地上ルート第34話で[[ガレリィ長官]]が[[マウンテンサイクル]]から発掘した個体を使用する。特殊な電磁フィールドを発生させる能力が付与され、味方をことごとく行動不能にしたが、超電磁コンビには通用しなかった。そのためその2機で撃破する必要があるが、その2機の強さに加え回復イベントも途中にあるためそこまで苦戦はしない。なお、撃破してメカギルギルガンになると、エネルギー不足で電磁フィールド発生は中断される。
+
:地上ルート第34話で[[ガレリィ長官]]が[[マウンテンサイクル]]から発掘した個体を使用する。特殊な電磁フィールドを発生させる能力が付与され、味方をことごとく行動不能にしたが、超電磁コンビには通用しなかった。そのためその2機で撃破する必要があるが、その2機の強さに加え回復イベントも途中にあるためそこまで苦戦はしない。なお撃破してメカギルギルガンになると、エネルギー不足で電磁フィールド発生は中断される。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
54行目: 54行目:  
:ただし、HDリメイク版ではピクドロン共々仲間には出来なくなっている(なお、[[説得]]すると本人達もツッコミを入れるほか、「昔は昔、今は今」というトロフィーまで手に入る)。また、ほぼ全てのユニットに各形態毎に専用の戦闘台詞と説得台詞が用意されている。
 
:ただし、HDリメイク版ではピクドロン共々仲間には出来なくなっている(なお、[[説得]]すると本人達もツッコミを入れるほか、「昔は昔、今は今」というトロフィーまで手に入る)。また、ほぼ全てのユニットに各形態毎に専用の戦闘台詞と説得台詞が用意されている。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:[[ベガ星連合軍]]の切り札として登場。[[バレンドス親衛隊長|バレンドス]]曰く、「[[ラゴウ]]に匹敵する化け物」。地上ルートシーン3のSTAGE23「宇宙怪獣ギルギルガンの恐怖」で登場。第3形態になってからは1ターンで撃破しなければゲームオーバーである。その際に[[ケーン・ワカバ|ケーン]]に更に[[メカギルギルガン|メカ化]]しないかと不安がられるが今回は杞憂に終わる。
+
:[[ベガ星連合軍]]の切り札として登場する。[[バレンドス親衛隊長|バレンドス]]曰く、「[[ラゴウ]]に匹敵する化け物」。地上ルートシーン3のSTAGE23「宇宙怪獣ギルギルガンの恐怖」で登場。第3形態になってからは1ターンで撃破しなければゲームオーバーである。その際に[[ケーン・ワカバ|ケーン]]に更に[[メカギルギルガン|メカ化]]しないかと不安がられるが今回は杞憂に終わる。
:その後、シーン8STAGE53「神よ、百鬼のために泣け」で6ターン目、或いは敵5機以下で[[ズリル長官]]が再生ギルギルガンと再生[[光波獣ピクドロン|ピクドロン]]2体をつれて来る。さらに再生[[ドラゴノザウルス]]も出現するが、味方の戦力が充実している為、苦戦する事はない。このマップの代表的な攻略法の関係上、大抵[[天のゼオライマー|ゼオライマー]]のメイオウ攻撃に巻き込まれて資金にされるのがオチである。
+
:その後、シーン8STAGE53「神よ、百鬼のために泣け」で6ターン目、或いは敵5機以下で[[ズリル長官]]が再生ギルギルガンと再生[[光波獣ピクドロン|ピクドロン]]2体をつれて来る。さらに再生[[ドラゴノザウルス]]も出現するが、味方の戦力が充実している為か苦戦する事はない。このマップの代表的な攻略法の関係上、大抵[[天のゼオライマー|ゼオライマー]]のメイオウ攻撃に巻き込まれて資金にされるのがオチ。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
70行目: 70行目:  
:メカ。
 
:メカ。
 
;鎌
 
;鎌
:第3形態の腹に付いている。何故かSRWでは未だに未使用。弱点が露出するせいだろうか?
+
:第3形態の腹に付いていて、何故かSRWでは未だに未使用となっている。弱点が露出するせいなのだろうか。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
匿名利用者

案内メニュー