差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
21行目:
21行目:
− +
− +
→旧シリーズ
:初登場作品。プレイヤー部隊の自軍名。『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』の[[ホワイトベース隊]]が[[地球連邦軍]]に編入されてこの名称になる。
:初登場作品。プレイヤー部隊の自軍名。『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』の[[ホワイトベース隊]]が[[地球連邦軍]]に編入されてこの名称になる。
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:同じくプレイヤー部隊の自軍名。あらゆる[[スーパーロボット]]軍団を結集させた最強部隊。[[ラ・ギアス事件]]による長期不在と[[ティターンズ]]と言う対抗組織が出てきたため立場が弱くなってしまい、最初の頃はそれほど戦力が与えられなかったが、戦火が広がるごとに随時戦力を強化。[[バイストン・ウェル]]の[[グラン・ガラン]]と[[ゴラオン]](ゲームではどちらか一艦選択)を含めた艦隊にまで発展。
:同じくプレイヤー部隊の自軍名。あらゆる[[スーパーロボット]]軍団を結集させた最強部隊。[[ラ・ギアス事件]]による長期不在と[[ティターンズ]]と言う対抗組織が出てきたため立場が弱くなってしまい、最初の頃はそれほど戦力が与えられなかったが、戦火が広がるごとに随時戦力を強化。[[バイストン・ウェル]]の[[グラン・ガラン]]と[[ゴラオン]](ゲームではどちらか一艦選択)を含めた艦隊にまで発展。序盤はブライトが『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』で閑職に飛ばされていたためアムロが部隊をまとめていたが激務により'''過労で倒れた'''。
:[[神江宇宙太|宇宙太]]はロンド・ベルが駿河湾にやってきた際に「あんなエリート部隊がこんなところにくるはずがない」と驚いており、世間的にも最強部隊として認知されているようだ(尤も、この時点でのロンド・ベルはかなり戦力が削減された状態だったが…)。
:[[神江宇宙太|宇宙太]]はロンド・ベルが駿河湾にやってきた際に「あんなエリート部隊がこんなところにくるはずがない」と驚いており、世間的にも最強部隊として認知されているようだ(尤も、この時点でのロンド・ベルはかなり戦力が削減された状態だったが…)。
;[[スーパーロボット大戦F]]
;[[スーパーロボット大戦F]]
:主な役目は『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』と変わらない。今回は[[グラン・ガラン]]と[[ゴラオン]]を両方を編入できる。『第4次』と違い[[ティターンズ]]と共闘することは殆ど無く、[[ゲスト]]・ポセイダル軍の前線を任されることに。
:主な役目は『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』と変わらないが、今回はブライトが第1話の時点で閑職から復帰していたためアムロが指揮を執ることはない。今回は[[グラン・ガラン]]と[[ゴラオン]]を両方を編入できる。『第4次』と違い[[ティターンズ]]と共闘することは殆ど無く、[[ゲスト]]・ポセイダル軍の前線を任されることに。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:上記同様。[[ティターンズ]]との対立により一時期は反逆者に仕立て上げられる。[[ソロシップ]]と[[ヱクセリヲン]]を含め大戦力となる。階級では[[タシロタツミ]]が上だが、部隊の指揮官はブライトとのことで彼が中心となった。
:上記同様。[[ティターンズ]]との対立により一時期は反逆者に仕立て上げられる。[[ソロシップ]]と[[ヱクセリヲン]]を含め大戦力となる。階級では[[タシロタツミ]]が上だが、部隊の指揮官はブライトとのことで彼が中心となった。