8行目: |
8行目: |
| === シリーズでの効果 === | | === シリーズでの効果 === |
| [[射撃]]ビームのみを無効化ないしは軽減する効果がある。 | | [[射撃]]ビームのみを無効化ないしは軽減する効果がある。 |
− | かつてのスパロボでは[[オールレンジ攻撃]]系の[[ビーム兵器]]は実弾属性のため、Iフィールドを無力化して攻撃を与えることが可能であったが、『[[機動戦士ガンダムSEED]]シリーズ』の世界における、実弾を防ぐ装甲「[[フェイズシフト装甲]]」によって軽減されてしまうことになり矛盾を抱えた設定となったが、2008年に発売された『[[スーパーロボット大戦Z]]』ではビーム属性と[[バリア貫通]]の属性を持つようになり、矛盾が解消された。
| + | かつてのSRWでは[[オールレンジ攻撃]]系の[[ビーム兵器]]は実弾属性のため、Iフィールドを無力化して攻撃を与えることが可能であったが、『[[機動戦士ガンダムSEED]]シリーズ』の世界における、実弾を防ぐ装甲「[[フェイズシフト装甲]]」によって軽減されてしまうことになり矛盾を抱えた設定となったが、2008年に発売された『[[スーパーロボット大戦Z]]』ではビーム属性と[[バリア貫通]]の属性を持つようになり、矛盾が解消された。 |
| | | |
− | α以降から[[νガンダム]]とその派生機、[[クロスボーン・ガンダムX3]]は原作でも特殊なIフィールドを使用していたためか、通常よりダメージ軽減効果の高い固有のIフィールドを装備している(その代わり気力110以上にならないと使用できない)。
| + | 『[[スーパーロボット大戦α|α]]』以降から[[νガンダム]]とその派生機、[[クロスボーン・ガンダムX3]]は原作でも特殊なIフィールドを使用していたためか、通常よりダメージ軽減効果の高い固有のIフィールドを装備している(その代わり気力110以上にならないと使用できない)。 |
| | | |
| また[[強化パーツ]]で追加効果を発生することが可能。 | | また[[強化パーツ]]で追加効果を発生することが可能。 |
18行目: |
18行目: |
| ビーム兵器を完全防御。 | | ビーム兵器を完全防御。 |
| | | |
− | SFC版[[第3次]]と[[第4次]]の効果の折衷であるが、本作では第4次以降でビーム兵器扱いされている武装がビーム兵器でない場合(主に武装名が「○○メガ粒子砲」の場合)があるので注意。
| + | SFC版『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』と『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』の効果の折衷であるが、本作では第4次以降でビーム兵器扱いされている武装がビーム兵器でない場合(主に武装名が「○○メガ粒子砲」の場合)があるので注意。 |
| | | |
| === SFC版[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]・SFC版[[スーパーロボット大戦EX|EX]] === | | === SFC版[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]・SFC版[[スーパーロボット大戦EX|EX]] === |
25行目: |
25行目: |
| [[ゲッター1|ゲッタービーム]]や[[マジンガーZ|光子力ビーム]]、[[コン・バトラーV|Vレーザー]]なども含むが、[[グレイターキン]]などの使うフォトンビーム砲だけは例外的に非ビーム扱い。 | | [[ゲッター1|ゲッタービーム]]や[[マジンガーZ|光子力ビーム]]、[[コン・バトラーV|Vレーザー]]なども含むが、[[グレイターキン]]などの使うフォトンビーム砲だけは例外的に非ビーム扱い。 |
| | | |
− | === [[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]・[[第4次スーパーロボット大戦|第4次S]]・PS版[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]・PS版[[スーパーロボット大戦EX|EX]] === | + | === [[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]・[[第4次スーパーロボット大戦S|第4次S]]・PS版[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]・PS版[[スーパーロボット大戦EX|EX]] === |
| ビーム兵器によるダメージを2000まで無効化。 | | ビーム兵器によるダメージを2000まで無効化。 |
| | | |
103行目: |
103行目: |
| :こちらも機体表面に発生させることが可能。 | | :こちらも機体表面に発生させることが可能。 |
| ;[[クロスボーン・ガンダムX3]] | | ;[[クロスボーン・ガンダムX3]] |
− | :両腕の掌から発生させる。持続時間は片腕105秒、冷却期間は片腕120秒。両腕で連続使用を行った場合は合計210秒使えるが、片腕の冷却が終わらないため、その後15秒間は完全に使用不可となる。発生器の小型化も実現している。原作ではビームサーベルをも防げるが、SRWでは無視。参戦しない[[第3次α]]ではビームサーベルにビーム属性が付いた。 | + | :両腕の掌から発生させる。持続時間は片腕105秒、冷却期間は片腕120秒。両腕で連続使用を行った場合は合計210秒使えるが、片腕の冷却が終わらないため、その後15秒間は完全に使用不可となる。発生器の小型化も実現している。原作ではビームサーベルをも防げるが、SRWでは無視。参戦しない『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』ではビームサーベルにビーム属性が付いた。 |
| ;[[V2アサルトガンダム]] / [[V2アサルトバスターガンダム]] | | ;[[V2アサルトガンダム]] / [[V2アサルトバスターガンダム]] |
| :両肩の追加パーツに内蔵。 | | :両肩の追加パーツに内蔵。 |
| ;[[コアファイター (V2)]] | | ;[[コアファイター (V2)]] |
− | :[[α]]及び[[α外伝]]では小型戦闘機群の中で唯一装備している。 | + | :『[[スーパーロボット大戦α|α]]』及び『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では小型戦闘機群の中で唯一装備している。 |
| ;[[∀ガンダム]] / [[ターンX]] / [[スモー]] | | ;[[∀ガンダム]] / [[ターンX]] / [[スモー]] |
| :「Iフィールドドライブ(I.F.B.D.)」の効果によりIフィールドと空中浮遊の効果がある。<br />ゲームの表記は「Iフィールド」。 | | :「Iフィールドドライブ(I.F.B.D.)」の効果によりIフィールドと空中浮遊の効果がある。<br />ゲームの表記は「Iフィールド」。 |