差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
エンゲ・ガム
(編集)
2016年11月16日 (水) 14:02時点における版
7 バイト除去
、
2016年11月16日 (水) 14:02
編集の要約なし
8行目:
8行目:
[[シベリア鉄道警備隊]]の隊員。
[[シベリア鉄道警備隊]]の隊員。
−
強面の容姿に眼帯で強そうに見えるが実際は[[ケジナン・ダッド
|ケジナン
]]
の腰巾着でナンバー1よりナンバー2が彼の人生哲学であり、常に[[ケジナン・ダッド|ケジナン]]の後ろのほうに居るが、実際には何か失敗やトラブルが起きた時の身代わりにしようとしている。これだけだと世渡り上手な小悪党のように思えるが、割と悲観的なところがあり、さほど小賢しいタイプではない。
+
強面の容姿に眼帯で強そうに見えるが実際は[[ケジナン・ダッド]]
の腰巾着でナンバー1よりナンバー2が彼の人生哲学であり、常にケジナンの後ろのほうに居るが、実際には何か失敗やトラブルが起きた時の身代わりにしようとしている。これだけだと世渡り上手な小悪党のように思えるが、割と悲観的なところがあり、さほど小賢しいタイプではない。
ちなみにこの眼帯は伊達である。
ちなみにこの眼帯は伊達である。
38行目:
38行目:
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;回避率+10%
;回避率+10%
−
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
。
+
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
57行目:
57行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
+
;[[ランド・トラビス]]
+
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』序盤、ウルグスクの祭りにてエクスダスを口にした彼にケジナンと共に絡むが、彼の嘘を間に受けてしまう。
;[[ドミニク・ソレル]]
;[[ドミニク・ソレル]]
−
:『[[
スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク
|ZSPD]]』ではケジナンと共にシンシアのボディガードとして[[バザー]]に赴いた際、[[アネモネ]]とトラブルを起こした腹いせに彼女の随伴者であるドミニクとの喧嘩を命ぜられ、対応に苦慮する。
+
:『[[
スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク
|ZSPD]]』ではケジナンと共にシンシアのボディガードとして[[バザー]]に赴いた際、[[アネモネ]]とトラブルを起こした腹いせに彼女の随伴者であるドミニクとの喧嘩を命ぜられ、対応に苦慮する。
−
;[[ランド・トラビス]]
−
:『Z』序盤、ウルグスクの祭りにてエクスダスを口にした彼にケジナンと共に絡むが、彼の嘘を間に受けてしまう。
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
;「生きてシベ鉄に帰れば、特別ボーナスが出る!…と信じる!」
;「生きてシベ鉄に帰れば、特別ボーナスが出る!…と信じる!」
−
:『[[
スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク
|ZSPD]]』アナザーサイドレコード第2話「接触」に於ける[[百鬼帝国]]との初戦闘時に発生する[[戦闘前会話]]。ヤケクソで「玉砕上等」を叫ぶゲジナンや癇癪を起こしたジャボリに比べれば、幾分ポジティブな思考だと言えよう。
+
:『[[
スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク
|ZSPD]]』アナザーサイドレコード第2話「接触」に於ける[[百鬼帝国]]との初戦闘時に発生する[[戦闘前会話]]。ヤケクソで「玉砕上等」を叫ぶゲジナンや癇癪を起こしたジャボリに比べれば、幾分ポジティブな思考だと言えよう。
;(ちっちゃなお尻と在るのか、無いのか分からない可愛いバスト…)<br />(ああ、シンシア殿…何故に貴女はそんなにも魅力的で、かつキツイのか…)
;(ちっちゃなお尻と在るのか、無いのか分からない可愛いバスト…)<br />(ああ、シンシア殿…何故に貴女はそんなにも魅力的で、かつキツイのか…)
:第2話終了後の[[バザー]]会場で小悪魔のように振る舞うシンシアを目の当たりにして、好からぬ想いに囚われたヤバさ全開のモノローグ。何気にエンゲのドM属性が窺える一幕。
:第2話終了後の[[バザー]]会場で小悪魔のように振る舞うシンシアを目の当たりにして、好からぬ想いに囚われたヤバさ全開のモノローグ。何気にエンゲのドM属性が窺える一幕。
ナイス
15,947
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン