差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ノナカーゴH2
(編集)
2016年11月9日 (水) 11:30時点における版
93 バイト追加
、
2016年11月9日 (水) 11:30
編集の要約なし
7行目:
7行目:
第7話「伝説!バードス島の機械獣!」及び第8話「誕生!あしゅら男爵!」に登場。
第7話「伝説!バードス島の機械獣!」及び第8話「誕生!あしゅら男爵!」に登場。
−
[[マジンガーZ]]を捕獲するために[[あしゅら男爵]]が召喚した大型[[機械獣]]で、上下に分離し強力な電磁ネットを放射することで体内の空洞に対象を捕らえることができる。捕獲用の機械獣であるためか、電磁ネットに指向性をもたせた放電攻撃以外の攻撃手段は持っていない。
+
[[
マジンガーZ (真マジンガー)|
マジンガーZ]]を捕獲するために[[あしゅら男爵]]が召喚した大型[[機械獣]]で、上下に分離し強力な電磁ネットを放射することで体内の空洞に対象を捕らえることができる。捕獲用の機械獣であるためか、電磁ネットに指向性をもたせた放電攻撃以外の攻撃手段は持っていない。
−
迎撃に出た[[アフロダイA]]を捕獲し、パイルダーがなくて動けないマジンガーZの捕獲もあと一歩でというところで、[[弓さやか
|さやか
]]がアフロダイの片腕を自爆させた衝撃の隙をつかれてパイルダーオンをゆるし、ブレストファイヤーで焼き尽くされた。
+
迎撃に出た[[アフロダイA]]を捕獲し、パイルダーがなくて動けないマジンガーZの捕獲もあと一歩でというところで、[[弓さやか]]がアフロダイの片腕を自爆させた衝撃の隙をつかれてパイルダーオンをゆるし、ブレストファイヤーで焼き尽くされた。
真マジンガーオリジナルの機械獣の一つであり、名前の由来はそのまんま本機のメカデザインを担当した野中剛氏から。
真マジンガーオリジナルの機械獣の一つであり、名前の由来はそのまんま本機のメカデザインを担当した野中剛氏から。
15行目:
15行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
−
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;
[[第2次スーパーロボット大戦Z]](
[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
|破界篇
]]
/
[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
|再世篇
]]
)
−
:
−
;
[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:
:
ナイス
15,947
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン