84行目:
84行目:
:バルマー真の支配者。宇宙の生命を鏖殺し、まつろわぬ霊の王になろうとしていた。彼もまた「因果の鎖」に関わっていた節がある。
:バルマー真の支配者。宇宙の生命を鏖殺し、まつろわぬ霊の王になろうとしていた。彼もまた「因果の鎖」に関わっていた節がある。
;[[シュウ・シラカワ]]
;[[シュウ・シラカワ]]
−
:OGシリーズにおいては因果律の謎について独自に調べている節がある。なお、旧シリーズ・OGシリーズ共に搭乗機のグランゾンのブラックボックスに『特異点』(因果律の因に当たる)という細工が施された結果、通常なら起こり得ない『偶然』(因果律の果に当たる)が地球圏において多発する事態が発生していた。
+
:OGシリーズにおいては[[虚憶]]の件もあって因果律の謎について独自に調べている節があり、ヴォルクルスの呪縛が解けて以降それが顕著になっている。なお、旧シリーズ・OGシリーズ共に搭乗機のグランゾンのブラックボックスに『特異点』(因果律の因に当たる)という細工が施された結果、通常なら起こり得ない『偶然』(因果律の果に当たる)が地球圏において多発する事態が発生していた。が、OGシリーズにおいてはそれだけが混乱の原因ではないことに特異点崩壊前から気づいており、現在は[[クロスゲート]]にその鍵があるとみているようである。
;[[アサキム・ドーウィン]]
;[[アサキム・ドーウィン]]
:並行世界のマサキであるという説が有力だったが、正体は[[シュロウガ]]が欠けた本来のパイロットを模倣して創造した虚像である。アサキム自身の過去も最初から存在しておらず、随所で見せていた意味深なモノローグや言動は、全てシュロウガの記憶だった。その為、(仮にシュロウガとサイバスターに何らかの関わりがあったとしても)少なくともマサキ本人でないことは確定した。
:並行世界のマサキであるという説が有力だったが、正体は[[シュロウガ]]が欠けた本来のパイロットを模倣して創造した虚像である。アサキム自身の過去も最初から存在しておらず、随所で見せていた意味深なモノローグや言動は、全てシュロウガの記憶だった。その為、(仮にシュロウガとサイバスターに何らかの関わりがあったとしても)少なくともマサキ本人でないことは確定した。