差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
72行目: 72行目:  
;ブレストファイヤー
 
;ブレストファイヤー
 
:胸部の高熱版から3万度の熱線を放射する。
 
:胸部の高熱版から3万度の熱線を放射する。
:[[真マジンガー 衝撃! Z編|真マジンガー]]』版の[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]、[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]では'''気力制限がある'''ため注意(その上、光子力ビームがあるため中途半端な武器に)。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]][[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]、[[スーパーロボット大戦BX|BX]]では'''気力制限がある'''ため注意(その上、光子力ビームがあるため中途半端な武器に)。ただし、第2次Zではゴッドスクランダー装着後は制限無しになり、OEは105と低い上に射程が光子力ビームの穴を埋める形と使い勝手が悪くはない。
:ただし、前者ではゴッドスクランダー装着後は制限無しになり、後者は105と低い上に射程が光子力ビームの穴を埋める形と使い勝手が悪くはない。
   
:[[BX]]では[[マジンカイザーSKL|もう一体の魔神]]に合わせる形で射撃属性に変更されている。
 
:[[BX]]では[[マジンカイザーSKL|もう一体の魔神]]に合わせる形で射撃属性に変更されている。
 
;光子力ビーム
 
;光子力ビーム
 
:両目から発射するビーム。
 
:両目から発射するビーム。
:『真マジンガー』準拠の第2次Zでは原作再現により'''ブレストファイヤーより高威力であり、1~7と長射程'''(更に必要気力120以上)。[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]時点ではマジンガーの最強武装である。
+
:原作再現により'''ブレストファイヤーより高威力であり、1~7と長射程'''(更に必要気力120以上)。[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]時点ではマジンガーの最強武装である。
 
:そのあまりにも今までの光子力ビームと比べて派手な演出に、原作未見のプレイヤーや古参のプレイヤーからは'''「俺の知ってる光子力ビームと違う」'''という感想が漏れたとか<ref>実は、旧シリーズ版[[マジンガーZ]]含め「光子力ビーム=バルカン的な弱い武器」と言うイメージは間違っており、描かれ方こそ地味なものの[[トドメ演出|トドメ]]に使用した回数はブレストファイヤーに次ぐ。</ref>。
 
:そのあまりにも今までの光子力ビームと比べて派手な演出に、原作未見のプレイヤーや古参のプレイヤーからは'''「俺の知ってる光子力ビームと違う」'''という感想が漏れたとか<ref>実は、旧シリーズ版[[マジンガーZ]]含め「光子力ビーム=バルカン的な弱い武器」と言うイメージは間違っており、描かれ方こそ地味なものの[[トドメ演出|トドメ]]に使用した回数はブレストファイヤーに次ぐ。</ref>。
 
:OEでは3~5となっており、所持する兵装で唯一近距離に対応していない武装になっている他ロックオン特性が付いている。一方、必要気力が130と跳ね上がっている。
 
:OEでは3~5となっており、所持する兵装で唯一近距離に対応していない武装になっている他ロックオン特性が付いている。一方、必要気力が130と跳ね上がっている。
88行目: 87行目:  
==== [[ゴッドスクランダー]] ====
 
==== [[ゴッドスクランダー]] ====
 
;ビッグバンパンチ
 
;ビッグバンパンチ
:『[[真マジンガー 衝撃! Z編|真マジンガー]]』に登場した武装……というか攻撃で、ゴッドスクランダーを装着した状態から'''[[変形]]'''し、機体そのものを黄金に輝く[[ゼウス神]]の右腕へと変化させ、巨大なロケットパンチとして突撃する。
+
:武装……というか攻撃で、ゴッドスクランダーを装着した状態から'''[[変形]]'''し、機体そのものを黄金に輝く[[ゼウス神]]の右腕へと変化させ、巨大なロケットパンチとして突撃する。
 
:変形シーケンスは、胸部に頭部を収納し放射板の向きが変わり、両腕とスクランダーについている副腕三つで拳を象り、脚部を縮めてウイングで機体を覆って前腕を象り[[光子力]]の光を纏い黄金に輝く、というもの。
 
:変形シーケンスは、胸部に頭部を収納し放射板の向きが変わり、両腕とスクランダーについている副腕三つで拳を象り、脚部を縮めてウイングで機体を覆って前腕を象り[[光子力]]の光を纏い黄金に輝く、というもの。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]、[[スーパーロボット大戦BX|BX]]では変形の際ゴッドスクランダー翼部の変形から始まるので頭部収納等の再現が無かったが、OEでは最初から全て再現されている。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]、[[スーパーロボット大戦BX|BX]]では変形の際ゴッドスクランダー翼部の変形から始まるので頭部収納等の再現が無かったが、OEでは最初から全て再現されている。
97行目: 96行目:  
:[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]で実装された連続攻撃。2発のロケットパンチを敵に当てた後に飛行しながら再接続、時間差で再びロケットパンチ2発を見舞った後、ブレストファイヤーでトドメ。
 
:[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]で実装された連続攻撃。2発のロケットパンチを敵に当てた後に飛行しながら再接続、時間差で再びロケットパンチ2発を見舞った後、ブレストファイヤーでトドメ。
 
;ロケットパンチ100連発
 
;ロケットパンチ100連発
:同じく第2次Z再世篇で実装。『真マジンガー』の最終話にて[[地獄王ゴードン]]に繰り出した必殺技。撃墜された量産型マジンガー軍団に内蔵されていた無数のロケットパンチが相手に向かって発射され、ダメージを与えつつ拘束し一部を除いてマジンガーの元に集合し最終的に一つの巨大なロケットパンチを形成。そのロケットパンチと共に突撃したのち、ビッグバンパンチに変形して[[トドメ演出|トドメ]]。
+
:同じく第2次Z再世篇で実装。最終話にて[[地獄王ゴードン]]に繰り出した必殺技。撃墜された量産型マジンガー軍団に内蔵されていた無数のロケットパンチが相手に向かって発射され、ダメージを与えつつ拘束し一部を除いてマジンガーの元に集合し最終的に一つの巨大なロケットパンチを形成。そのロケットパンチと共に突撃したのち、ビッグバンパンチに変形して[[トドメ演出|トドメ]]。
 
:名前こそ100連発であるが、画面を見る限り'''どう見ても100発以上飛んでいる。'''[[Dr.ヘル]]をして「馬鹿か!」と言わしめた。ちなみにフィニッシュデモで甲児のカットインがあるが、原作では[[トラウマイベント#スーパー系作品|この後……]]。
 
:名前こそ100連発であるが、画面を見る限り'''どう見ても100発以上飛んでいる。'''[[Dr.ヘル]]をして「馬鹿か!」と言わしめた。ちなみにフィニッシュデモで甲児のカットインがあるが、原作では[[トラウマイベント#スーパー系作品|この後……]]。
 
:第3次Z時獄篇ではオミットされている。第3次Z天獄篇では[[光子力エネルギー]]によって生成したロケットパンチを使用する形で復活。
 
:第3次Z時獄篇ではオミットされている。第3次Z天獄篇では[[光子力エネルギー]]によって生成したロケットパンチを使用する形で復活。

案内メニュー