差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
265 バイト追加 、 2015年10月18日 (日) 19:59
18行目: 18行目:  
*メカニックデザイン:湖川友謙
 
*メカニックデザイン:湖川友謙
   −
[[ナの国]]が開発した新型[[オーラバトラー]]。ナの国の[[ボチューン]]に[[ダンバイン]]の機能を取り入れた機体。
+
[[ナの国]]が開発した新型[[オーラバトラー]]
   −
最大の特徴は[[変形]]する事によるウイングキャリバー形態([[オーラバトラー]]を輸送する用途を持った[[オーラマシン]]をウィングキャリバーと呼ぶ)で、高速[[飛行]]や他の[[オーラバトラー]]を搭乗させる事も可能。コックピットは胸部にあり、変形すると鳥の頭部を模した機首に位置する。機体性能はパイロットの[[オーラ力]]に左右され、高いオーラ力を持つ者が搭乗する事で底知れないパワーを発揮する。実際乗りこなしたのは[[聖戦士]][[ショウ・ザマ]]のみであった。
+
ナの国の[[ボチューン]][[ダンバイン]]の機能を取り入れた機体。
 +
[[変形]]する事によりウイングキャリバー形態になる事が最大の特徴。
 +
 
 +
機体性能はパイロットの[[オーラ力]]に左右され、高いオーラ力を持つ者が搭乗する事で底知れないパワーを発揮する。実際乗りこなしたのは[[聖戦士]][[ショウ・ザマ]]のみであった。
    
最終決戦時に迷彩色に塗り替えられており、これは(夜間)迷彩ビルバインと表記されることがある。
 
最終決戦時に迷彩色に塗り替えられており、これは(夜間)迷彩ビルバインと表記されることがある。
 +
 +
=== ウイングキャリバー形態 ===
 +
ビルバインが変形した形態。高速[[飛行]]が可能。胸部のコックピットが鳥の頭部を模した機首となる。
 +
 +
SRWでは「ウイングキャリバー」という名称の場合が多いが、これは[[オーラバトラー]]を輸送や支援戦闘を目的に作られた[[オーラマシン]]の総称であり、ビルバイン(ウイングキャリバー形態)とでも呼ぶのが妥当と思われる。本形態でも[[オーラバトラー]]を搭乗させる事も可能。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==

案内メニュー