差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
42行目:
42行目:
+
− +
− :中盤終わり頃に[[マジンカイザーSKL]]との[[合体攻撃]]が追加される。+
→登場作品と操縦者
:ロケットパンチ・コンビネーションが追加し、序盤戦から[[マップ兵器]]「ビッグバンパンチ」も使える。遠近双方で活用できる強みは[[真ゲッター1]]にはないところ。序盤から終盤まで登場し、時獄篇と同じ感覚で使える。
:ロケットパンチ・コンビネーションが追加し、序盤戦から[[マップ兵器]]「ビッグバンパンチ」も使える。遠近双方で活用できる強みは[[真ゲッター1]]にはないところ。序盤から終盤まで登場し、時獄篇と同じ感覚で使える。
:中盤に100連発が追加される。やはり弾数は1だが、[[Bセーブ]]によって[[ビッグ・オー]]同様に2に上げられる。
:中盤に100連発が追加される。やはり弾数は1だが、[[Bセーブ]]によって[[ビッグ・オー]]同様に2に上げられる。
:ちなみに、時獄篇とは逆に暴走した[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]の[[ブラックゲッター]]を止めるためにビッグバンパンチを撃ち込んでいる。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:参戦は第2話から。ドナウα1との原作再現前のプロローグ~第1話の間にジェットスクランダーは破壊されたらしく登場しない。何気に初登場時にマップアイコンとしてパイルダーがドッキングしていない状態が初めて登場した。
:参戦は第2話から。ドナウα1との原作再現前のプロローグ~第1話の間にジェットスクランダーは破壊されたらしく登場しない。何気に初登場時にマップアイコンとしてパイルダーがドッキングしていない状態が初めて登場した。
:EN回復が付いている為継戦能力は高めだが、光子力ビームどころか'''ブレストファイヤーまで射撃化してしまった'''為序盤は少々火力に悩まされる。ゴッドスクランダーが装着される中盤からが本領発揮。
:EN回復が付いている為継戦能力は高めだが、光子力ビームどころか'''ブレストファイヤーまで射撃化してしまった'''為序盤は少々火力に悩まされる。ゴッドスクランダーが装着される中盤からが本領発揮。更に中盤終わり頃に[[マジンカイザーSKL]]との[[合体攻撃]]が追加される。
:今回は[[ゼウス神]]の助言を元に、[[ファルセイバー]]の力を取り戻させるために光子力ビームを撃ち込み、自身の力を分け与えた。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===