差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
477 バイト追加 、 2015年9月19日 (土) 19:15
30行目: 30行目:  
「VF-4 ライトニングIII」や「VF-5000」登場後も主力機で有り続けたが、「[[VF-11 サンダーボルト]]」登場を以って退役となった。退役されたVF-1は訓練機、もしくは民間用に幅広く利用されている。やはりシリーズもののお約束で『[[マクロス7]]』でミリアが再搭乗して活躍したり、『[[マクロスF]]』の美星学園高校の屋上に本物のVF-1が飾られていたりする。
 
「VF-4 ライトニングIII」や「VF-5000」登場後も主力機で有り続けたが、「[[VF-11 サンダーボルト]]」登場を以って退役となった。退役されたVF-1は訓練機、もしくは民間用に幅広く利用されている。やはりシリーズもののお約束で『[[マクロス7]]』でミリアが再搭乗して活躍したり、『[[マクロスF]]』の美星学園高校の屋上に本物のVF-1が飾られていたりする。
   −
なお、TV版と劇場版ではデザインの差異がある。スーパーパックやストライクパックを装備した状態については'''[[VF-1 スーパーバルキリー]]'''を参照。
+
なお、TV版と劇場版ではデザインの差異がある。
    
=== バリエーション ===
 
=== バリエーション ===
41行目: 41行目:  
:TV版で軍に正式入隊した輝が中盤まで乗り続けた機体であり、初陣で輝がこの機体の搭乗を任されたのも彼がパイロットとして類稀なセンスの持ち主だったがゆえである。[[マクシミリアン・ジーナス|マックス]]と[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア]]はそれぞれ青・赤に塗装されたものを使用。
 
:TV版で軍に正式入隊した輝が中盤まで乗り続けた機体であり、初陣で輝がこの機体の搭乗を任されたのも彼がパイロットとして類稀なセンスの持ち主だったがゆえである。[[マクシミリアン・ジーナス|マックス]]と[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア]]はそれぞれ青・赤に塗装されたものを使用。
 
:[[漫画]]『超時空要塞マクロス THE FIRST』では頭部デザインを変えた「VF-1J改」が登場する。
 
:[[漫画]]『超時空要塞マクロス THE FIRST』では頭部デザインを変えた「VF-1J改」が登場する。
:アーマードパック装備状態については'''[[VF-1J アーマードバルキリー]]'''を参照。
   
;VF-1S
 
;VF-1S
 
:[[ロイ・フォッカー]]専用機でまたの名を「'''ロイ・フォッカー・スペシャル'''」。4門のレーザー砲とヒロイックな印象の頭部が特徴。
 
:[[ロイ・フォッカー]]専用機でまたの名を「'''ロイ・フォッカー・スペシャル'''」。4門のレーザー砲とヒロイックな印象の頭部が特徴。
59行目: 58行目:  
:;VF-1X++
 
:;VF-1X++
 
::[[小説]]『マクロス・ザ・ライド』に登場。2057年に新星インダストリーがVF-1X-plusを改良し少数生産した機体。特殊部隊などに需要があり、バンキッシュレースにも使用される。
 
::[[小説]]『マクロス・ザ・ライド』に登場。2057年に新星インダストリーがVF-1X-plusを改良し少数生産した機体。特殊部隊などに需要があり、バンキッシュレースにも使用される。
 +
 +
=== オプションパック ===
 +
;[[VF-1J アーマードバルキリー|GBP-1S プロテクター・ウェポンシステム]]
 +
:通称「'''アーマードパック'''」。多数のミサイルを内蔵した追加装甲。これを装備した形態は「'''アーマードバルキリー'''」とも呼称される。
 +
;[[VF-1 スーパーバルキリー|スーパーパック]]
 +
:ブースターや追加装甲で構成された宇宙用強化装備。これを装備した形態は「'''スーパーバルキリー'''」とも呼称される。
 +
:隊長用にビームカノンを装備したバージョンも存在する。これを装備した形態は「'''ストライクバルキリー'''」とも呼称される。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==

案内メニュー