差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,531 バイト追加 、 2015年8月8日 (土) 23:32
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
[[地球連邦軍]]の戦技研究班[[グローリー・スター]]に配属された新人パイロット。コールサインは「スター3」。
 
[[地球連邦軍]]の戦技研究班[[グローリー・スター]]に配属された新人パイロット。コールサインは「スター3」。
   −
丁寧で正確な操作技術が評価されて、チームの一員となった。[[性格]]は内向的で気が弱く消極的で、物事を深く考えてしまう。自分が軍人に向いているのか、皆の足を引っ張っていないかなどを不安に思っている。[[バルゴラ]]を駆り、運命に翻弄される人生を送る。性格的に[[ランド・トラビス|ランド]]とは完全に対極の存在となっており「陽のランド」「陰のセツコ」といった感じである。
+
丁寧で正確な操作技術が評価されて、チームの一員となった。[[性格]]は内向的で気が弱く消極的で、物事を深く考えてしまう。自分が軍人に向いているのか、皆の足を引っ張っていないかなどを不安に思っている。[[バルゴラ]]を駆り、運命に翻弄される人生を送る。性格的に[[ランド・トラビス|ランド]]とは完全に対極の存在となっており「陽のランド」「陰のセツコ」といった感じである。無印Z以降は本人の成長もあり、名実共のエースとしてグローリースターの誇りを胸に軍人として戦い抜く覚悟を確固たるものとしている。
   −
優しい性格ゆえに周りの人間関係には気を配っており、子供好きなのか、[[レントン・サーストン|レントン]]のような年少者への面倒見が良い。美人という事が作中でも明確に描写されており、特にレントンは鼻の下を伸ばしまくっていた。また、「悲しみの乙女」の[[スフィア]]の性質から「悲しみ」の感情には敏感になっている(このため、[[ユーサー・インサラウム|ユーサー]]が「偽りの黒羊」を用いて行った偽装ですら、ユーサー自身がその行動に悲しみを持っていたためにセツコには看破されてしまっている)。
+
優しい性格ゆえに周りの人間関係には気を配っており、子供好きなのか、[[レントン・サーストン|レントン]]のような年少者への面倒見が良い。美人という事が作中でも明確に描写されており、特にレントンは鼻の下を伸ばしまくっていた。また、「悲しみの乙女」の[[スフィア]]の性質から「悲しみ」の感情には敏感になっている(このため、[[ユーサー・インサラウム|ユーサー]]が「偽りの黒羊」を用いて行った偽装ですら、ユーサー自身がその行動に悲しみを持っていたためにセツコには看破されてしまっている)。ただし、訓練の時に限ってはグローリースターとしての誇りと自負から非常に厳しい指導をする面もある。
   −
とにかく不幸が目立つ[[主人公]]で、「'''幼い頃に戦災孤児になる'''」「'''親しい人を理不尽に殺される'''」「'''信じていた人に裏切られる'''」「'''機体に命を吸われていく'''」「'''力の解放の為に暴行を受ける'''」と、かなり悲惨な目に遭っている(最も、第3次Zにおいて[[ヒビキ・カミシロ|セツコ以上に悲惨かつ波乱に満ちた宿命を背負った後輩]]が出てきているが…)。
+
とにかく不幸が目立つ[[主人公]]で、「'''幼い頃に戦災孤児になる'''」「'''親しい人を理不尽に殺される'''」「'''信じていた人に裏切られる'''」「'''機体に命を吸われていく'''」「'''力の解放の為に暴行を受ける'''」と、かなり悲惨な目に遭っている(最も、第3次Zにおいて[[ヒビキ・カミシロ|セツコ以上に悲惨かつ波乱に満ちた宿命を背負った後輩]]が出てきているが…)。境遇は悲惨そのものであり、スフィア・リアクターに覚醒するほどの深い悲しみの持ち主では有るが、数々の戦いを経た後は、憎しみに呑まれることをよしとせず戦いによって広がる悲しみを止めるために戦うようになった。
   −
時空修復後は再結成したグローリー・スターごと新地球連邦軍に所属することとなる(そもそもMIA認定されていたわけではないので、全てが終わった以上当然の扱いと言える)。
+
超時空修復後は再結成したグローリー・スターごと新地球連邦軍に所属することとなる(そもそもMIA認定されていたわけではないので、全てが終わった以上当然の扱いと言える)。
    
多元戦争中に誕生日を迎えて20歳になっており、以来酒にハマっている。
 
多元戦争中に誕生日を迎えて20歳になっており、以来酒にハマっている。
54行目: 54行目:  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
前述の通り。しかし、同じく前述の通りPPを大量に稼げる為、養成で幾らでもフォロー可能。
+
前述の通り。しかし、同じく前述の通りPPを大量に稼げる為、養成で幾らでもフォロー可能。第2次Z以降は最初からエース格として十分な実力を備えている。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
110行目: 110行目:  
:[[カイメラ|カイメラ隊]]の技術顧問で、セツコのバルゴラを[[バルゴラ・グローリー]]に改良した人物。「'''せっちゃん'''」と呼んで、色々便宜を図ってきたのだが…。
 
:[[カイメラ|カイメラ隊]]の技術顧問で、セツコのバルゴラを[[バルゴラ・グローリー]]に改良した人物。「'''せっちゃん'''」と呼んで、色々便宜を図ってきたのだが…。
 
;[[アサキム・ドーウィン]]
 
;[[アサキム・ドーウィン]]
:セツコから大事なものを奪う事で自らの目的を達成しようとする。セツコにとっても、絶対に許す事の出来ない宿敵と言える存在になる。再世篇ではランド・クロウと協力し、ひとまずの決着を見る。
+
:セツコから大事なものを奪う事で自らの目的を達成しようとする。セツコにとっても、絶対に許す事の出来ない宿敵と言える存在になる。再世篇ではランド・クロウと協力し、ひとまずの決着を見る。第3次Zで真の決着をつける。
 
;[[ツィーネ・エスピオ]]
 
;[[ツィーネ・エスピオ]]
 
:セツコとは敵対関係を取るが、ツィーネに戦う理由を問い質すと、ある事件がきっかけで彼女との接点がある事が判明。そして無駄な戦いを止めるよう説得する。
 
:セツコとは敵対関係を取るが、ツィーネに戦う理由を問い質すと、ある事件がきっかけで彼女との接点がある事が判明。そして無駄な戦いを止めるよう説得する。
 
;[[ランド・トラビス]]
 
;[[ランド・トラビス]]
:序盤は敵だが後半で和解。その鋭い洞察力で彼女の身体の異常にいち早く気が付いた人物でもある。[[スペシャルディスク]]や再世篇では共闘を果たす。
+
:序盤は敵だが後半で和解。その鋭い洞察力で彼女の身体の異常にいち早く気が付いた人物でもある。[[スペシャルディスク]]や再世篇では共闘を果たす。ランドのヒートスマイルは苦手のようだ。
 
;[[クロウ・ブルースト]]
 
;[[クロウ・ブルースト]]
 
:再世篇では共演。彼女と同じくスフィアに関連のある機体に搭乗している。クロウは[[ZEUTH]]メンバーからセツコの話を聞かされていたが、スフィア・リアクターである事は知らなかった。
 
:再世篇では共演。彼女と同じくスフィアに関連のある機体に搭乗している。クロウは[[ZEUTH]]メンバーからセツコの話を聞かされていたが、スフィア・リアクターである事は知らなかった。
123行目: 123行目:  
:「悲しみの乙女」のスフィアにより、彼らの言動の裏に悲しみが存在する事を把握し、その真の目的を悟っていた。
 
:「悲しみの乙女」のスフィアにより、彼らの言動の裏に悲しみが存在する事を把握し、その真の目的を悟っていた。
 
;[[ヒビキ・カミシロ]]
 
;[[ヒビキ・カミシロ]]
:リアクターの後輩。彼にグローリー・スター式の訓練を課す。
+
:リアクターの後輩。彼にグローリー・スター式の訓練を課す。最終決戦前に戦いの後の進路を決めあぐねているヒビキにテストパイロットを勧めた。
 
;[[バルビエル・ザ・ニードル]]
 
;[[バルビエル・ザ・ニードル]]
:第3次Zにおける因縁の相手。連獄篇では記憶喪失を装っていた彼に「オリオン」という名前を与え気にかけていた他、自身のスフィア「悲しみの乙女」は彼の「怨嗟の魔蠍」の天敵とも言える性質を持っている。
+
:第3次Zにおける因縁の相手。連獄篇では記憶喪失を装っていた彼に「オリオン」という名前を与え気にかけていた他、自身のスフィア「悲しみの乙女」は彼の「怨嗟の魔蠍」の天敵とも言える性質を持っている。天獄篇では完全な敵同士だが、憎しみを晴らすためだけに生きる姿に悲しみを感じていた。また、自分も同じように憎しみに呑まれていたのかもしれないと考えており、あり得たかもしれない自分の姿を彼に見ていた。
 +
;[[アドヴェント]]
 +
:連獄篇では疑念を持ちながらも共闘。
 
;[[哀しみのサクリファイ]]
 
;[[哀しみのサクリファイ]]
:哀しみを司る御使いの為か、何らかのシンパシーを感じていた。
+
:哀しみを司る御使いの為か、何らかのシンパシーを感じていた。ただし、他者を思って悲しむセツコには、表面上は他者を思っているが根本的には自分のためだけに悲しむサクリファイの悲しみの在り方は理解できなかったようだ。
    
== 版権作品との人間関係 ==
 
== 版権作品との人間関係 ==
匿名利用者

案内メニュー