53行目: |
53行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦α]] | | ;[[スーパーロボット大戦α]] |
| :弾数が非常に少ない(弾切ればかりしていた原作に忠実ではある)。他シリーズでは有射程であったガトリングガンの[[射程]]が1になり、しかも射程:1にも関わらずP属性がないため、使い道が見当たらない。 | | :弾数が非常に少ない(弾切ればかりしていた原作に忠実ではある)。他シリーズでは有射程であったガトリングガンの[[射程]]が1になり、しかも射程:1にも関わらずP属性がないため、使い道が見当たらない。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]] | + | ;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]] |
− | :全体的に攻撃力は上がったが、マシンキャノンまでも[[射程]]:1となった。射撃武器を多く持つが、3つも射程:1の武器を持つ。何が起きたのか?ちなみに本作の本機はパワーアップをする度、武器の射程がころころ変わる。 | + | ::全体的に攻撃力は上がったが、マシンキャノンまでも[[射程]]:1となった。射撃武器を多く持つが、3つも射程:1の武器を持つ。何が起きたのか?ちなみに本作の本機はパワーアップをする度、武器の射程がころころ変わる。 |
| | | |
| === [[Zシリーズ]] === | | === [[Zシリーズ]] === |
73行目: |
73行目: |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
| === 武装・[[必殺武器]] === | | === 武装・[[必殺武器]] === |
− | ==== 武装 ==== | + | ==== 基本装備 ==== |
| ;バルカン | | ;バルカン |
| :頭部に二門内蔵された近距離戦用の機関砲。5機のガンダム共通の装備。 | | :頭部に二門内蔵された近距離戦用の機関砲。5機のガンダム共通の装備。 |
82行目: |
82行目: |
| :胸部に二門内蔵された機関砲。胸部装甲を左右に展開し、ドラム剥き出し(同時にコクピットハッチの装甲まで展開してしまう)の状態で発射するので、防御面に問題がありそうだが、劇中特に言及はされていない。 | | :胸部に二門内蔵された機関砲。胸部装甲を左右に展開し、ドラム剥き出し(同時にコクピットハッチの装甲まで展開してしまう)の状態で発射するので、防御面に問題がありそうだが、劇中特に言及はされていない。 |
| :EW版は砲門部のみ開閉する。 | | :EW版は砲門部のみ開閉する。 |
− | ;ビームガトリング
| |
− | :本機の主力武器。シールドと一体化した大型のビームガトリング砲で、弾切れになった場合は排除する。不使用時は煙突のようにバックパック左側に背負っている。
| |
− | :[[トロワ・バートン|トロワ]]に「かなり重いぞ」と劇中で評されており、威力は高いが使用時は左前腕を覆う様に装備するため、左側に重心が偏り取り回しも悪い。一応右手用の長いアームの付いたフォアグリップも有るが、かえって取り回しが悪くなるのか使用されたことは無い。
| |
− | :なお、トロワは弾切れになって排除した後速やかに格闘戦に移行できるように、あえてシステム的な補正をかけておらず、自分の腕でこの不安定さをカバーしている。
| |
− | :EW版はかなり大型化しており、背部のエネルギータンクと供給ベルトで繋がっている。初期は「実弾式の大型ガトリングガン」とされていたが、後にTV版同様ビーム兵器に改められた。
| |
− | ;;シールド
| |
− | ::ビームガトリングに付属している実体盾。ただ劇中では積極的に盾として使用された事は無く付随してるビームガトリングの破損を防ぐ装甲板の意味合いが強い。
| |
− | ::EW版では独立したシールドして設定が改められた。
| |
| ;ホーミングミサイル | | ;ホーミングミサイル |
| :両肩アーマーに内蔵されているミサイル。標的の熱紋、電磁波を探知し自動追尾し攻撃する。 | | :両肩アーマーに内蔵されているミサイル。標的の熱紋、電磁波を探知し自動追尾し攻撃する。 |
100行目: |
92行目: |
| :なお、この動きは[[第2次Z再世篇]]での[[ガンダムヘビーアームズ改]]で再現された。([[スーパーヒーロー作戦]]、[[Another Century's Episode|A.C.E第一作目]]、ガンダムVSシリーズでは先発して再現されていた)。 | | :なお、この動きは[[第2次Z再世篇]]での[[ガンダムヘビーアームズ改]]で再現された。([[スーパーヒーロー作戦]]、[[Another Century's Episode|A.C.E第一作目]]、ガンダムVSシリーズでは先発して再現されていた)。 |
| :EW版では発表当初の設定画では存在しなかった為かTV版の固定装備型から取り外しの利く後付装着型にデザインが改められた。 | | :EW版では発表当初の設定画では存在しなかった為かTV版の固定装備型から取り外しの利く後付装着型にデザインが改められた。 |
| + | ;ビームガトリング |
| + | :本機の主力武器。左腕部に装着したシールドと一体化した大型のビームガトリング砲で、弾切れになった場合は排除する。不使用時は煙突のようにバックパック左側に背負っている。 |
| + | :[[トロワ・バートン|トロワ]]に「かなり重いぞ」と劇中で評されており、威力は高いが使用時は左前腕を覆う様に装備するため、左側に重心が偏り取り回しも悪い。一応右手用の長いアームの付いたフォアグリップも有るが、かえって取り回しが悪くなるのか使用されたことは無い。 |
| + | :なお、トロワは弾切れになって排除した後速やかに格闘戦に移行できるように、あえてシステム的な補正をかけておらず、自分の腕でこの不安定さをカバーしている。 |
| + | :EW版はかなり大型化しており、背部のエネルギータンクと供給ベルトで繋がっている。初期は「実弾式の大型ガトリングガン」とされていたが、後にTV版同様ビーム兵器に改められた。 |
| + | ;;シールド |
| + | ::ビームガトリングに付属している実体盾。ただ劇中では積極的に盾として使用された事は無く付随してるビームガトリングの破損を防ぐ装甲板の意味合いが強い。 |
| + | ::EW版では独立したシールドして設定が改められた。 |
| + | |
| + | ==== オプション装備 ==== |
| ;[[ビームサーベル]] | | ;[[ビームサーベル]] |
| :本来は装備されていないウイングガンダムの武装。[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]に本機を貸し与えた際、ヒイロは左腕の負傷が完治していない為、上記の重く、システム的な補正のかけていないビームガトリングを扱うのは酷だろうと気遣ったトロワが左前腕を外し仕込んでおいた(作中で左前腕を外しビームガトリングを配置したと想起させるシーンがある)もの。 | | :本来は装備されていないウイングガンダムの武装。[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]に本機を貸し与えた際、ヒイロは左腕の負傷が完治していない為、上記の重く、システム的な補正のかけていないビームガトリングを扱うのは酷だろうと気遣ったトロワが左前腕を外し仕込んでおいた(作中で左前腕を外しビームガトリングを配置したと想起させるシーンがある)もの。 |