差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
328 バイト除去 、 2015年6月8日 (月) 22:33
186行目: 186行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
モデルとなっているのは原作のプログラマーの1人である石畑義文氏。「イッシー・ハッター」は彼の苗字「石畑('''いしはた''')」をもじったものである。実は彼に限らず、バーチャロンシリーズの登場人物には開発スタッフの名前をもじった名前を持つキャラクターが多数存在する(例:「ヤズー・モリヤ曹長」→広報用ハイエンドCGやモーション製作、キャラクターモデリング等を主に手がける「森 康浩(もり やすひろ)」氏)。<br/>
+
*モデルとなっているのは原作のプログラマーの1人である石畑義文氏。「イッシー・ハッター」は彼の苗字「石畑('''いしはた''')」をもじったものである。
PS2 SEGA AGES版初代「電脳戦機バーチャロン」の説明書のコメントによれば、開発当時、石畑氏は'''アファームドによる近接戦闘'''にこだわり、撃破された際は「'''ガッデーム!'''」等の叫び声を上げるなど実に楽しそうなテストプレイ風景が、近接戦闘の実装に懐疑的であったプロデューサーの亙氏をも納得せしめたという逸話がある。<br/>
+
**PS2 SEGA AGES版初代「電脳戦機バーチャロン」の説明書のコメントによれば、開発当時、石畑氏は'''アファームドによる近接戦闘'''にこだわり、撃破された際は「'''ガッデーム!'''」等の叫び声を上げるなど実に楽しそうなテストプレイ風景が、近接戦闘の実装に懐疑的であったプロデューサーの亙氏をも納得せしめたという逸話がある。
なお、石畑氏は現在'''第一研究開発本部のソフト開発セクションリーダー'''であり、去る2011年にCEDEC2011にて「'''ハッター軍曹のソフト運営改革術'''」というタイトルで公演を行っている(しかもその際のスライドには'''書き下
+
**なお、石畑氏は現在'''第一研究開発本部のソフト開発セクションリーダー'''であり、去る2011年にCEDEC2011にて「'''ハッター軍曹のソフト運営改革術'''」というタイトルで公演を行っている(しかもその際のスライドには'''書き下ろしのハイエンドCGまで使用された''')。
 
      
{{DEFAULTSORT:いつしい はつたあ}}
 
{{DEFAULTSORT:いつしい はつたあ}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:バーチャロンシリーズ]]
 
[[Category:バーチャロンシリーズ]]

案内メニュー